ちりつも。。 - 2015.09.30 Wed
昨日もぶらぶ〜ら。だZ。 - 2015.09.30 Wed
ちょっと隣町の沖縄タウンをぶらぶ〜ら。
ほんの狭い地域を2時間以上もかけて入念にチェック。
古い地域なので、私にとっては面白い素材の宝庫でした。


面白そうという目を持って見ると、細かいものまで見えてくる。
それをすかさずバシャリ!
昔のフィルムなら¥が掛かるので考え考え撮っていたのに。
デジタルは不要なものは後で捨てれば良いので、
感覚でバシバシ撮っちゃう。
デジタルカメラは便利ですわ。
さあ、今日は晴天。
何処をぶらぶ〜らしようかな。 -Z-

→『覚え書き。』にNew! お題はオクラの葉巻虫。
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シールが
発案者のブログでフリー素材になりました。欲しい方は下記リンク先へどうぞ。
「。。。No。。。」シールの参照写真は当ブログのこちら。
ブログ:松井なつ代のやま NOのシールの会
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-5037.html
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
ほんの狭い地域を2時間以上もかけて入念にチェック。
古い地域なので、私にとっては面白い素材の宝庫でした。


面白そうという目を持って見ると、細かいものまで見えてくる。
それをすかさずバシャリ!
昔のフィルムなら¥が掛かるので考え考え撮っていたのに。
デジタルは不要なものは後で捨てれば良いので、
感覚でバシバシ撮っちゃう。
デジタルカメラは便利ですわ。
さあ、今日は晴天。
何処をぶらぶ〜らしようかな。 -Z-

→『覚え書き。』にNew! お題はオクラの葉巻虫。
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シールが
発案者のブログでフリー素材になりました。欲しい方は下記リンク先へどうぞ。
「。。。No。。。」シールの参照写真は当ブログのこちら。
ブログ:松井なつ代のやま NOのシールの会
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-5037.html
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。