また考えて作ろうかなぁ。。。 - 2017.07.25 Tue
久しぶりにスプーンを回してみた。
やはり面白いわ!

光の反射、軌跡、回す時の重さ感、、、。
ある種、私の原点かな。。。
スプーンは表を下に置くと首の所が支点になる。

写真の下のようにね。
若い頃、木製玩具を制作していた。
得意は積み木やコマのデザイン。
コマは特に面白かった。
私はコマと呼ばずに回して面白いもの。と呼んでいた。
眼につくものを暇さえ有れば回して観察をしていた。
形は回すと新たな形(軌跡)が生まれる。
コマは誰しもが簡単に驚き、発見をもたらす。
経験値が増えるとやる前に結果を出してしまう。
遺憾なぁ。。。と、少し反省をしながら、
くるくるとスプーンを回した。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は つぶらな瞳、黄金虫。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

やはり面白いわ!

光の反射、軌跡、回す時の重さ感、、、。
ある種、私の原点かな。。。
スプーンは表を下に置くと首の所が支点になる。

写真の下のようにね。
若い頃、木製玩具を制作していた。
得意は積み木やコマのデザイン。
コマは特に面白かった。
私はコマと呼ばずに回して面白いもの。と呼んでいた。
眼につくものを暇さえ有れば回して観察をしていた。
形は回すと新たな形(軌跡)が生まれる。
コマは誰しもが簡単に驚き、発見をもたらす。
経験値が増えるとやる前に結果を出してしまう。
遺憾なぁ。。。と、少し反省をしながら、
くるくるとスプーンを回した。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は つぶらな瞳、黄金虫。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
