fc2ブログ

2017-06

隠されていく痕跡。 - 2017.06.30 Fri

たま〜に見る事ができるビルの外壁修繕。
多くが覆いで囲われていて見られない。。。

そうだよね、見せる物ではないからね。


でも、これがとてもナイスなんです。




      L1570112s.jpg







      L1570116s.jpg







      L1570119s.jpg



修繕の痕跡跡。
絵っぽくなっている。
人の知恵と素材と時間の痕跡。

美味しいですなぁ。

現場の邪魔にならないように遠くからバシャリ。

ごちそうさまです。




-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー






爪痕って。。。 - 2017.06.29 Thu

公園の土は粘土質。

公園には多くの犬散歩が。。。



      L1570140s.jpg







L1570141s.jpg






      L1570142s.jpg



犬の爪痕。

後ろ足でザっザっザっと。

この痕跡が好きだなぁ。
何か、原始の絵を見るようで、勢いも有るし。。。
まさに爪痕を残す。って感じ。


そう言えば最近はこの言葉、
本来の悪い意味での使い方から良い意味での使い方に変化しているらしい。
言葉は時代によって変化をし、時代を現す。と聞いた事が有る。が、、、
知らないうちに誤用している私でも
最近の言葉の変化にはついて行けない。。。

近年の接待用語、丁寧語などは
語彙の少ない私でもツッコミ満載。
他にも言葉を駄目にしているのが居ますが。。。

爪痕、、、、、いらない。痛くてしようがない。



-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー






眼。。。 - 2017.06.28 Wed

二枚の絵をじっと見ると、、、





      bk1017012401bs.jpg





      bk1017012401s.jpg




口の向きを変えただけなのに
眼の印象が変わる。


そう見えるのは私だけか。。。



-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー






間違い探しか。。。 - 2017.06.27 Tue

痕跡集め。

前にも撮った記憶があったけれど

まあ、定点観測だと思いバシャリ。

PCの中にある昔のデータを探したら、、、



      bL1380709s.jpg



15年11月20日撮影





      bL1570093s.jpg



17年6月22日撮影



あらまぁ、、、トリミングが近似値!

間違い探しみたいだよw。。。




-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー






思いがけない郵便物。にほっこり。 - 2017.06.26 Mon

ちょっと触ると布っぽい感触がする郵便物がきた。

開けてみてビックリ!


以前記事にした傘作家さんが余らした傘の留め布の話ですが、
その大量の留め布を手芸好きな犬ブロ友の「のあば〜ばさん」に送ったのでした。



L1540698s_20170626105545d03.jpg



郵便物を開けたら、、、
その布を使ってマットやコースターに変身!
私達のイメージとは全く違った利用の仕方。に流石ぁ!&いいね!拍手喝采!



L1570211s.jpg


A4サイズぐらいのマット。
きっちり編み込んでいます。



L1570210s.jpg


裏はこの様になってます。




L1570212s.jpg


コースターはこんな感じ。


素材って人によって変身するんですね。
ば〜ばさんの作品になってます。
暖かさと優しさが有ります。


プレゼントしたものが何十倍にもグレードアップをして帰ってきちゃいました。
頂くのが申し訳ない様な、、、嬉しかったです。大事に使わせて頂きます。


この制作の様子はば〜ばさんのブログ「ちぃとのあとプー爺と」にアップされています。
手芸好きな方、覗いてみては。。。


ば〜ばさんには我が愛犬Bottyが逝っちゃった時に
等身大に近いBottyぬいぐるみを作って頂き、
お陰でペットロス回避が出来たんです。ありがたや。。。




-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





面白い事が部屋に侵入。 - 2017.06.25 Sun

部屋に入ったらこんな光景を目にして

ちょいと興奮!




      L1570124s.jpg



奇麗だ。


外の車のフロントガラスに太陽の光が反射して
我が家の戸に現れた光のあそび。


カーテンをもう少し開ければ、、、と



      L1570131s.jpg



ほほほっ、面白いや。

もっと開いてYさんが参加。



      L1570134s.jpg



思わぬ光景に二人してキャッキャX2と楽しんでしまいました。

やがて太陽が移動して反射は薄くなり消えていきましたわ。

こう言う時間を持つと
元気が出ますな。




-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





小石なんですが。。。ね。 - 2017.06.24 Sat

ばらまかれている小石を見るのが好きだ。
好きだ。と言うかよく見つめてしまう。かな。。。


なんで?



1-20170615174939s.jpg



それは、



2-20-L1560713s.jpg



樹の木漏れ日だったり
広い宇宙に点在する星だったり



3-183-8318s_IMG.jpg



個と群衆だったり、、、



4-20L1560435s.jpg



時として
雑草などのたくましい根性を感じたり。。。



5-20L1560642s.jpg



大きな岩盤から細かくなる時間系を感じたり。。。


小石はやがてもっと小さくなり
風に吹かれて何処かへ飛んで行ってしまうんだろうなぁ、、、
または土が被さり地球に眠る。。。とかね。


小石を見ていると喜怒哀楽、存在、時間、、、いろんな事を感じるんですよね。


あっ、いつも見ている訳ではないんですよ。
小石を見る時って、
自分に何らかの両極ベクトルが発生した時なんですがね。。。
何かあった時に空を見上げるのに似ている行為かな。


まあ、、、全ての事が仕事の一端ですわ。


ダハツ!



-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





4コマ痕跡写真。実験。 - 2017.06.23 Fri

結論が出ていない見切り発車記事です。


昨日ぶらぶら素材写真拾いをしていたら
ちょっと怖い痕跡群に出会った。



4枚目の痕跡のインパクトが強く
それをベースに4コマが構成された。
私の心理を表しているのか。。。



L1570085s4s.jpg



汗。汗。汗。。。。。



ならば、
気分を変えるには、、、

構成を逆から見てみる。



L1570085s4s2.jpg



どうだろう、

ストーリーは変わったか。。。

形の要素イメージは変わったのか。。。


自問自答。



-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





今週の素材写真拾いから。。。 - 2017.06.22 Thu

今日は写真が一杯です。


今週拾った写真を眺めながら
ふと「今日=こんにち」と言うキーワードで選択してみたら、、、




bL1570016s.jpg







bL1570040s.jpg







bL1570050s.jpg







bDSCN0092s.jpg







bL1560884s.jpg







bL1560889s.jpg







bL1560896s.jpg







bL1560951s.jpg







bL1570006s.jpg



少なくともこれだけあった。

勿論、素材写真だから
読み込み方でいろいろなものに見えるが。。。


中でもキーワードに一番合っている。と感じたのが、、、これ!



bL1560987sk.jpg



この素材写真を見ていると
結構、読み応えがあった。





-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





感動!蟻の引っ越し?。を見た。 - 2017.06.21 Wed

公園でぶらぶらと下を見ながら小枝アートを探していたら

いつも見かけるよりも大群の蟻の移動を見つけた。

面白そうなので後を追っていたら、、、面白いですねぇ〜。。。
テレビで観るイワシの大群が移動するように
かたまりの群れになったり、ちょっと細長くなったりしながら進んでいくんですねぇ。



L1570040s.jpg



確かにコースを決定している数匹の蟻は居るようです。
他のものはくるくると円を描くようにしながら進んでいます。
螺旋の歩き方ですね。直線ではないんですね。


移動先に巣穴らしき穴がふたつ。
そのひとつにどんどん吸い込まれるように入っていきます。
まるでパチンコの玉がはずれの穴に入るような勢い。


L1570050s.jpg



やがて今度は直ぐに出て来始めて、もう一つの穴の方へ。

こちらでは、なんと面白い行動を、、、



L1570051s.jpg



皆で穴の傍にある小枝や小石で、、、



L1570051vs.jpg


穴を完全に塞ぎました。

よく見ると何匹かがさっき来た道を戻っているので
先回りをして先頭の蟻を見ていたら、、、



L1570054s.jpg


こちらの巣穴にどんどん入っていきます。戻ってきたようです。
ほんの数匹の蟻が小さな白い卵らしき物をくわえていました。

塞いだ穴とこの穴までの距離は目測15mぐらいか。。。

これは蟻の引っ越し?
それとも地中で繋がっている穴を塞いでいたのか。。。
生態に詳しくないので不明な面白い行動。に30〜40分ぐらい見入っちゃいました。

感動!ものです。
BBCのドキュメント番組を観ているようでした。




-Z-



 →『覚え書き。』にNew! お題は 畑の小さい虫たち。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2255)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示