ただ今、移動中。 - 2015.09.06 Sun
公園の櫻の木の下でお昼を食べようとベンチに座ったら
ふと、足元に、、、、、ケムシ。。。
探してみると、
細い櫻の樹から10m程離れた櫻の大木へ
次から次へとケムシが移動中。

小枝で10数匹を安全地帯へ保護してあげましたわ。
それでも切りがない程移動ケムシ。
刺されては面倒なので
お昼は家で食べる事にしましたぁ。-Z-
追記:Yさんが調べたら、モンクロシャチホコだそうで、蛾の幼虫だそうです。
→『覚え書き。』にNew! お題はカメムシ卵の話。(続編)。
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シールが
発案者のブログでフリー素材になりました。欲しい方は下記リンク先へどうぞ。
「。。。No。。。」シールの参照写真は当ブログのこちら。
ブログ:松井なつ代のやま NOのシールの会
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-5037.html
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
ふと、足元に、、、、、ケムシ。。。
探してみると、
細い櫻の樹から10m程離れた櫻の大木へ
次から次へとケムシが移動中。

小枝で10数匹を安全地帯へ保護してあげましたわ。
それでも切りがない程移動ケムシ。
刺されては面倒なので
お昼は家で食べる事にしましたぁ。-Z-
追記:Yさんが調べたら、モンクロシャチホコだそうで、蛾の幼虫だそうです。
→『覚え書き。』にNew! お題はカメムシ卵の話。(続編)。
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シールが
発案者のブログでフリー素材になりました。欲しい方は下記リンク先へどうぞ。
「。。。No。。。」シールの参照写真は当ブログのこちら。
ブログ:松井なつ代のやま NOのシールの会
http://natsuyono.blog81.fc2.com/blog-entry-5037.html
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。