部屋を暗くして。。。 - 2017.08.03 Thu
昨夜、テレビで新潟長岡の花火大会を観た。
信濃川沿いで打ち上げられる花火は夜空にくっきりと映えて奇麗だった。
打ち上げ前の提供者アナウンスも
「信頼と安全をお届けする○○次郎商店」とか
「皆様に愛され続けて○年の○○工業」とか。。。地元っぽくて実に良い感じ。
中継も華美な演出が無くてじっくりと楽しめた。

長岡花火と言えばYさんが饒舌になる。。。。。
長岡で高校時代の青春期を送ったYさんは
この地に親友が沢山居て思い出話がてんこ盛り。
一度私に長岡花火を観せたい。といつも力説。
長岡には何度も行っているが、花火の時期は一年以上前から宿を予約しないと泊まれないので実現していない。
私も、あの日本一大きい三尺玉花火の凄さを体感してみたいものだ。
さあ、次はいよいよ大曲の花火だな。
花火師の技と創造の大会。。。楽しみだ!
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は つぶらな瞳、黄金虫。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

信濃川沿いで打ち上げられる花火は夜空にくっきりと映えて奇麗だった。
打ち上げ前の提供者アナウンスも
「信頼と安全をお届けする○○次郎商店」とか
「皆様に愛され続けて○年の○○工業」とか。。。地元っぽくて実に良い感じ。
中継も華美な演出が無くてじっくりと楽しめた。

長岡花火と言えばYさんが饒舌になる。。。。。
長岡で高校時代の青春期を送ったYさんは
この地に親友が沢山居て思い出話がてんこ盛り。
一度私に長岡花火を観せたい。といつも力説。
長岡には何度も行っているが、花火の時期は一年以上前から宿を予約しないと泊まれないので実現していない。
私も、あの日本一大きい三尺玉花火の凄さを体感してみたいものだ。
さあ、次はいよいよ大曲の花火だな。
花火師の技と創造の大会。。。楽しみだ!
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は つぶらな瞳、黄金虫。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
