5月3日の畑 夏野菜が勢揃い - 2014.05.03 Sat
体験農園、今年度前半の最後の講習会。
夏野菜を植えた。
手前がキュウリ4本、奥は4月5日に種をまいたモロッコインゲン。
透明ビニール掛けの所は里芋と八頭。芽が出るのももうすぐだ。

奥からナス2本、万願寺トウガラシ1本、ピーマン。

ミニトマト3本(1本は黄色いの)と普通のトマト2本。
ふたつの穴にはモロヘイヤの種を蒔いた。

私の区画の全景。そろったよー。

植えた後に支柱を作る。
四年目ともなると皆、ずいぶんしっかりと組めるようになったなー。

今日は助っ人のなさんがお休みで、私ひとり。
できるだけ高い位置で縛りたいから、せいいっぱい背伸びした。
少し背がのびたかもしれない。 -Y-
→『覚え書き。』にNew! お題はトカゲに最接近!。
→『覚え書き。』にNew! お題は今月の一点(2014年4月)。
夏野菜を植えた。
手前がキュウリ4本、奥は4月5日に種をまいたモロッコインゲン。
透明ビニール掛けの所は里芋と八頭。芽が出るのももうすぐだ。

奥からナス2本、万願寺トウガラシ1本、ピーマン。

ミニトマト3本(1本は黄色いの)と普通のトマト2本。
ふたつの穴にはモロヘイヤの種を蒔いた。

私の区画の全景。そろったよー。

植えた後に支柱を作る。
四年目ともなると皆、ずいぶんしっかりと組めるようになったなー。

今日は助っ人のなさんがお休みで、私ひとり。
できるだけ高い位置で縛りたいから、せいいっぱい背伸びした。
少し背がのびたかもしれない。 -Y-
→『覚え書き。』にNew! お題はトカゲに最接近!。
→『覚え書き。』にNew! お題は今月の一点(2014年4月)。