fc2ブログ

2018-08

Yさんの朝のお楽しみ。 - 2018.08.31 Fri

Yさん、朝のチェックの最後はユチュブで犬の動画を観ること。

ある農家が飼っている二頭のゴールデン。
ibuki kohaku。

何にも語りは無く、ただ畑やその周辺で遊んでいる映像のみ。
犬の楽しさと共に里山の風やセミ、鳥の声がするだけの、のんびりとした映像。



20180831210430831.jpg



観ているだけでほっこりとします。


夕食後はスワローズのマスコット、つば九郎、つばみの映像。
こちらもほっこり。。。

プンプンニュースで怒った後にこれらを観てリフレッシュ。

ゆったり気分になると仕事がはかどりますわ。



追伸。。。Blog風まかせ。さん。いつも観に来て頂き有難うございます。
こちらから観に伺うんですが、pcもあいぱどもosが古いのかうまくアクセス出来ません。ごめんなさい。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s







地球に触れる。 - 2018.08.30 Thu




201808302058020a0.jpg





ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s






さすがハードなボックス入り焼酎。 - 2018.08.29 Wed

Yさんの友達から焼酎を頂いた。

それがとても珍しそうな、、、



20180829204136232.jpg



八海山の焼酎。

日本酒でも美味いのに、これは相当なものだ。と思いしばらく飾っておいた。

そしていよいよ封を開けて飲むと、、、強い! 美味い! 良い香り!

度数は40度。チビリチビリです。
冊子を読むと何やら造りに手間がかかっています。オーク樽で熟成。。。ふむふむ。。。

飲酒制限のある身体。これは2〜3ヶ月は持つなぁ。大事に、大事に、極楽。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s






あいぱどの容量が。。。 - 2018.08.28 Tue

あいぱどを使い倒している。

音楽を聴いたり、作品ファイルや気に入った写真類、その他をため込んでいる。


一番多いのは気になるネットニュース記事のスクショ。



20180828205606a8b.jpg



いろんな事がありすぎて覚えていられないから。。。
項目ごとにフォルダー分け。

いい加減さが手に取るようにわかる。



2018082820560645d.jpg



悔し涙でも自分に出来る事を。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s








知らなかったぁ。 - 2018.08.27 Mon

ほんの瞬時、玄関を開けていたら蚊が侵入。たいした素早さ。


20180827212241c4e.jpg



あっという間に刺された。


Yさんに聞いた、、、刺すのはメスだけでオスは刺さないよ。と。。。

知らなかった。蚊は皆刺すもんだと思っていたわ。

余談だが、
夏も終わりになる頃、不思議に金冠がほんのあと少しとなり、買おうか迷う。
そして買うといつも余り使わずに大量に残り来年まで持ち越し。いつもです。
これ、我が家のあるある。です。
今年は買わないでちびりちびり使うことにした。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s







手を動かさないと。。。 - 2018.08.26 Sun

はてさて、どんなキッカイを描こうか
適当な形を置いてみる。



2018082622245450d.jpg


取り敢えず脚と胴を。。。
これも進めていくうちにどうなるか分かりませんが。。。

じっと横目で見て妄想。。。

どんな動きをさせるか、、、が楽しみ。
タイトルは途中の絵の閃きでつける。
何通りかのコンセプトは持っているが
ひょっとしたら新しいのが生まれるか。。。

好きな表現スタイルだと気が楽だ。

そんなこんなをしているうちに
頭の上に本チャンの構想が浮かんでくる。
楽しみが無いと、つい理屈っぽい道へ進むので
このプロセスは大事ですな。自己解放作業。。。ダハっ!




ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s







冷や汗。。。たらりっ。 - 2018.08.26 Sun

若い頃にやった仕事。子供の本。冷や汗。。。


20180825235612c65.jpg



当時もうすうす気が付いていたが、
自分は本当はデザイナーには向いていないな。

それでも出来ていたのは
仕事のデザインと自分の作品作りを両立していたので
心のバランスが取れていたのだろう。

細かく見れば両者とも根っこでは似ているが
人に耳を傾け過ぎる方なので自己崩壊をしているデザインが多く、
見返すと冷や汗ものが多い。。。と言って
自分のが完璧。ではないですが。。。冷や汗の度合いが確実に違いますな。

自分の作品一本に絞り込む程の度胸は無かったなぁ。
何せ悩み多き年頃だったから。。。

そのプロセスが有ったから、今少しは吹っ切れているんだろうなぁ。天才ではないから。。。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s







晩夏の道に。。。 - 2018.08.23 Thu

いつも下に落ちているお宝を拾う公園の道。


20180823213534be7.jpg





20180823213534c8a.jpg





201808232135348da.jpg





20180823213534f8f.jpg




今回は蝉の一生を拾った。



2018082321353409e.jpg



出てきた穴と脱皮殻、最期の姿。。。

蝉の最期を見ると悲しい。とYさんに言うと、
それは人間の勝手。蝉は地中で6年間も生きているのだから、
1週間の生では無く、精一杯に生きているんだ。と。。。

ふむふむ、、成る程。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。


忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s







ひとつは卒業。 - 2018.08.22 Wed

5年間、よく通ったなぁ。



20180822214504aaa.jpg



胃の手術後の3ヶ月ごとの定期検診、無事に卒業。良かったぁ〜。

その影響での体調面は未だに難しいけれど、
転移や新たな発症が無いから嬉しい限り。

やはり心も身体も健康が一番ですよw。

後は半年毎の腸の検査。に行くだけ。
気分はずっと楽になりましたな。

ひとまず良い良い。



ーZー



→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s





久々の面白い痕跡。 - 2018.08.21 Tue

何だかいろんなタイトルが浮かんでくる痕跡。



20180821223101f02.jpg



私は先日やったので、胃カメラに奮闘中!かな。。。





→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新



大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。


今年こそ良い年になるよう願う。


あいせい02s





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示