お隣の敷地。遺跡終了。 - 2016.07.26 Tue
毎日見続けた調査風景も今日で終了。
調査員に聞いたところ
やはり縄文期である事は確か。だそうだ。
でも残念ながら
細かい土器は出てくるが
住居跡ではならしい。

従って、大きな土器は出てこないようだ。
でも、この付近の何処かに住居は有るらしい。と。。。
それ以上の事は確定していないので何とも言えないと。
土器を見せてもらった。
はっきりと縄文の模様をしている。
凄い!
残念ながら土器の写真は
教育委員会の許可を必要とするので駄目だって。
調査期間中は縄文の夢を見せてもらい心が楽しかった。
縄文の地面に想い
1m近く掘った土の断面に想い
現実の社会状況を重ねて考えると
複雑。。。
-Z-
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
調査員に聞いたところ
やはり縄文期である事は確か。だそうだ。
でも残念ながら
細かい土器は出てくるが
住居跡ではならしい。

従って、大きな土器は出てこないようだ。
でも、この付近の何処かに住居は有るらしい。と。。。
それ以上の事は確定していないので何とも言えないと。
土器を見せてもらった。
はっきりと縄文の模様をしている。
凄い!
残念ながら土器の写真は
教育委員会の許可を必要とするので駄目だって。
調査期間中は縄文の夢を見せてもらい心が楽しかった。
縄文の地面に想い
1m近く掘った土の断面に想い
現実の社会状況を重ねて考えると
複雑。。。
-Z-
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。