暖かい光景。 - 2016.03.23 Wed
ほんのり暖かくなり
櫻も間近な時期になると
やはり
なんとなく、、、
心が躍りだしますなぁ。

先日、ぶらぶら歩きの途中、
中学生数人が立ち話。
ちょっと聞いていたら
「高校へ行ってもずっと友だちでいような」と言いながら
握手をしていました。
卒業式の帰りらしい。
青春!
オジサンは思わず微笑んでしまいましたよ。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題はワカバグモの眼。
櫻も間近な時期になると
やはり
なんとなく、、、
心が躍りだしますなぁ。

先日、ぶらぶら歩きの途中、
中学生数人が立ち話。
ちょっと聞いていたら
「高校へ行ってもずっと友だちでいような」と言いながら
握手をしていました。
卒業式の帰りらしい。
青春!
オジサンは思わず微笑んでしまいましたよ。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題はワカバグモの眼。
ますます別れられないなぁ。。。 - 2016.03.23 Wed
これ、結婚指輪なんです。

私がデザインをし、友人が造ってくれた。
その友人が去年、若くして他界。
ますます思い出の物となってしまった。
何でこの記事を書きたくなったのか、、、記念日でも無いのに不明。。。
-Z-
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シールが
発案者のブログでフリー素材になりました。欲しい方は下記リンク先へどうぞ。
「。。。No。。。」シールの参照写真は当ブログのこちら。
ブログ:松井なつ代のやま NOのシールの会
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-5037.html
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

私がデザインをし、友人が造ってくれた。
その友人が去年、若くして他界。
ますます思い出の物となってしまった。
何でこの記事を書きたくなったのか、、、記念日でも無いのに不明。。。
-Z-
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シールが
発案者のブログでフリー素材になりました。欲しい方は下記リンク先へどうぞ。
「。。。No。。。」シールの参照写真は当ブログのこちら。
ブログ:松井なつ代のやま NOのシールの会
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-5037.html
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。