梅まつり。始まりました。 - 2018.02.14 Wed
穏やかな天気でポカポカだったので様子を見に行ってきた。
まだ全体の3割ぐらいの咲き具合かな。
平日なのに結構人出があり、みなさん、静かでのんびりした空気を味わっていました。

隠れポイント。
常連さん以外は知らないと思います。
実はここから梅とともに小さいですが富士山が見えるんです。
残念ながら今日は薄っすらと、、、。
ここにあるんです。

そばにいたご婦人二人に教えてあげたら嬉しがっていました。
嬉しさついでに他の話も始まり出したので、、、はははっ。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
今年こそ良い年になるよう願う。

まだ全体の3割ぐらいの咲き具合かな。
平日なのに結構人出があり、みなさん、静かでのんびりした空気を味わっていました。

隠れポイント。
常連さん以外は知らないと思います。
実はここから梅とともに小さいですが富士山が見えるんです。
残念ながら今日は薄っすらと、、、。
ここにあるんです。

そばにいたご婦人二人に教えてあげたら嬉しがっていました。
嬉しさついでに他の話も始まり出したので、、、はははっ。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
今年こそ良い年になるよう願う。
