fc2ブログ

2015-07

今日も意味不明な記事です。 - 2015.07.31 Fri

お陰さまで青春映画を観倒している。

その中で気になった映画は、、、




檸檬のころ


bl-rmnkr02.jpg





東京大学物語


bl-tkdgk.jpg

(写真はアマゾンより)



この二本を比較して観ると
子どもも大人にも共通している「あるもの」に気がつく。

それは何か、、、、

興味が有る方は観て下さい。
ゆちゅぶで観る事ができます。



それとは別に、私が一番食いついた部分は

東京大学物語の主人公の女優の現実。

この女優さんは小6でタレントスカウト企画で芸能界に入った。
本人は演技派志向だったが、
年齢に見合わない容姿のために、事務所からグラビア系のキャラ付けをされた。
しばらくして、そのキャラに違和感を持ちいったん仕事をやめた。
熟考後、意を決してそのキャラを受け入れ活動再開。
今も頑張っている。

彼女は仕事のプロになったと思う。
これから経験を積んで押し付けられたキャラを
徐々に変化をさせて自分のキャラをつくって欲しいと思う。
しばらくはこの女優さんを応援してみよう、、、と親心が。。。


また見切り発車で記事を書いてしまった。
何が言いたいのやら。。。ガクンッ!

まとまったら追記でもしよう。。。 -本当に頭の悪いZ-








現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。



夕焼けはまだ悲しい。 - 2015.07.30 Thu

二週間前だかに、

その前もその後も見ていない、、、

その一度きり、、、

Hahagimiの夢を見た。






     







ちゃんとこちらを向いて、ちょこんと椅子に座って


「たまにはちょっと出てきてあげたわ。」と一言った。 -Z-







現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。




実に不思議。 - 2015.07.28 Tue





落ちている手袋は

いつも片手。

この一週間で3件見た。-Z-







iPhoneから送信

3年振りのご対面。 - 2015.07.27 Mon











急遽、六ヶ所に仕掛けて知恵比べ。


Bottyが居たら、
そらゃぁもう大騒ぎだZ。-Z-




bl-L1230378.jpg





iPhoneから送信

そうだった!のかと気がついた。 - 2015.07.27 Mon

よ~く見回したら、





bl-IMG1378.jpg





Yさん、黄緑色好きだ。

そんな感じがしない。

黄緑色好きって、なんと無く珍しいよwなぁ。-Z-




iPhoneから送信





現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。


糸引く雑談だZ。 - 2015.07.26 Sun










わたくし、納豆がいまいち駄目で、

でも栄養があるから
サプリのような感覚で食べてます。

食べ方は
かき混ぜないでそのまま食べる。

それ以上の食べ方は勘弁。

だからと言って
他の人が目の前で
どんな食べ方をしても良いです。
私が見なければいいんですから。

ただし、
納豆の時は
直箸禁止令発動。
いくら相手がYさんでも駄目です。
頭の端に離婚の言葉がよぎります。
な~んてね。 -Z-





iPhoneから送信




現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。



久しぶりのネオン。に雑談。 - 2015.07.25 Sat









涼しくなった夕方に、ちょいと下北へ。

半額SALEをやっている、かるでいへコーヒー豆を買いに。
柄本明さんも買っていました。

帰りがけに
ちょっと変わったセンスのショップに。
まあ、買わなかったんですが、
お気に入りポイントに追加。

Zさん、今日はアルコール禁止なので
ノンアルビールデビュー。
まあ、、、ほんのちょっと満足かな。
ノンアルビールって、
お腹に溜まり易くない? -Z-




iPhoneから送信




現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。



時がしばし止まった! - 2015.07.25 Sat










さっき胃の内視鏡をやってきました。


地獄!


休日は鎮静剤の係りがいないから
やらないんだって!
検査間近に聞かされて、、、
足元の地面が壊れていく。。。

涙目、鼻水、大洪水!
ラッブのようなオエッオエー。

それでもゲボゲボ症の私、
やってやりましたよ。
ふらふらながら立派に生還!?

待合室で撃沈。 -Z-





iPhoneから送信



今日、金曜日の夜の状況。 - 2015.07.24 Fri

国会及び官邸周辺21:00頃の
IWJユーストリ−ムライブ映像をスクリーンショット。


集会現場の半固定カメラ映像です。
参加人数は不明。
IWJサイトにアーカイブが残っていると思います。




201507242229589ae2.jpg






IWJで興味深いインタヴュー記事を見つけた。
誠に的を射た発言、行動であり
政治に明るく無い人も、まずはこの一歩から。だと思います。


タイトル:
2015/07/12 【北海道】
「知識がない者は声を上げるな、という社会の空気はすごくイヤ。
『怖い』と感じたら素直に『怖い』と声を上げる」
~札幌「ふるえる」デモ主催者・高塚愛鳥さんインタビュー

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/252588


ご自身の判断で、
興味の有る方は覗いてみて下さい。
会員登録しなくてもOK、有料記事を読まなくてもOKです。


これがヴームや流行だけで終わらずに
皆で徐々にステップアップし、継続すればと思います。
しかし、これもひとつの情報であり、
慎重に判断したいと思います。


現状の動きを知る、ひとつの情報としてアップしました。
ご自身の判断、取捨選択をお願いします。 -Z-







現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。


同じようでも同じでないZ。 - 2015.07.24 Fri

近所の大きな公園に
自分の責任で遊ぶ冒険広場が有る。






     





子ども達が手作りしたもの、廃材などが散らばっている。

子ども達にとっては秘密基地の様で心躍る空間なんだろうなぁ。
私にも似た様な経験があるので、この風景は懐かしい。


一部では汚いと言う声も有るが、、、。


。。。。。



手作りしたものにペイントがしてある。

ちょっと切り取って見ると実にグラフィックしていて格好良い。







     L1330742.jpg






     IMG_1349.jpg





     IMG_1352.jpg





     IMG_1354.jpg





     IMG_1355.jpg





     L1330725.jpg





L1330730.jpg






一方、街中のペイントは汚いんだよなぁ。




     L1330478s.jpg





267-6750s_IMG.jpg





-Z-







現状の流れに
反対の意思表示をする「。。。No。。。」シール無料配布記事はこちら
お時間の有る方は是非覗いてみて下さい。



 →『覚え書き。』にNew! お題はアメリカで有名な黄金虫。
 →『覚え書き。』にNew! お題はたまにはこんなの、アワフキムシ。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示