黄色い電気。。。 - 2017.03.25 Sat
今時珍しい古い珈琲屋に入った。
ちょっと狭くて薄暗く、珈琲の香りとネパールカレーの香辛料が漂い
点々とひとり客が狭い椅子に腰掛けている。
Yさんの話によると
ここはかなり古くからやっている店。



エスプレッソ珈琲はまあまあ好きな感じ。


室内は年季が入ったレトロ調。
壁の汚れの付き方も
床のレンガの減り方も良い感じ。
BGMはちょうどイタリア女性歌手の歌が小さめの音量で流れる。
対応する店主は物静かなおばあさん。
ちょっと耳が遠い。
二面の狭い壁には止まった柱時計。良い感じ。
ここには本物の古さが有る。大人感がある。
たまにはこんな空間も良いもんだ。
堪能をして帰りに店の扉を開けたら
時間が動き出した。
空しさが戻ってきた。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は 続いてユリカモメ。
→『覚え書き。』にNew! お題は まっ黒でまっ白なカモ。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
NO.!
ちょっと狭くて薄暗く、珈琲の香りとネパールカレーの香辛料が漂い
点々とひとり客が狭い椅子に腰掛けている。
Yさんの話によると
ここはかなり古くからやっている店。



エスプレッソ珈琲はまあまあ好きな感じ。


室内は年季が入ったレトロ調。
壁の汚れの付き方も
床のレンガの減り方も良い感じ。
BGMはちょうどイタリア女性歌手の歌が小さめの音量で流れる。
対応する店主は物静かなおばあさん。
ちょっと耳が遠い。
二面の狭い壁には止まった柱時計。良い感じ。
ここには本物の古さが有る。大人感がある。
たまにはこんな空間も良いもんだ。
堪能をして帰りに店の扉を開けたら
時間が動き出した。
空しさが戻ってきた。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は 続いてユリカモメ。
→『覚え書き。』にNew! お題は まっ黒でまっ白なカモ。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
NO.!