fc2ブログ

2016-07

しょうもない話なんですが。。。 - 2016.07.20 Wed

スーパーで買い物をしたら、、、




b-れしーと






税込みジャスト¥1.000円。の買い物。


レジのお姉さんも非常に珍しいと拍手喝采。意気投合。


次は並びですね。っだって。



ちょっと楽しかった。
しょうもない様な話でしたぁ。





-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.46。
 →『覚え書き。』にNew! お題は子どもカマキリ、食事中。







大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






アップしたかったので。その25 - 2016.07.19 Tue

朝、ベランダでうろうろ。  





左を見たり、


N6765.jpg








右を覗いたり。



N6770.jpg





- Y -







 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.46。
 →『覚え書き。』にNew! お題は子どもカマキリ、食事中。




靴が汚れると思ってしまった私。 - 2016.07.18 Mon

泥んこ、水遊び。。。面白いんだよね。







L1420224.jpg




でも、いつの間にか避けてしまっている触感体験。


触感は実感に結びつく。


あらゆる環境場面で
実感の領域を狭めているなぁ。。。と、、、遺憾X2。






-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題は子どもカマキリ、食事中。







大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。







夏の定番になりつつある、、、。 - 2016.07.17 Sun

数日ぶりにYさん、畑へ行ったら


キュウリが穫れ頃、大豊作!


15〜6本収穫!


はてさて、、、どうしましょうw。。。




。。。と言う事で





IMG_3470.jpg




キュウリのキューちゃんもどきづくり!


それにしても大量だこと。。。


私の好きな京都のお酢、千鳥で作るから味も香りもばっちし。
ご飯につまみに最高です。


Yさんは私が飽きないように気を使ってそっと出します。


ははははっ。。。





-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題は子どもカマキリ、食事中。







大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。





映画の話。。。 - 2016.07.16 Sat

今だから思い返してみた。
















-Z-







文字を肴に一杯。 - 2016.07.14 Thu

台所、いつもの位置で飲みながらふと下を見ると



大笑い!



一度笑いはじめたら止まらない。




何に、、、、、






b-IMG_0494.jpg





このカタカナの「ノ」の字に。



形が面白すぎる。
「ノ」の発音と形の関連性が結びつかない。。。

「ピ」も「ア」も何となくしっくりくるが

「ノ」。。。。。


もう駄目です。
一度、そう思っちゃうと笑いが止まりません。


「ノ」。。。。。



面白すぎるw。
不思議すぎるw。



「ノ」。。。。。ですよ。。。。。





ぎゃっはっははぁ〜。。。。。





-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。







極楽X2な大分Botty。 - 2016.07.13 Wed

以前、ショウブが満開な時に神楽女湖へ連れて行ってもらいました。
本Bottyに替わって大分Botty。


九州のブログ「ちぃとのあとプー爺と」の、のあば〜ばさんに。
本Bottyにとっては第二の古里のひとつです。







DSC_0312 (800x533)





そして今度は臼杵市にある臼杵石仏の蓮畑へ。
この様子はブログ「ちぃとのあとプー爺と」にアップされています。



見事なくらいに奇麗ですわん。




DSC_0514 (800x533)







DSC_0510 (800x533)







DSC_0477 (800x533)




見てください。↑ 凄く奇麗!

感動もの!

のあば〜ばさん撮影


心が落ち着きますねぇ。 極楽、極楽。。。


先の納豆の日の事で気落ちしていましたが
これで上昇気分になれますな。


あっ、本Bottyのお盆(東京地方)の為に送って頂きました。


大分Bottyのお陰で
いつも奇麗なものを見せて頂いています。ありがたい事です。





ブログって、多様で良いよなぁ。



-Z-







お隣の敷地。遺跡02。 - 2016.07.12 Tue

さあさあ、出てきましたよ。




IMG_3460.jpg




発掘調査員さんとはまだ友達になっていません。が。。。

この跡は何だろう?
住居跡かなぁ。。。
土器は出てきたのかなぁ。。。

ネットで調べたら
この辺りは縄文期の跡がいっぱいある地域だって。
特に我が家近辺は縄文早〜晩らしい。
だから、立て替えの時は必ず調査が入るようです。


小一時間ほどベランダから見学しちゃいましたわ。
これは毎日定点観測ですな。


時間、生命をすっごく感じるw。





-Z-








大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。






お隣の敷地。 - 2016.07.11 Mon











いよいよ本格的に発掘作業が始まった。

作業の方と知り合いになろう。。。と思う。
縄文期らしいのだが、面白いだろうなぁ。




-Z-






大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。








納豆の日に。 - 2016.07.11 Mon






今日明日の間違ったご飯と無知識なパンダとオウム。。。








-Z-







NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (856)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2163)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示