fc2ブログ

2015-01

若い子は楽しめたB? - 2015.01.30 Fri

雪が降ったwan。












この写真程ではなかったけれどw。。。


若い頃は興奮したけれどねy。


熟女になると、、、fff


雪よりもw


ホットカーペットよねy。


雪は観て楽しむモノになったわn。。。



そこで一句。。。。。。。。




あらっ、浮かばないわn。ごめんあさ〜せ〜ぇ!hhh -B-











ちょっと親孝行、、、でも。。。 - 2015.01.28 Wed

いくら私の事が好きだからってfff、、、

熟女だからってhhh、、、











抱っこされるのは嫌いじゃぁないけれどwww、、、





b-DSCN4464.jpg






b-DSCN4465.jpg





降りたい、、、、、わn。 -B-













 →『覚え書き。』にNew! お題はこういうのが結構好きだったり。


昨年度の体験農園、ほぼ終了です。 - 2015.01.26 Mon

きのう収穫した野菜たち。



N0390.jpg

青首大根2本、キャベツ4玉、
カリフラワーとブロッコリーの小さいの。



残りはネギのみ。

N0391.jpg


1月いっぱいですべての野菜を収穫する。

2月は土休めと土作り。
これは農園主さんがやってくれる。
「体験農園』は東京都練馬区で始まり、
今では全国に広がっている。

取り組みの基本は同じだけれど
地域や広さ、農園主の年齢・考え方などで少しずつ異なる。
堆肥なども会員で作る農園、無農薬・有機肥料を徹底している農園など様々だ。

私のところはかなり楽なほうでしょう。

それでも自然相手は大変だけど。 -Y-






本日のおまけ。


N0384.jpg

近所の蕗畑にふきのとうが...。







 →『覚え書き。』にNew! お題は天道虫だと思うよねぇ。


青空がバックで、 - 2015.01.25 Sun



N0363.jpg






     N0364.jpg






N0366.jpg






N0365.jpg









舞い上がってしまった。 -Y-









 →『覚え書き。』にNew! お題は天道虫だと思うよねぇ。



時代を感じた時。 - 2015.01.24 Sat

二台の家電の調子が悪い。


充電池を電気屋に頼んだが、あえなく生産中止。


はて、、、困ったものだ。


そこで思い切って、、、













二台とも買え替えたのだが。。。

今時の固定電話は携帯やFAX付に押されて種類がない。

以前よりも値段は断然安くなっているものの
デザインが。。。。。

自分自身も連絡はPCメールか携帯。
これは仕方がないですな。
デザインには目をつぶって安さを優先した。

写真の電話はYさん用。
私用は小ちゃいのを優先した普通のデザイン。

近くの量販店で買った後、
よせば良いのに●ド●シのサイトを観たら、、、、、ショック!
や、や   す   い。。。。。

買ったら他の量販店の値段は見ない方が身体にいいですな。-Z-











何と言いますか、、、B。 - 2015.01.23 Fri






     b-DSC01522.jpg





     b-DSC01525.jpg






b-DSC02851.jpg






b-DSC03184.jpg






b-DSC04774.jpg






b-DSC07812.jpg






おはずかしいですが、、、、、





笑って頂ければ幸いですffffff。 -B-











しっかり冬よねぇ〜B - 2015.01.22 Thu

寒いわねぇ〜www。。。


真冬だものhhh。。。











こんな写真でey

温まっていただければぁ〜fff。。。





     b-DSC07649.jpg





     b-DSC06030.jpg






b-L1080823.jpg



幸いでppp、、、、、ムニャムニャzzz。。。。。 -B-












熟女の一声。 - 2015.01.20 Tue

開け〜〜〜f











ワン!





b-DSC07633.jpg





。。。と言うとh


開くのよねe〜。





b-DSC00486.jpg





不思議な窓よねh。。。 -B-












まろやか〜ぁ。 - 2015.01.16 Fri

おばから豆乳豆腐鍋を頂いた。












これ、温泉水で鍋にすると、

豆腐は絹よりも柔らかくなってスープは豆乳になるんです。

豆腐はトゥルンってな感じで美味し。

豆腐を食べた後は、米を平たくしてほんのり焼いた焼き米を入れると雑炊に。。。

もちもち感とほんのりおこげ感が新鮮。

腰のしっかりしたうどんを入れると豆乳うどん。

うどんは細めで角の無い丸い感じ。

タレはゴマダレにユズコショー。

この3種の食べ方、最高に美味いです。

販売元は大分県日田市。温泉の町?

日田琴平温泉源泉湧水使用 温泉湯とうふ。


グルメではない私もお薦めの鍋かな。。。-Z-








 →『覚え書き。』にNew! お題はどどあっぷ No.41。
 →『覚え書き。』にNew! お題は運ぶ運ぶアリたち(2)。


人参ぜんぶ抜いたよー! - 2015.01.15 Thu







数日前、畑に残っている人参を全て収穫。
一番大きいので18センチくらい。

半月程前に穫った2本だけ、20センチ越え。
なんか不思議だ。 -Y-







 →『覚え書き。』にNew! お題は運ぶ運ぶアリたち(2)。
 →『覚え書き。』にNew! お題は脚が縞模様の小さなハチ。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示