また見きり発信のネタ。 - 2015.08.07 Fri
う”〜、日常のネタが無い〜〜〜。。。
でも、それって良い事だよね。。。と、なぜか思う。
そこで昨日、夕飯を食べに行った写真をアップ。
私が住むちっちゃな町には食べる専門の所が数件しか無い。
インド屋、うどん屋、中華屋、寿司屋、うなぎ屋、そしてこの定食屋の数件しか無い。
この定食屋、実にナイスなんです。
材料を吟味していて、どちらかというとバランスのとれた健康食的な、、、
上手く表現できないけれども、
主張し過ぎないけれども、しっかりとオーナーの趣味が分かる、、、
でも、見事に家庭的なメニュー、調理法。
店はいつでも混んでいる。

この日のYさんはニンニクの芽とイカの味噌っぽい炒め。
私はご飯の前に一杯。

その後、あっさり定食。
メインはキャベ豚でデザートにプリン。刺身付。
少ない量で品数豊富。
私のお気に入り。。。
味付けもあっさり、でもリピーターになりたくなる味。
その微妙さって絶妙だよねぇ。。。。。。が、昨日行った定食屋の話し。
そして今日、クーラーが壊れましたぁ。
新品は月曜日まで待ち!
隣の部屋のクーラーをつけて扇風機で冷気をもってくる作戦で対処。
え〜〜〜とw、え〜〜〜〜とw、、、
冷蔵庫は相変わらず勝手に氷を作ってます。
Yさん畑のキュウリは旬を過ぎ、只今、当たりが有りそうな万願寺攻め。
久々に食べたグリーンガムはやたら甘い。
食材を頼んでいる生協のお兄ちゃんは真っ黒に日焼け。
熱中症にならなければ良いが。。。
Yさん、通りすがりの家の爺さんが壁や道に華麗な技で水まき。
その水しぶきの奇麗さと涼しさに一声掛けたとさ。
そうしたら爺さん、気休めだけどね、と言いながら笑っていたと。
菩提寺の教えだと、仏壇にご飯をお供えしても良し、しなくても良しだと。
でも、ご飯の度にお供えします。
外食した時は、ごめんね、お菓子とお茶で勘弁ね。。。と。
え〜〜〜とw、え〜〜〜〜とw、、、
昨日今日はそんなところかな。。。 -Z-
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら。
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
でも、それって良い事だよね。。。と、なぜか思う。
そこで昨日、夕飯を食べに行った写真をアップ。
私が住むちっちゃな町には食べる専門の所が数件しか無い。
インド屋、うどん屋、中華屋、寿司屋、うなぎ屋、そしてこの定食屋の数件しか無い。
この定食屋、実にナイスなんです。
材料を吟味していて、どちらかというとバランスのとれた健康食的な、、、
上手く表現できないけれども、
主張し過ぎないけれども、しっかりとオーナーの趣味が分かる、、、
でも、見事に家庭的なメニュー、調理法。
店はいつでも混んでいる。

この日のYさんはニンニクの芽とイカの味噌っぽい炒め。
私はご飯の前に一杯。

その後、あっさり定食。
メインはキャベ豚でデザートにプリン。刺身付。
少ない量で品数豊富。
私のお気に入り。。。
味付けもあっさり、でもリピーターになりたくなる味。
その微妙さって絶妙だよねぇ。。。。。。が、昨日行った定食屋の話し。
そして今日、クーラーが壊れましたぁ。
新品は月曜日まで待ち!
隣の部屋のクーラーをつけて扇風機で冷気をもってくる作戦で対処。
え〜〜〜とw、え〜〜〜〜とw、、、
冷蔵庫は相変わらず勝手に氷を作ってます。
Yさん畑のキュウリは旬を過ぎ、只今、当たりが有りそうな万願寺攻め。
久々に食べたグリーンガムはやたら甘い。
食材を頼んでいる生協のお兄ちゃんは真っ黒に日焼け。
熱中症にならなければ良いが。。。
Yさん、通りすがりの家の爺さんが壁や道に華麗な技で水まき。
その水しぶきの奇麗さと涼しさに一声掛けたとさ。
そうしたら爺さん、気休めだけどね、と言いながら笑っていたと。
菩提寺の教えだと、仏壇にご飯をお供えしても良し、しなくても良しだと。
でも、ご飯の度にお供えします。
外食した時は、ごめんね、お菓子とお茶で勘弁ね。。。と。
え〜〜〜とw、え〜〜〜〜とw、、、
昨日今日はそんなところかな。。。 -Z-
現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら。
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。