地元って?。。。 - 2018.02.25 Sun
陽射しが優しく暖かく見えた。

梅まつりも盛況。
今日は地域の民俗無形文化財とかの餅つき行事を鑑賞。
その説明を聞き、地元の歴史の深さに、
あゝ時系の中に生きているんだなぁ。と痛感。
私はY市で生まれて結婚を機にS区に来て30年以上。
やっと地元意識が芽生えてきた。
最期までこのS区に居るんだろうなぁ。。。
Yさんは転勤で他県経験があるものの、
生まれも育ちもこのS区。
サッパリ、執着心の無い?Yさんはどんな感じを持っているんだろう。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
今年こそ良い年になるよう願う。


梅まつりも盛況。
今日は地域の民俗無形文化財とかの餅つき行事を鑑賞。
その説明を聞き、地元の歴史の深さに、
あゝ時系の中に生きているんだなぁ。と痛感。
私はY市で生まれて結婚を機にS区に来て30年以上。
やっと地元意識が芽生えてきた。
最期までこのS区に居るんだろうなぁ。。。
Yさんは転勤で他県経験があるものの、
生まれも育ちもこのS区。
サッパリ、執着心の無い?Yさんはどんな感じを持っているんだろう。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
今年こそ良い年になるよう願う。
