気分があの世。だZ。 - 2015.09.09 Wed
凄く嬉しい。そして思い出したZ。 - 2015.09.09 Wed
今日は長文記事になりそうです。
面倒くさい方はスルーして下さい。
若い友人が、ある公募展で受賞した。
心より、おめでとう。
その作品は、昔、私がやっていた世界観に近いものなので
倍増されて嬉しいのだあ。
できれば、受賞作品の彼の世界観を押し進めて欲しいと思う。
私は昔、今もたまに仕事をするが
グラフィック・工業デザイナー、商品開発、自分の立体作品制作の世界に居た。
初めてYさん以外に打ち明けますが、、、
居たと言うのは、その世界に疲れたと言うか、エネルギーが無くなってやめたのです。
原因は自分の立体作品制作の世界観と現実にです。
まあ、自分がそこ迄と言う事も有りますがね。。。悔しいですが。。。
私のコンセプトはシンプル、原理的、不可思議、発見、でした。
自分の立体作品制作の世界は積み木的なもの、コマ的なものが中心でした。
当時は若いのでガンガン造り、公募展や展覧会、商品化をしていました。
しかし、物がシンプルで原理的なので
私自身はかなり慎重に進めていたんですが、
他者の後発で近似値な物や偶然一致な物が出現し始め、
そのチェックや意識の問題などで疲れ果てました。
造った物を全て意匠登録等はできません。
それには膨大な経費が掛かるからです。
公的印刷物に載せるのが精一杯でした。
しかし、これらの世界に居る創作者の差別化意識の低い世界と分かり、
私の神経が持たなくなって、その世界から抜けようかと迷っていました。
そんな時、我が家にBottyがやって来たのです。
気分転換にBottyを描いているうちに
絵の世界ならばもう少しハードルが高くて気が休まると思い始め、
デザインの世界から離れ現在に至る。と言う事になりました。
Bottyに助けられたのです。
現在、健康で創造が楽しくいられるのはBottyのお陰なのです。南無。。。


外国で製品化した物 一部。。。
過去、現在、これらと同じ、または近似値なものが出ています。
面倒臭いのでほってあります。
(一種の責任投棄。それだけのエネルギーと時間は無いんです。嫌な気分は有りますが。。。)




開発した公園の遊具やベンチなどが、
たまにドラマ等の背景に映っていると
気恥ずかしいやら嬉しいやら。。。。です。

Bottyが来て、夢中に描いていた頃の最初の絵です。
ここから現在が始まっています。

何だか記事にはしたものの、
ちょっと愚痴っぽくて湿っているなぁ。。。ドヒャッ! -Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は和服の反物のような芋虫。
面倒くさい方はスルーして下さい。
若い友人が、ある公募展で受賞した。
心より、おめでとう。
その作品は、昔、私がやっていた世界観に近いものなので
倍増されて嬉しいのだあ。
できれば、受賞作品の彼の世界観を押し進めて欲しいと思う。
私は昔、今もたまに仕事をするが
グラフィック・工業デザイナー、商品開発、自分の立体作品制作の世界に居た。
初めてYさん以外に打ち明けますが、、、
居たと言うのは、その世界に疲れたと言うか、エネルギーが無くなってやめたのです。
原因は自分の立体作品制作の世界観と現実にです。
まあ、自分がそこ迄と言う事も有りますがね。。。悔しいですが。。。
私のコンセプトはシンプル、原理的、不可思議、発見、でした。
自分の立体作品制作の世界は積み木的なもの、コマ的なものが中心でした。
当時は若いのでガンガン造り、公募展や展覧会、商品化をしていました。
しかし、物がシンプルで原理的なので
私自身はかなり慎重に進めていたんですが、
他者の後発で近似値な物や偶然一致な物が出現し始め、
そのチェックや意識の問題などで疲れ果てました。
造った物を全て意匠登録等はできません。
それには膨大な経費が掛かるからです。
公的印刷物に載せるのが精一杯でした。
しかし、これらの世界に居る創作者の差別化意識の低い世界と分かり、
私の神経が持たなくなって、その世界から抜けようかと迷っていました。
そんな時、我が家にBottyがやって来たのです。
気分転換にBottyを描いているうちに
絵の世界ならばもう少しハードルが高くて気が休まると思い始め、
デザインの世界から離れ現在に至る。と言う事になりました。
Bottyに助けられたのです。
現在、健康で創造が楽しくいられるのはBottyのお陰なのです。南無。。。


外国で製品化した物 一部。。。
過去、現在、これらと同じ、または近似値なものが出ています。
面倒臭いのでほってあります。
(一種の責任投棄。それだけのエネルギーと時間は無いんです。嫌な気分は有りますが。。。)




開発した公園の遊具やベンチなどが、
たまにドラマ等の背景に映っていると
気恥ずかしいやら嬉しいやら。。。。です。

Bottyが来て、夢中に描いていた頃の最初の絵です。
ここから現在が始まっています。

何だか記事にはしたものの、
ちょっと愚痴っぽくて湿っているなぁ。。。ドヒャッ! -Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は和服の反物のような芋虫。