桜……の一種だよね?。 - 2013.03.12 Tue
夕方散歩に出掛けたら、ご近所さんの日当りの良い所に

これって、、、早咲きの桜だよね。

こんなに満開。
息苦しい程、てんこ盛り。
何にしても、、、春を感じましたなあ。

あらっh、私の鼻もいかしているでしょうw。
お鼻見していいわよw。
でもh、カメラはNGよw。-Z & B-
→『覚え書き。』にNEW! お題はどどあっぷNo.17。
明日13日は…新選組の日、青函トンネル開業記念日、漁業法記念日、
誕生花:ノースポール(誠実)。

これって、、、早咲きの桜だよね。

こんなに満開。
息苦しい程、てんこ盛り。
何にしても、、、春を感じましたなあ。

あらっh、私の鼻もいかしているでしょうw。
お鼻見していいわよw。
でもh、カメラはNGよw。-Z & B-
→『覚え書き。』にNEW! お題はどどあっぷNo.17。
明日13日は…新選組の日、青函トンネル開業記念日、漁業法記念日、
誕生花:ノースポール(誠実)。
富貴草と馬酔木の花。 - 2013.03.12 Tue

ご近所の庭で、フッキソウの花を見つけました。
近くでじっくり見るのは初めてなのですが、
花びらだとばかり思っていたものが
じつはオシベだったことに気がつきました。
白くて先が茶色い花びらのように見えますが、
茶色い部分はオシベの葯(やく)なのですね。
調べてみたら花びらは無いそうです。
こちらはアセビのつぼみ。


近くでよく見ると、
花びら越しに水滴のような蜜が見えます。
新鮮で虫たちが喜ぶだろうなー。
※花(も含め全体)が有毒なので舐めないこと。
いろいろ発見があってうれしかったです。 -Y-
→『覚え書き。』にNEW! お題はどどあっぷNo.17。
明日13日は…新選組の日、青函トンネル開業記念日、漁業法記念日、
誕生花:ノースポール(誠実)。