fc2ブログ

2013-07

アップしたかったので。その18 - 2013.07.31 Wed



N7366.jpg




N7367.jpg




万願寺とうがらしの花。
花びらの質感がすばらしかったので。 -Y-







  →『覚え書き。』にNEW! お題はお茶の大敵、小さな蛾。

明日8月1日は…水の日、自然環境クリーンデー、花火の日、八朔、
        田の実の節句、 誕生花:ヒメユリ(甘美)。


巨大きのこ現る。 - 2013.07.30 Tue



N7332.jpg


ここのところ雨が多く湿度たっぷりな東京地方。
畑へ行く途中の公園のすみで、大きなきのこを発見!


N7343.jpg

傘の直径は12cm程。

N7337.jpg

縁はダンボールの切り口のよう。

N7340.jpg

きれいに並んだヒダ。

N7341.jpg

雪のように白くちょっと悩ましい軸。



普段、野生のきのこにお目にかかることが少ない故、
思わず大げさな表現になってしまったのでした。 -Y-







  →『覚え書き。』にNEW! お題は空地道草 イヌホオズキ。

明日31日は…パラグライダー記念日、蓄音機の日、
       誕生花:ビヨウヤナギ(気高さ)。


心ゆるむ。Z。 - 2013.07.29 Mon






ふと下を見た。

思わず笑ってしまった。

夕方見つけたユーモアひとつ。-Z-






iPhoneから送信







  →『覚え書き。』にNEW! お題は空地道草 イヌホオズキ。

明日30日は…プロレス記念日、梅干しの日、
       誕生花:ホウセンカ(激しい愛)。



茗荷を採ること2時間半。 - 2013.07.28 Sun

農家のY田さんの、茗荷採りをお手伝いして、
こんなにたくさんいただいてきました。


N7326.jpg

花が咲いたのがかなりあって、
今日がギリギリ限界の日だったようです。


N7318.jpg

落ち葉の天然腐葉土と、
お風呂を焚いた薪の灰が撒いてあり
栄養たっぷりの土です。


「こんなにたくさん、どうするんだぁ?」とZ氏。

花の咲いているのは早めに食べます。
薬味とか、卵とじとか、お味噌汁とか、とかとか...。
残りは塩漬けと味噌漬けにしてボチボチいただきまーす。 -Y-






明日29日は…アマチュア無線の日、福神漬けの日、
       誕生花:エキザカム(愛の告白)


訴える顔B。 - 2013.07.27 Sat



夕飯、早く下さい。-Z-






iPhoneから送信

hahagimi帖面-38 - 2013.07.27 Sat

前回記事はこちら






      









明日28日は…世界肝炎デー、地名の日、なにわの日、誕生花:グラリオーサ(光栄)。



腹減った。 - 2013.07.26 Fri




今日も暑いぜ!

夏らしくていいぜ!

何と言う事もない熱いラーメンが美味いぜ。

それにしても、、、ここは煙草を吸う所がないので不便じゃぁ!
いちいち炎天下の外へ行かなと。トホトホ。-Z-





iPhoneから送信



明日27日は…スイカの日、政治を考える日、誕生花:ホオズキ(笑顔)。


久し振りに仲間と……B。 - 2013.07.25 Thu

夕散歩をしている犬仲間がいたので、早速熟女もちょっと元気だったので参加。







でも今日は熟女さん、
挨拶をした後は若い子達に圧倒されたのかゆったりと熟女ぶりを発揮。

となりのダップルダックスは熟女の東京の彼氏。。。かな。
彼氏の名は左近。
15歳のおっとりとした良い男。
10年ぐらいのお付き合いです。。。と思っている。


熟女さんお疲れか、その後はまったりと過ごしています。-Z-










明日26日は…幽霊の日、日光の日、誕生花:ヤマトナデシコ(すてきな予感)。


やっときました。 - 2013.07.25 Thu



ももクロの新ブルーレイ。

フィフスディメンション。

アートな大人のももクロでした。

ライブは良いのですが、映像編集が良くない。もっとファンの気持ちを考えろ、って感じ。

でも、ライブとしては五本指にはいるかな。-Z-







iPhoneから送信

意味がわからんZ。 - 2013.07.24 Wed







国産レモンエキス入り無果汁。。。


どう言う事? -Z-






iPhoneから送信


  →『覚え書き。』にNEW! お題はミントのお客、トックリバチ。

明日25日は…最高気温記念日、うま味調味料の日、はんだ付けの日、
       誕生花:スイセンノウ(ウィット)。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示