fc2ブログ

2017-05

癒し二題。 - 2017.05.30 Tue

公園の隅に生えている雑草と言う名のイネ科の植物が
時折風になびく。
そう、映像で見る稲や麦畑のように風の波。

でも、量が少ないので細長く伸びたそれは風がやむと個々にふらふらと動き回る。
映像で観る奇麗さとは違うが
その様子はまるでか細いけれども力強く生きている様。
そう言えば、海底にもこんな感じの生き物が居るなぁ。。。と



L1560268s.jpg


愛おしくなりムービーを撮ったが
残念ながら見た様な感じには写っていなかった。



住宅街を歩いていたら猫がこちらを向いていた。
近寄っても逃げようとせず、
私がしゃがみ込むと膝のところへ来て鳴きながら身体をすりすり。
やがて背中を向けて座り込む。
話しかけてもうんともすんとも。。。まったり。


L1560279s.jpg


しばらくするとごろりと横になりこちらに腹を見せる。
触ってやると何とも気持ちの良い表情をする。

犬とはだいぶ態度が違うものだ。
犬派の私にはちょっと物足りないが
それはそれで有りだな。。。


連続して二つのまったり感を味わった散歩、、、
何となく元気とやる気が出てきた。
自分の精神体調キャパの範囲で出来る事をやろうっと。




-Z-




 →『覚え書き。』にNew! お題は テントウムシ、11種め。




大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。



エヌオー





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2253)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示