fc2ブログ

2014-01

夜空に月。 - 2014.01.31 Fri





      






s-L1280027.jpg






上手く撮れましたな。


でもこれ、本当は違う被写体なんです。


何を撮ったかは次回!、、、、、って言っても忘れちゃうので


答えは。。。。





水を入れた丼にドライアイスの煙です。

高性能カメラだと直ぐにピンが合っちゃうんですが
普及版のカメラでピン合わせを迷っている時にバシャリと。

私の場合、その方が仕事に使えるんですな。

だから、

ズボラな写真ですわ。-Z-







今日の成果。 - 2014.01.30 Thu

洗足池でポツポツと雨が。。。
そんなに本降りになるとは思わないので
素材を撮ってから次の場所へ行く。





      s-L1270758.jpg






ところが、、、結構マジで降り出し、
ここから帰っても濡れるのは同じなので、




九品仏に行き、浄眞寺(浄土宗)本堂をじっくりと見て廻った。

外も雰囲気が有ったのですが、傘を持っていないので気が急いて、
余り素材を撮る事が出来ませんでしたわ。




      s-L1270871.jpg




      s-L1270856.jpg





      s-L1270838.jpg





      s-L1270835.jpg





      s-L1270823.jpg





s-L1270879.jpg





      s-L1270878.jpg






ここには、、、





      s-L1270826.jpg




閻魔様もいらっしゃるんだZ。



確かこのお寺、数年に一度面白いお祭り(お面かぶり)があり、
30年ぐらい前に見に来た事があるなぁ。
あの時の印象とだいぶ違うわ。


もちろん、お守りを頂いて来ました。




s-おまもり





一昨年、浅草寺で頂いたお守り、昨年の新井薬師と結構役目を果たしてくれたので、
なんとなくお守りマニアになったような、、、。-Z-








九品仏いま、、、15:20 - 2014.01.30 Thu



良い所だ!

しかし、

雨。

Zびしょびしょ。-Z-







iPhoneから送信

洗足池、、、いま。12:58 - 2014.01.30 Thu




ポタリングでここまで来ました。

素材探し。

今日は曇っている割に暖かい。

目の前は自然で目が休まり、
頭の後ろは幹線道路で車がゴーゴー。

そのはざ間でオニギリをモグモグ。-Z-





iPhoneから送信

MCZ !!! - 2014.01.29 Wed






テレフォン。。。にMCZ登場でありやす。さっき。12:30

タモリ、のりのり!

例の内容の無いグダグダ爆発!



zIMG_1634.jpg





zIMG_1654.jpg



iPhoneから送信



静かになったら要注意だB - 02 - 2014.01.27 Mon

友人が遊びに来てYさんと談笑していた時。


さっきまで接待嬢をしていたBの姿がない。


気配もないので探したら、、、、、いました、、仕事机の陰に。





      





静かになったら要注意のBotty。


バックからサンドウィッチをくわえ出してひっそりとモグモグ。

「あ〜、おやつに食べようと思っていたハムチーズパン!」
友人が叫んだのは言うまでもない。


全く鼻の良いやつだ。


それ以後必ず荷物は棚の上に置くルールが出来た。-Z-




(先刻書いた文章を「ちょっと違うよー」とYさんが書き直しました。
拍手をくれた方、スミマセン...。)








冬の畑にかわいいお客。 - 2014.01.26 Sun

もうほとんど収穫が終わっている畑。
おこぼれを探しにハクセキレイがやって来た。


N1113.jpg



N1077.jpg


長い尻尾を上下に振りふり、盛んに地面をつつき歩いている。
スマートな鳥なのに寒いのでぷっくりとした姿。



あまりにも可愛らしいから、
トリミングしてアップをたくさん載せちゃうぞーっと!


N1135b.jpg


N1137.jpg


N1107.jpg


N1140.jpg


     N1142.jpg


N1082.jpg






ところで私はこの少し前、あるものを見つけて写真を撮っていた。
ぶらりと覗きにやってきたZに盗撮された・・・↓。
さて何を撮っていたかは『覚え書き』を見てね(良ければだけど)。 -Y-

1270660.jpg






  →『覚え書き。』にNEW! お題はナメクジの卵だ!。


広告 - 2014.01.25 Sat









Hahagimi、久しぶりに興奮しています。、、、いま、21:31

新聞に入っていたマンションの広告を見つけたのです。

ほら、ここ綺麗! ここも、、、どうしましょう!
大興奮!

おっと! トリミング折りを始めました。

できるかどうかは別にして、良いアクションです。-Z-







iPhoneから送信


  →『覚え書き。』にNEW! お題は空地道草 ヤエムグラ 2 幼株。


うっとりする色達。 - 2014.01.25 Sat








久々に絵の具をかったぁ!

絵の具なんて、学生時代以来だなぁ。

見ているだけで楽しくなっちまう。

18色セット。

他のシリーズと迷ったんだよなぁ、、、。
もし自分に合う絵の具だっら
全色買っちゃうんだ! -Z-








iPhoneから送信


  →『覚え書き。』にNEW! お題は空地道草 ヤエムグラ 2 幼株。


何やってんだか。 - 2014.01.24 Fri



久しぶりに都会に出て来た。

用事が済んでブラブラしていたら、
ガチャガチャのイモムシを発見!

酔ってもいないのにYさんのお土産と思い大人買い。

目玉のイモムシは出ず、残念。

ちょっと後悔する小心者のZでありやす。-Z-





iPhoneから送信

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示