fc2ブログ

2016-04

見とれるのは私だけかな。。。 - 2016.04.19 Tue

はい、いつものポリカボ壁の植物。


幽玄の植物をお楽しみ下さい。







      bl-4457859.jpg





いつもながら良い雰囲気だなぁ。。。
濃淡と光がナイスw。




-Z-







 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶりに変わった虫に出合う。




何気に思いついた。 - 2016.04.18 Mon

はっと思いついた。

以前から気にしていた食器棚の開き扉留め。







bl-2791.jpg






荷物の簡易グリップですw。

開閉実験をしたら丁度やり易い堅さ。とスムーズさ。


時間が出来たらちょっと装飾を加えましょうかね。。。



ガラスには透明シートを貼ってあります。





-Z-







 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶりに変わった虫に出合う。






始めの一歩。。。 - 2016.04.18 Mon

最初に頭に浮かんだのがこれ。。。




        bl-160414-04b2.jpg




次の瞬間、この椅子ではないなぁ。と。。。





      bl-160414-04.jpg




そう、こんな椅子。


さあ、これから妄想、自己問答をして
一体何を描きたいのかを探る。


あの椅子では無く、この椅子なのか。。。

20160414の頭から出てきたものです。



これが私の描く発想の第一歩。







-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶりに変わった虫に出合う。





つぶやき。その2。だZ。 - 2016.04.17 Sun

赤霧は美味いですねぇ。


そんな酔い心持ち。。。


自然とBottyの顔が見たくなり


親バカとして
2記事目アップ。





      01b-L1210160_201604171955181e5.jpg







      207-0720_IMG.jpg







      b-DSC00272.jpg




癒してもらいました。




-Z-









 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶりに変わった虫に出合う。




二日間のつぶやき。 - 2016.04.17 Sun

Yさんが生協の注文で、、、カウントを間違えて、、、





      bl-2786.jpg




納豆だらけ。


私は納豆には遠慮がちなので、果たしてどうなることか。。。
納豆地獄か。。。





隣駅の住宅街の中にある
店構えをコーヒー&パン屋とコラボをしているシュークリーム屋さん。


トトロのシュークリーム。




bl-2788.jpg





「何でトトロのシュークリームなんですか?」と聞いたら

「トトロが作りたかったんです。」ニコニコ。


後で知り合いに聞いたら、
そのオーナーは宮崎駿氏のおねえさん。だった。
勿論ジブリの承諾済みで作っています。

味は、、、、、です。






やっと七瀬のライヴを観る事ができた。
ライヴは初めて観る。



bl-153249-5847337.jpg




予想以上にライヴでの歌が上手い。
CD音源と同じ。

ロック系の派手さは無いがしっかり盛り上がりました。


それにしても
魅力のあるアーチストだ。
増々惚れ込む。





お経の暗記は今のところ飽きもせずに順調。
17行(68文字)覚えました。 珍しい。

旧漢字と口が回り難い発音の連続。
頭がグチャですわ。




bl-2790.jpg





書いて覚えるのでクロッキー帖は「耳無し芳一」状態。
筆ペンも良い具合に滑っています。
これで字も上手くなればなぁ、、、。





熊本、九州震災。。。亡くなった方にお悔やみを申し上げます。

また避難されている方々の無事と精神影響が安静になります事を祈る。

SNS、新聞、ネット情報によると腹が立つ対処ばかり。
もっと現場の声、状況を優先し被災者、国民の側に立った対処を願う。
余りにも自分達の都合優先が見えている。。。
一体どんな神経をしているのだろう。

大切な阪神、新潟、福島の経験があるのだから。。。
素直に謙虚になって欲しいのだが。。。

彼らにとっての国民とは支持者の事を言うのか。。。

わたし、体調に響いています。






-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶりに変わった虫に出合う。





深呼吸をしましょう。だっZ。 - 2016.04.16 Sat





      bl-k1016012601.jpg











 →『覚え書き。』にNew! お題は久しぶりに変わった虫に出合う。




暇人と言わないで。Z - 2016.04.14 Thu

先日、見つけた幹線道路沿いに植わっているスズカケノキKikkai。


これは素材になると思い探しに出てみた。ら。。。







      bl-L1400922.jpg







      bl-L1400920.jpg







      bl-L1400908.jpg







      bl-L1400907.jpg







      bl-L1400906.jpg





探し求めて2km歩く。が。。。

なかなかヒットものが見つからない。


返ってこれは見つかれば面白いものになるなぁ。




1枚目:いろんな妄想が出てきてテーマが決まらない。
2枚目:社交ダンス
3枚目:けったいな奴
4枚目:喧嘩の後
5枚目:悩ましい女性

。。。。。なんてね。





-Z-




 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 クサイチゴ 2。





あっちでも花見。だB。 - 2016.04.13 Wed

本日2記事目。


大分Bottyが花見をしてきましたぁ。














「ちぃとのあとプ〜爺と」の、のあば〜ばさんに連れて行って頂きました。
毎年、連れて行ってくれるんですよw。
嬉しいですわ。ありがたいですねぇ。


去年はBotty写真でしたが
今年はご覧の様に幼犬サイズのBottyです。



場所は「岡城址」
滝廉太郎の地です。

気持ちの良い所だそうです。




     bl-CIMG7260.jpg




はい! 廉ちゃんと記念写真。


本物っぽいですよねぇ。


話によると
出会った散歩者が本物と間違えてカメラを構えたそうです。
ホホホッ。



この足元で待つポーズ、、、懐かしいですわ。
よくこのポーズで買い物中のYさんを二人して待ちましたなぁ。。。


Bottyが逝って2年半も経つと
毎日Bottyの名前や歌を歌ってますが
いろんな事を忘れかけていますな。

犬ブログを拝見して
あ〜、こんな事もあったなぁ。。。
Bottyにそっくり。。。とか思い出す状況。

大分、東京Bottyを微笑ましく見る事が出来るようになりました。
たまにもの凄く逢いたくなりますが。。。ね。


喪失感、悲しみは時間と線香の煙が和らげてくれますな。

でも、、、外でダックスを見るとニコニコしながらもホロリとする時が有りますが。。。


愛犬は良いですよねぇ。。。







-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 クサイチゴ 2。






ご注意! これは詐欺メール。 - 2016.04.13 Wed

スマフォがピロリロリ〜んと鳴った。


開けて見ると






bl詐欺メール-2785





あれっ?

通信料が落ちてないのかなぁ。と
通帳を見たが残高は有る。

法的処置。とあるが、、、

電話会社に行って聞いてみるか。。。と思った時、

よ〜く考えてみたら


何か変だ!。


通信会社ならば会社名が入っているし
もっと丁寧な文面だ。
請求期限切れになる前に数回の通達が有るはず。。。



メッセージの表題を見たら




bl詐欺メール-2784




電話番号らしきものだけ。

理解できていないものは押さない事。が鉄則。



これは完全に通信会社からではない。


44と国番が有るので調べたらイギリス。。。


スマフォで物を買った事も無いし
ゆちゅぶではMCZぐらいで怪しいものを観た事が無い。


気分が落ち着きだしたら
変な事が沢山見えてきた。


これは完全に詐欺メールだ!


スマフォに来た初めての詐欺メール。。。
早速スクショを撮って記録保管をし、メールは削除。


こういうたぐいの物は気分的に不意をつかれる。


詐欺だとわかっても、何か不安、、、と言うか、気持ちが悪い。


法的処置をとるならば
自身を明確に表記してなければ請求書として成り立たない。


身に覚えが無いのだから
万が一、先方が言う法的処置をとるならとってもらって
それからでも対抗できる。


身に覚えの無い請求や個人情報の確認書面などの
メールやメッセージは絶対にいじらないこと。です。
何事も、深呼吸をしてから、対処をすること。
正式なものならば、こちらを急がせる様な用件は言ってこない。から。



一瞬ドキッ!としますがね。。。



皆さんもお気をつけ下さい。




-Z-





 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 クサイチゴ 2。





地表の宝石と定規くん。 - 2016.04.11 Mon

朝早いうちに畑へ行くと、今頃の季節に毎年見られる美しいもの。





N5915-2.jpg







N5918-1.jpg







N5935-3.jpg





上3枚はうんとトリミングして拡大してます。
接写 → 拡大、でないと見ることのできない小さな宝石。


正体はこんなの。


N5925-4.jpg



土の表面に何かの虫が張った網に朝露が降りて作った造形。



    N5914-5.jpg



さらに拡大したら、現場では気付くはずもない極小の虫がいた。








    N5928b-6.jpg


図鑑やサイトでしか見たことのない、マルトビムシという虫の一種だ。

ありがたいことにこの日は定規になってくれた。



なぜってこの虫の大きさは、1〜1.5ミリくらいなんだから! -Y-









 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 クサイチゴ 2。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2257)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示