fc2ブログ

2017-07

時間が経っても嬉しさは続く。 - 2017.07.06 Thu

子供の造形教室をやっている友人が
今年も私がデザインをしたコマをモチーフに使ってくれた。

このコマは30年以上前にデザインをし
スイスのメーカーから出したTopTicと言う作品。
自分でも傑作なデザインだと思っている。




Toptic06







Toptic02







Toptic05



子供達がオリジナルを作って楽しんでいます。

この様な扱いは非常に嬉しい。

今は発売されていないんですが、、、
実は同じメーカーから10年前ぐらいに他の作家が
全く似た物を出した。
その情報を貰って非常に憤慨をした。
裁判を起こせば勝ち目は有るが
外国の裁判所でやらないといけないし、
費用や外国語の書類など、面倒が多過ぎる。
悩んだ結果、今の所そのままにしている。

その5〜6年前にもフランスの科学教育メーカーにも盗用された。
それも黙っていた。

何だか面倒くささが優先してね。
本当は腹が立つのだが、
まぁ、真似されるだけの価値のある作品。と自分をなだめている。
非常にいけない事なんですがね。

他にもパクられたデザインがあるですわ。

どこの業界、国でも同じですわ。
ただ、前述の作家はある程度尊敬をしていたんですがね。
器用?に立ち回る者は万国共通。悲しいですな。

物作り、表現のプロはオリジナリティー意識を高くもって欲しいですな。

このコマを見る度にいつも思いますわ。



-Z-




 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (856)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2164)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示