fc2ブログ

2014-09

気まぐれZか、、、。 - 2014.09.30 Tue

ズボラさんmmm、

今日はh、、、、、






L1180422.jpg






ちゃんとw
水を替えてくれたわn。






      L1180153.jpg






いつまで続くかしらah、、、、。






DSCN2957.jpg






あらっt、わたしったらぁh 淑女の言葉ではないですわねw。。。。。-B-






DSCN2914.jpg










 →『覚え書き。』にNew! お題は若葉という名のクモ。
 →『覚え書き。』にNew! お題はカメムシの子供は面白い - 14。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた カメムシ。





言われてしまった。 - 2014.09.29 Mon

Bottyのお供えの水。


徐々に減ってくる。





      





Bottyが呑みに来ているんだなぁ。。。と思う。


単に蒸発しているだけなんですが、

楽しいからそう思う事にしている。-Z-





      L1190116.jpg




う〜〜〜h、

言い難いけどw、





IMG_0138.jpg



それって長く水を替えないからじゃぁないy。


ズボラな飼い主だぁ。-B-









 →『覚え書き。』にNew! お題はカメムシの子供は面白い - 14。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた カメムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた ガ。





育ってるよ、9月27日の畑 - 2014.09.28 Sun

今年は秋が半月は早いよね。
いつもの年より野菜に付く虫が少ないような?


カブ、9月20日に種蒔き。
N8848.jpg



春菊、9月13日に種蒔き。
N8856.jpg



大根、9月13日に種蒔き(1カ所に4粒)。
もう少ししたら1回目の間引きをします。
N8852.jpg



白菜。
N8666.jpg



ブロッコリー。
N8857.jpg



カリフラワー。
N8859.jpg



白菜、ブロッコリー、カリフラワーは8月31日の記事と比べてみてね。



夏野菜のナス、ピーマン、万願寺トウガラシがまだ穫れてます。

この他の成長中の野菜は、ネギ、人参、キャベツ。
ホウレンソウ、水菜は芽が出たばかり。
春からずうっと植わっているのは里芋と八頭。


これからは畑が気持ちのいい季節ですね。 -Y-







 →『覚え書き。』にNew! お題はカメムシの子供は面白い - 14。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた カメムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた ガ。


Yさんが叫んだ。 - 2014.09.27 Sat

Bottyのお供えの花を見て







      






ユリのメシベが




カマキリ〜〜〜〜! -Z-










 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた カメムシ。
 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた ガ。





陽気ですなぁHahagimi。 - 2014.09.26 Fri

はい、写真を撮るよw〜、と言ったら





      






舌を出すHahagimi。


あなたはアインシュタインかダリか。。。-Z-









 →『覚え書き。』にNew! お題は図鑑だけで知っていた ガ。
 →『覚え書き。』にNew! お題はオオツマグロヨコバイってインコに似てる。




早くも本日2回目の更新だZ。 - 2014.09.25 Thu














               くすぐったいよw〜!












雨降り気分転換親ばか。 - 2014.09.25 Thu

今日はシトシト雨降り。

病院通いが多く、おまけにピロリ菌除去の薬を飲まなきゃぁ。。。


ちょっとブルーなので

ここはひとつ



気分を晴らす為に、、、







      






MCZですがな。

10月は嬉しいんですう。

国立ライブのブルーレイが届くし、

いち推し杏果特集のQJ本発売。
早速、朝一で予約を入れちゃいましたわ。

あっ、このパンフや写真は姪っ子がくれましたぁ。


わたしゃぁ、これで気分がアップ↑↑↑しちゃいますがな。





そして、、、




ジャァ〜〜〜ン!





      b-L1240717.jpg




ドンドンパチパチヒュ〜ヒュ〜!

やはり、この子の登場ですわ。

キャワいいですねぇ。。。





え〜〜〜い!調子に乗って。。。


連続して好きな写真をアップ〜〜〜!



親バカ光線発射〜!





b-L1170902s.jpg


熟女ってこんなにちっちゃいんですよw。

Hahagimiは最後までBottyと言わずに「ワン子たん」と呼んでいました。




b-L1160798.jpg


病院帰りのおふたりさん。
Yさんのデイバッグの中や袋には薬が沢山。

ちょっとウルウルw。





b-L1060022.jpg


最後にやった飛行犬かな。





      b-L1220792.jpg




今でも気分転換に熟女は最強ですな。


あ〜、スッキリ!





ここまでお付き合い頂き感謝!


-Z-







 →『覚え書き。』にNew! お題はオオツマグロヨコバイってインコに似てる。
 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 ウリクサ。






君はいつもそうだった。 - 2014.09.23 Tue

Botty〜!。





      





うんw?



      L1140603.jpg





ただ呼んだだけ。-Z-





      L1140604.jpg




期待させないでy。






      L1200969.jpg





素直なんだからa、わたしy。。。-B-









 →『覚え書き。』にNew! お題は空地道草 ウリクサ。
 →『覚え書き。』にNew! お題は初めて出会ったテントウムシ。




Bottyの前菜か。 - 2014.09.22 Mon

お腹が空いて待ちきれないよw。。。











そんな時はいつも流しの扉をペロペロwyh。





     L1190654.jpg





なにかa、、、文句あるw、Zさんwon。 -B-





b-L1190627.jpg






無いですが、それって美味しいですかぁ。







     b-L1190985.jpg






はい、おつまみチーズの匂い。 -Z-







     b-L1200156.jpg







だまされたっ。ムネン! -B-










 →『覚え書き。』にNew! お題は何でそんなに睨むの?君は。
 →『覚え書き。』にNew! お題は黄金虫の幼虫、でんぐり返る。





今年の秋は早いねぇ。 - 2014.09.21 Sun

気がついたら気持ち良い風が吹き、蝉の声もしなくなっていた。



秋を告げるパンパスグラス。




      




落ち葉も目立つようになり




      DSCN8526.jpg




その色合いは実に微妙で奇麗ですなぁ。



落ち葉、枯葉と言えば
その形も楽しめます。
Kikkai収集の時期ですわ。




L1310480.jpg




月のウサギも地上に降りて、跳ね回って楽しんでいます。




L1310479.jpg




これから秋が深まり、静かな日本の美が始まります。

あ〜、京都へ行きたい、、、と。。。-Z-









 →『覚え書き。』にNew! お題は黄金虫の幼虫、でんぐり返る。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示