一途な飲み方な私。。。 - 2017.01.05 Thu
今年の正月の酒は焼酎。
黒糖、麦、芋の三種を並べて楽しんだ。

そう言えば私、飽きるまで一種類の酒を飲む性格だなぁ。
古い言葉でマイブーム。って言うの?。。。
そしてお気に入りの銘柄を決める。
若い頃からの遍歴は
学生の頃は日本酒、ビール=とにかく安いの優先
30代以降は
ウィスキー=ヴァランタイン
からの、、、ワイン=オーストラリア、スペイン産=銘柄は特定できなかったなぁ。
からの、、、ビール=キリンラガー、サッポロ黒ラベル、ギネス、フォスタースラガー
からの、、、日本酒=玉光
からの、、、焼酎=喜界島、赤霧島、、、黒馬、、、
現在は焼酎の黒糖以外のを探している。
なかなか見つかりませんなぁ。
美味い感覚は人それぞれだしね。
確かに森伊蔵とかは美味いよ。でもね、値段が。。。
とにかく安価で美味いものを見つける楽しみ。。。そして味わう。
意外とさ、
飲んでいる銘柄でその人のイメージって現れるでしょw。
その辺のキャラ作りが面白くてね。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は トリバガ 2016。
→『覚え書き。』にNew! お題は 初荷。
→『覚え書き。』にNew! お題は カメムシ2016 今頃その4。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
黒糖、麦、芋の三種を並べて楽しんだ。

そう言えば私、飽きるまで一種類の酒を飲む性格だなぁ。
古い言葉でマイブーム。って言うの?。。。
そしてお気に入りの銘柄を決める。
若い頃からの遍歴は
学生の頃は日本酒、ビール=とにかく安いの優先
30代以降は
ウィスキー=ヴァランタイン
からの、、、ワイン=オーストラリア、スペイン産=銘柄は特定できなかったなぁ。
からの、、、ビール=キリンラガー、サッポロ黒ラベル、ギネス、フォスタースラガー
からの、、、日本酒=玉光
からの、、、焼酎=喜界島、赤霧島、、、黒馬、、、
現在は焼酎の黒糖以外のを探している。
なかなか見つかりませんなぁ。
美味い感覚は人それぞれだしね。
確かに森伊蔵とかは美味いよ。でもね、値段が。。。
とにかく安価で美味いものを見つける楽しみ。。。そして味わう。
意外とさ、
飲んでいる銘柄でその人のイメージって現れるでしょw。
その辺のキャラ作りが面白くてね。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は トリバガ 2016。
→『覚え書き。』にNew! お題は 初荷。
→『覚え書き。』にNew! お題は カメムシ2016 今頃その4。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。