fc2ブログ

2015-05

栗の花が満開です。 - 2015.05.31 Sun

空を見上げて歩いていると、夕陽を浴びる栗の木が。





N3018-1.jpg



うんと高い木なので少しずつ望遠で近付いて見る。



N3021-2.jpg


もしゃもしゃした長いのは雄花の花穂。
花穂の付け根に雌花が1つ付くそうだけど、
木に登りでもしなければ判別できないですよね。


N3027-3.jpg


雌花1つが未来のイガひとつ。

下の写真はまだつぼみも混ざっている。


N3025-4.jpg



花穂をトリミングしてみた。



     N3029.jpg





もうしばらくして花穂が枯れると、茶色く縮んで地面に落ちる。

それはまるで毛虫と見紛う姿で、思わず駆け寄ってしまう。
毎年恒例。 -Y-







 →『覚え書き。』にNew! お題は畑のカミキリムシ。



変身、分身の術。 - 2015.05.30 Sat

ピンポ〜ン、お届けもので〜〜〜す。







     



大きな箱が届いた。

名前を見ると知っているブロ友さん。

はてさて。。。。。



早速、開けてみる。





ギャァ〜〜〜〜〜〜!






     b2-L1330133.jpg




Botty〜〜〜〜!



Bottyが帰ってきたぁ〜〜〜!



ウルウル。。。。。




送り主は
ちぃとのあとプ〜爺と」の、のあば〜ばさん。

そしてその関連記事







b3-4わん (800x500)




のあば〜ばさんがBottyを変身させてくれたぁ。



そして熟女の分身術を使って2ワン。







b4-w2 (800x799)




雰囲気やキョトン顔、ネズミのシッポがソックリ!







b5-シッポ比べ (800x600)




そして、1ワンBottyが我が家へ里帰り!







     b6-L1330137.jpg




見て!

このフンバリ具合とムッチリ尻。

ソックリ!  可愛い!


Bottyの子どもの頃と同じくらいの大きさ!







b7-L1330157.jpg




早速、遊んでしまった。


触れると
あの時のBottyの感触が蘇るw。。。







     b8-L1330186.jpg




こんな事するの、、、久し振り〜〜〜y。。。


すっごく嬉しいy!!!  楽しいy!!!


居ると、、、存在感が凄く有るんですw。







     b9-IMG_1049.jpg




のあば〜ばさん、ありがとう!!!


凄く癒されますw。

Bottyが次の世界へ行って1年半。
変身Bottyを見ても、
不思議と悲しく無いです。楽しいです。話しかけちゃいます。


家中、あっちにもこっちにも
皆さんが変身させてくれたBottyが居て
嬉しいです!



早速、Bottyパネルの前でお香をたき、
首輪には肉球ライトを付けて。。。。。



そう、嬉しいです。




Zubola & Yaruqi & Botty











明日の記事予告だZ。 - 2015.05.29 Fri

う〜〜〜〜〜、嬉しくてぇ〜〜〜。







     




フライングで記事予告w。


否、ワンコを迎え入れたんでは有りませんよ。


上手く記事を書けるかなぁ。。。 -Z-










近所を散策。はしゃいでしまったZ。 - 2015.05.29 Fri

昨日は良い天気だったので、
腸の動きを良くする為に一人ぶらぶ〜らしてきました。










もう紫陽花が咲く季節なんですね。しみじみ。。。







     z-L1330076.jpg



お気に入りのスポット。
ポリカーボ越しの植木。
まるで日本画のような映りなんです。







     z-L1330120.jpg




ドクダミもこれだけ咲いていれば奇麗なものだ。







     z-L1330122.jpg







z-L1330100.jpg



ほほほっ、資料写真頂き!
なんて良い感じの跡なんだろう。







     z-L1330113.jpg



大谷石も良い感じの色合い。
たまりませんあぁ。
何枚も撮ってしまった。


久々に気合いを入れて散策すると、
やはりターゲットは有るものですな。 -Z-












。。。に限ってだZ。 - 2015.05.28 Thu

珈琲カップって好きだなぁ。

積極的ではないが少々集めている。


ところが、、、、、







      







何故かお気に入りのカップに限ってひびを入れてしまう。

お気に入りは肉厚が薄めだから?


謎!


-Z-









気にしだしたら面白い言葉。 - 2015.05.27 Wed

この手のミックスものは楽しいですな。

術後で血糖値を下げない為に
このような甘い菓子や飴を買う事が多くなった。















ところで、数年前よりこのように多種のものがパックされているものを
アソートというようになった。

辞書で調べてみると

ミックス:混ぜ合わせる事、組み合わせる事。
アソート:各種詰め合わせ

どちらかと言うとこの手のものはアソートが合っている。

この場合のミックスは日本語的英語か。


最近、横文字に対応できなくなってきた。年齢のせいか。。。
一般常識的な事から流行の横文字まで、、、、、
チンプンカンプンですわ。
まあ、良いんですがね。。。

チンプンカンプンって、面白い言葉だなぁ、
軽くぐぐったら

「珍紛漢紛」って書くらしい。

語源まで調べる気力が無いので、ここらですみません。-Z-






 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.43。








終わってみれば何でもない事なんですが。。。 - 2015.05.26 Tue

あ”〜終わった。

また来年まで開放!されました。と思う。

後は良い結果を待つのみ。

術後以来、身体をいじられるのが何となく不安でね。。。














未だ薬がほんのり効いているのに帰り道。


お腹を気にしながら、ぶらぶ〜らとゆっくり帰りました。


スケボーの若者達の元気さが何となくホッとした。


一週間は禁酒だって。ASPさん、どうする? -Z-









 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.43。



その気になり易いZなんですw。 - 2015.05.25 Mon

今日は明日のコチョコチョに備えて
朝から ↓ これを食べています。












普通、、、いやちょっと味が濃いめ?のお粥、、、
お腹が空けば消化の良いものを少量食べて良いんですが、、、

なんだかなぁ。。。もう何気に検査気分。

今日明日、そして1週間は
あれも駄目、これも駄目なんて。。。

おまけにお粥を見るとHさんを思い出すしねぇ、

ちょっとおとなしくなってしまったZです。
繊細なんですw。


まあ、健康を維持する為ですがぁ、、、
みなさん、健康が一番ですよw。-Z-











 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.43。



東京のへそ。 - 2015.05.24 Sun












大宮八幡宮までぶらりして、

綺麗な空気の中でランチ。


境内に流れるBGMが何気に可笑しい。
一応、お琴なんですが、、、。




iPhoneから送信





DSCN2909.jpg







DSCN2894.jpg








帰りに湧き水を頂いてと。。。-Z-


帰ってきて何気にググったら、
ここって東京の重心なのでパワーが集中するパワースポットなんだって。
何回も行っていたけれど知らなんだ。
その度に神塩を頂いてきていますが。。。

皆さんにも、写真ですがパワ〜〜〜〜〜〜!を。。。





z-IMG_1017.jpg








ケッ。。。ポンッ。。。 - 2015.05.23 Sat

今頃、毛が入れ替わる時期だったかな。。。













Bottyさん、ブラッシングはしますが、、、



169-6911s_IMG_2015052311532077c.jpg






自分でペロペロ手入れをしますよね。。。



bL1230240_2015052311531988f.jpg






b-L1100966.jpg






      b-DSC06030_20150523115317f52.jpg






熟女は年に2〜3回、猫のように毛玉を吐き出すんです。

獣医で器用だと珍しがられましたが、
ほかのワンchanはやらないのかなぁ。




      b-L1210160_201505231153153d9.jpg






熟女技?    -Z-


あれっ?! 以前にも話題にしたような、、、まっ良いか。




    b-botty001-2mr.jpg



あらっ、気にしなくてよ。。。-B-






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示