コンニャク。 - 2015.02.28 Sat

コンニャク1個目は煮物。
里芋、人参、ちくわ、例のコンニャク、最後に長ネギ。
Yさん制作。
果たして美味いか?!
湯気は美味そうだが、、、。-Z-
iPhoneから送信
恒例の なに ですよ。 - 2015.02.28 Sat
家出。 - 2015.02.27 Fri
久々にYさん、家出をしました。

家出!?
大丈夫です。
時間限定の家出です。
趣味の太極拳に行ったのです。
我が家では家を出るのを「家出」と言って楽しんでいます。
母は家出と聞くと
「何時に帰ってくるの?」と聞いて楽しんでいました。
この「家出」という言葉を兄に言ったところ、始め真っ青になりました。
理由を言ってやっと遊びだと理解し安堵しました。
我が家が使う「家出」久々に復活です。
母も楽しんでいるでしょう。
ほんの少しじめっています。
Zはブログやフェイスブックに逃避しています。
フェイスブックをやっている常連訪問者さん、繋がりませんか?
申し訳有りませんが、
ちょっと常連さんまでとさせて頂きます。
一見さんやコメントのやり取りをしていない方、ごめんなさい。
繋がるか否かは私の判断とします、ごめんなさい、臆病なもので、、、。
OKの方(実名、ブログ名、アウサー名他)、鍵コメで情報を下さい。-Z-

家出!?
大丈夫です。
時間限定の家出です。
趣味の太極拳に行ったのです。
我が家では家を出るのを「家出」と言って楽しんでいます。
母は家出と聞くと
「何時に帰ってくるの?」と聞いて楽しんでいました。
この「家出」という言葉を兄に言ったところ、始め真っ青になりました。
理由を言ってやっと遊びだと理解し安堵しました。
我が家が使う「家出」久々に復活です。
母も楽しんでいるでしょう。
ほんの少しじめっています。
Zはブログやフェイスブックに逃避しています。
フェイスブックをやっている常連訪問者さん、繋がりませんか?
申し訳有りませんが、
ちょっと常連さんまでとさせて頂きます。
一見さんやコメントのやり取りをしていない方、ごめんなさい。
繋がるか否かは私の判断とします、ごめんなさい、臆病なもので、、、。
OKの方(実名、ブログ名、アウサー名他)、鍵コメで情報を下さい。-Z-
一軒九龍城。 - 2015.02.27 Fri
金銭感覚。 - 2015.02.26 Thu

葬儀内容を決めるのは瞬時。
このくらいはとイメージが優先をして予算を忘れ膨れ上がる。
今回の葬儀社は実に良かった。
「葬儀費用でうん百万が即座に決まる。だから金銭感覚が日常的ではなくなるんです」
確かに5万、10万単位で値段が簡単に上がっていく。
「だから、その後の使い方はちょっとワンテンポ遅らせて金銭感覚が戻ってから決めましょう。急ぐ事は有りません。車の頭金を払う時は躊躇するでしょう。だからゆっくりと行きましょう。」
なるほど、入院の高額費用から確かに金銭感覚がおかしくなっていると気ずく。
本位牌も、やはりこっちの方が、、、、と高い方を選んでしまう。
(納得して高い国産を選びましたが、、、。)
この葬儀社、確かに商売だけどこちらの事も考えてくれた。
葬儀を決める時もこちらの意向を汲んだ内容で
安いランクにオプションにすれば同等のものが出来ます。とアドバイスをくれた。
そのアドバイスをくれるだけでも良い葬儀社だ。
お陰で、我が家にとっては大きい額だったが納得で来た。
それに母らしい葬儀をすることができた。
ビンゴの葬儀社だった。
皆さんもこのような場面になったら冷静に、、、。-Z-
考え過ぎなのは私?の方。。。 - 2015.02.26 Thu
何かをしよう。 - 2015.02.25 Wed
梅〜!だZ。 - 2015.02.24 Tue
良い感じになってきました。

やっと梅まつりらしく梅が咲きそろってきました。。。が、、、
昨年、剪定をしたらしく、
ちょっとボリュームに欠けるかな。

梅まつりは今度の日曜日まで。
土日はいろんな店が出ますよ。
我が家もお気に入りの山芋こんにゃくを大量に購入するつもりです。
さあさあ、我が家の春のこんにゃく祭が始まりますw。
春だにゃぁ〜!
静けさがお好きな方は平日が良いと思います。-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 オオイヌノフグリ 2。

やっと梅まつりらしく梅が咲きそろってきました。。。が、、、
昨年、剪定をしたらしく、
ちょっとボリュームに欠けるかな。

梅まつりは今度の日曜日まで。
土日はいろんな店が出ますよ。
我が家もお気に入りの山芋こんにゃくを大量に購入するつもりです。
さあさあ、我が家の春のこんにゃく祭が始まりますw。
春だにゃぁ〜!
静けさがお好きな方は平日が良いと思います。-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 オオイヌノフグリ 2。
私だけではない、、、と思うB。 - 2015.02.23 Mon
Hahagimiのビーズ。 - 2015.02.20 Fri
今日二つ目の更新。
一昨日、無事に葬儀を終えた。
母が趣味で作った、描いた作品を花祭壇の横に並べた。母の初めてにして最後の個展。鉛筆画、広告を利用した手作りの帖面、見よう見まね独学で作ったビーズのブローチ。参列者の方々は意外な母の一面に驚嘆していた。ブローチは私も初めて知った。やはり息子って母の事を意外と知らないものだな。DNAを強く感じた。母の作った帖面はこちら。全て広告を使用。一切切らずに折ってトリミング。留めの針金はパンやお菓子についているハリガネ。
FB記事より
関連記事:
http://blog.goo.ne.jp/igusa_m/e/2b395c5e9f3338bf0fed2201915ef33d

Hahagimiが逝ってしまったことは、まだピンとこない。
時間は気になり、息づかいは聞こえてくるし、、、、、。
でも、気まぐれに祭壇に線香をあげる。
ご飯もあげる。
遺影に向かって話しかける。
誠に変な気分。 -Z-
一昨日、無事に葬儀を終えた。
母が趣味で作った、描いた作品を花祭壇の横に並べた。母の初めてにして最後の個展。鉛筆画、広告を利用した手作りの帖面、見よう見まね独学で作ったビーズのブローチ。参列者の方々は意外な母の一面に驚嘆していた。ブローチは私も初めて知った。やはり息子って母の事を意外と知らないものだな。DNAを強く感じた。母の作った帖面はこちら。全て広告を使用。一切切らずに折ってトリミング。留めの針金はパンやお菓子についているハリガネ。
FB記事より
関連記事:
http://blog.goo.ne.jp/igusa_m/e/2b395c5e9f3338bf0fed2201915ef33d

Hahagimiが逝ってしまったことは、まだピンとこない。
時間は気になり、息づかいは聞こえてくるし、、、、、。
でも、気まぐれに祭壇に線香をあげる。
ご飯もあげる。
遺影に向かって話しかける。
誠に変な気分。 -Z-