fc2ブログ

2013-04

4月7日の畑 春の嵐 - 2013.04.07 Sun

昨日は体験農園、春の2回目の講習会。
昼過ぎから暴風雨の予報だったので、
急げ急げでゆっくり眺める暇もない作業ペースでした。

そこで今朝、その後の様子を見に行ってきました。
快晴ですが髪の毛も逆立つ大風。


まずは3月16日に植えたり蒔いたりしたものから。

 ジャガイモ「キタアカリ」
     N0756.jpg


 ジャガイモ「男爵」
     N0764.jpg


以下、寒冷紗越しで見にくいですが記録として。
 青首ダイコン
N0780.jpg


 ホウレンソウ。覆土が厚かったせいか半分発芽が遅い
N0779.jpg


 チンゲンサイ
N0775.jpg


 カブ
N0774.jpg



 昨日植えたレタス
     N0778.jpg



昨日はこの他に
トウモロコシ・枝豆・モロッコインゲンの種を蒔きました。
昨夜の強い雨に土が打たれ、枝豆の種が顔を出していたので
土をかぶせてきました。
見に行って良かったー。


下は私の区画の写真。
6割ほど植付けが終わったところ。

N0499.jpg


お天気次第で出来映えが大きく異なります。
今年は季節がどんな風に巡るのかな? -Y-





  →『覚え書き。』にNEW! お題は今しか会えない、ツマキチョウ。

明日8日は…花祭り、忠犬ハチ公の日、出発の日、ヴィーナスの日、
       誕生花:フジ(恋に酔う)。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示