fc2ブログ

2016-09

微かに蝉の声。でも、もう秋。 - 2016.09.30 Fri

公園の水飲み場に銀杏が。

忘れ物?





      b-L1430798.jpg





もう銀杏の季節か。。。

今年はYさん、銀杏拾いをするのかなぁ。





-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。




気まぐれな直感。 - 2016.09.29 Thu

今日撮ったキッカイ。

ゴリラが顔を傾けてこちらを見ている。と見えた。





258-5804_IMG.jpg






そう言えば以前同じショットを撮ったなぁ。と
データを探したら10年前。





20160929114949-9486336.jpg




間違え探しのようだが

ゴリラの顔が正面を向いている。と感じた記憶が有る。


10年間の変化。


それとも
瞬時の直感の違いか。。。


それって面白いものだ。






-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





あなたはどう感じますか?。。。 - 2016.09.28 Wed

フェイスブックで興味深い記事が回ってきた。

今国会の所信表明の場面です。


あなたはどう読み込みますか? どう感じますか?

それは人それぞれです。。。それで良いと思います。その方が健全だから。





b-IMG_0908b.jpg





私の感想は後日記事にします。
私はコメントに賛成する部分も有りますが
違った思いを抱きました。


この記事に関するコメントはしないで下さい。
リコメはしません。
感じて、考えて、思って頂きたくて記事にしました。



FB記事のため掲載場所が違うので個人名情報は隠しました。
発信元は個人です。画像のねつ造は薄いと思われます。一応の確認はしました。
断言は仕切れません。




-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






私の面白がる所。 - 2016.09.27 Tue

古いほうき。

良い味が出てますねぇ。





      b-L1430694.jpg



全体を撮った後に


抑えとして




      b-L1430696.jpg



民芸的な部分を撮り


そして、こんな所に私は興味を持ちます。




      b-L1430693.jpg







      b-L1430694b.jpg




形や素材の面白みとして。。。


ここから連想、写真加工をして作品素材にします。


なので、素材探しの当たり日の時は200枚近くはあっというまですわ。



帰ってきて見返すと
いまいちなショットも沢山有りますがね、、、。

そんな時は
何でこんなに撮ったのかなぁ。。。と
面白がった事を面白がります。
デジカメだからできる枚数ですよね。




-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






自作の歌。今日の呟き。。。 - 2016.09.26 Mon

Bottyの歌が有る。

Hahagimiの歌も有る。

インコのPerthの歌も有る。

全部混ぜた歌も有る。






ボーティ ボッティボティ ボッティッティー
あっボッチキチ ボッチキチ
ボッチキチッチ チー


 

      L1240598.jpg





これらを歌う時って

かなり

心が詰まっている時。


歌うと呪文のように心が収まる。



先日の叔母の葬儀以来、自分の中に新しい歯車が加わり
今日のニュースやその解説で一気に歌う回数が増えた。



明日は絶対に写真素材を撮りに出かけよう。。。





-Z-




 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






ルーツの写真。 - 2016.09.25 Sun

Hahagimi部屋から50年以上前の写真が出てきた。


懐かしい。。。




b-L1140067b.jpg






もっと前の、父母がまだ10代の頃の写真も、、、。



私達には跡継ぎがいないので
こういったルーツの写真をどうすればいいのかなぁ。。。
まぁ、データ化はするものの
当該子孫に渡しておくのかなぁ。。。






-Z-




 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





絵の中に入った自分。のよう。 - 2016.09.22 Thu

外は雨。


散歩で徐々に半袖半ズボンは寒いかも。。。


毎年、いつまでそれでいられるかやっているんです。




      b-20160922122336-62.jpg



服のセンスには眼をつぶって下さい。ダハッ!


。。。と写真を撮ったら

光沢の有る舗装道路が





      b-20160922122608-50.jpg







      b-20160922122827-57.jpg




奇麗!





-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶり、カメムシの新顔!。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。




歳のせいではない事を。。。 - 2016.09.21 Wed

雨日の合間、久しぶりに公園でお昼にしようかと。


隣町のいつもの寿司屋のお弁当にしよう。


あれこれ選んでレジに行った時、Yさんが大きな声で、、、



あっ! 財布を忘れた!



フンニャァ〜〜〜


まぁ、偶然私が持っていたので良いようなもの、
ちょっとぉ、お願いしますよw。



未だ微かに蝉が鳴く静かめな公園でゆったりとご飯。

やはり、外で食べるのは良いよなぁ。


あっ! 写真を撮るのを忘れた!」。。。



まぁ、大した問題ではないですな。。。


今朝の訳の分からんニュースのせいだ!





-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.47。





大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。




連想いろいろ。 - 2016.09.20 Tue





b-L1410425.jpg



形は同じでも
いろんなストーリーがあるんだろうなぁ。。。






      b-L1420929.jpg



錆感が余計にリアル!






      b-L1430107.jpg



複雑な思いで見上げた鉄塔。






      b-L1430387.jpg



途中下車の誘惑。

この街はどんな所だろう。







-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.47。





大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。




やはりハゲポニ威力発揮。 - 2016.09.19 Mon

昨日の公園広場は大賑わい。


近隣の子供に関わる遊びボラ団体が集まり
広報、ワークショップ大会。


あちらこちらで子供が体験遊びをしている。賑やかさ。







L1430653.jpg






L1430725.jpg






      L1430650.jpg






      L1430651.jpg






L1430665.jpg






      L1430662.jpg






      L1430697.jpg





こう言う時は遊びや創作が多いので被写体が豊富。

私の容姿、ハゲポニが威力を発揮する。
殆どが自分たちの仲間系かそれ系だと判断をしてくれる。
だから
写真を撮る承諾も簡単。
ついでにこちらの興味も持ってくれる。

私も撮った写真を見せる。
するとこちらにも面白いものが、、、と誘ってくれる。

遊んでいる子供達も話しかけてくる。
「何を撮っているの?」
「ほら、これ、奇麗でしょう、面白いでしょう」
「うん」と言って協力をしてくれる。

或る丸太切り体験スタッフと道具の話で盛り上がり
感性の部分でも共有。

そんなこんなで150ショットも撮ってしまった。


私もしっかり感性の遊びをさせてもらったぁ。





-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題はどルビーロウムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.47。





大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示