fc2ブログ

2016-08

あなたは見た事あるw? - 2016.08.31 Wed

先日、若い友人から貰った、、、


ギザ十(じゅう)。


これを知っている人は少なくなってきたかな。。。

ギザ十に出会うのも珍しいしね。





b-L1430147.jpg




このギザ十、私が生まれた次の歳の発行でした。古い。。。


そう言えばHahagimiは
知り合いの人の誕生日を全て覚えていた。
それが特技で皆から驚かれていたな。

そして
その誕生年の五円玉や十円玉を集め、
その人にあげるのが好きだった。

Hahagimiの部屋の何処かには
未だそれが入っている袋がある。はず。。。








-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






あ”〜、ぢがれ”だぁ”〜。。。 - 2016.08.29 Mon

台風接近で小雨っぽかったけれど
思いを決して自転車で病院へ定期検診GO〜!。


血液検査にエコー検査、定期診断。
これだけでも空きっ腹には疲れ果てたのに

追加で他科へ行き検査予約。


実に5時間以上も病院で待ち。


げっそり!



フラフラヨロヨロ外へ出たら

ドカッ晴れ!



やったね!

やはり私は晴れ男〜!




隣の大公園でぼんやりして疲れをとる。



      b-L1430101.jpg







      b-L1430117_16.jpg





最後の夏感。

気持ちが良〜い!


でも、
2週間後に腸をコチョコチョ検査。

あれって、前の晩から準備があるから気が滅入るんですな。





-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






いろんな想いの涙が。。。の今日のZ。 - 2016.08.28 Sun

昨晩、大曲花火大会をTVで観た。

ある花火師の作品が胸を打った。
確か「「輝く星へ感謝を込めて・・・。」だと思う。
今日結果を見たら準優勝をとっていた。

大曲が終わると一気に秋を意識してしまう。
ちょっと寂しい気分。

そんな今日、台風の影響で気圧変化が体調にどえらく響く。

気分を変えるためにふたりで公園へランチをしに行った。が、、、
何故か蝉の声も寂しく感じ、地面には終末を迎えた蝉が沢山。。。

それでも気分を立て直そうとカメラで素材をパチパチ。


横をイスラム系のカップルが通り過ぎた。
素材を撮りながらうろうろしていたら
トルコ系の弦楽器の曲が流れて来た。

そっと傍まで行ったら、
先ほどのカップルの女性が民族楽器で曲を弾いていた。
トルコ、ギリシャ音楽が好きなので座り込んで聴いていたら
女性が「トルコの曲です」
Z「私は好きなのでもっと聴きたい」と言葉をかけながら
親指を立ててナイスサインをしたら、
にっこりしながら数曲弾いてくれて
「今の曲は悲しい音楽なんです」と言う。
私にはトルコの曲はマイナー調のイメージが強いのでホロリ。。。
現在のトルコ事情を考えるともっとホロリ。。。

音楽と片言の会話で一時異国の人と通じた喜びは嬉しいのだが、
私はホロリ感が溢れそうになったので礼をして立ち去った。
彼らも曲を弾きながら二人で話したいだろうし。。。












あの大きなマンドリンに似た民族楽器は実に奇麗な形と音をしていた。

せめて楽器を撮らせてもらおうと30分後ぐらいに戻ったら
もう居なかった。

何でも写真を、、、、ではなく
情景、空気感、繋がりの音を身体に焼き付ける事も大切だな。と再確認をした。




-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。







気になると積極的な私と人懐っこい店員が出会うと。。。 - 2016.08.27 Sat

ちょいと隣町まで素材写真拾いに出かけた。


知っている道でも歩いた事の無い一本の道があった。ので
何か落ちているかもと行ってみた。


しばらくすると
広いガラスの間口に洒落た革靴が並んでいる。


興味深く覗き込んでいたら
中からチーフらしき店員が。。。

「どうぞ中へ入ってご覧ください」と。
面白そうなので入店すると沢山のちょっと気になる靴達が。。。


しかし、惜しい事に私の感覚からほんの少し外れていた。

そんな話を店員としていると
会話が弾みだし、店の話にまでおよんだ。

私の風貌とカメラに視線を落とした店員は
「良かったら店内の写真もどうぞ」と。


この店はイベント+食事が出来る店で
オーナーの趣味がプンプン。する。
ならば観る所はあの部分だ。と

調子に乗った私はトイレのノブを見せてもらいながら
「あ〜、もう一息ですね」と厚かましく言ってしまった。
私の持論として
トイレなどのノブにそこの店の意気込み、趣味の善し悪しが出る。と思っている。

床は廃材の杉に暗めのオイルペイント風。
所々に穴があいている。良い感じ。
こんな部分に共感、しびれを感じてしまう私です。

全体的には興味をそそる店。
一度、客として来てみようかな。と思わせる。
値段はちょい高め。それに見合う料理なのかなぁ。。。
でも、がらんとした雰囲気は私好み。
なので、FB繋がりをする事になった。


偉そうな私である。が
相手がデザインや空間への趣味を打ち出して説明してくるならば
ちゃんとこちらも感性で対応しないと失礼だ。の考えの私です。
勿論、私の仕事内容や拾い物写真をお見せした。





      L1420924.jpg







      L1420923.jpg







      L1420919.jpg







人のデザインした風景を撮るのは好きでは無いので
ショットが下手です。





-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





ちょっと寂しい。。。 - 2016.08.26 Fri

今月いっぱいで購読新聞を替える事にした。


長年読んで応援をしていたのだが
先週のある日の一面扱い記事の違いで
プツンと切れた。


毎日聴いているFM JWebニュースでも取り上げているのに
この新聞はスルーしていた。


SNSやWeb情報と比較していたが
徐々に記事に被さるオブラートの厚さが増し
それでも応援を込めて読んでいたのだが、、、残念。

次の新聞は今の所、ある程度は独自性を持っている。
しかし、それもネット情報と比べるとどうなのか。。。
まあ、しばらく購読をしてみて、
自分に合わなければ元の新聞に替えようと思う。



私は、今、何がどう動いているのかを
知りたいだけなのだ。。。




-Z-







大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





感動って心を軽くするね。 - 2016.08.25 Thu

水たまりに反射した小さな光が、、、奇麗。。。


見た瞬間に幻想的!と思った次の瞬間、、、





      20160825115704-4457340.jpg





アチ”〜! 夏の風景だ。と
頭と首に感じる暑い日差しに眼をさめさせられた。







-国語が駄目なZ-





大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






今日のつぶやき。 - 2016.08.24 Wed





表現物には意図がある。


その意図を読み込まないと


本性が見えない。


特に話題性やマス的なものは読み込まないと。。。









大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






諦める前にやってみるもんだ。 - 2016.08.23 Tue

調子は悪いのだが、このCDラジカセ。



今朝スイッチを入れたらつかない。







IMG_3691.jpg





ああ、もう駄目かな。処分かな。。。
でも、接触かもしれないので
しばらくしてからまたつけてみようと思い
「おい頼むぜ」と
メイン部分を2〜3度叩いた。



そうしたら



復帰した!



やはり、メカオンチの修理対処方法は正解なんだなぁ。





-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





過去現在未来。。。 - 2016.08.22 Mon







やはり命は尊い。










大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





素人っぽさが人懐っこい。 - 2016.08.21 Sun

隠れた有名なキャラクター。





      L1420692.jpg





意外と全国的にあるんだなぁ。。。


話には聞いていたけれど
初めて見た。



ちょっと感動!




-Z-







大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示