fc2ブログ

2013-01

我が家の初荷ですよ。 - 2013.01.05 Sat






今年初めて畑に行ってきました。

本日の収穫です。

畑に残っている野菜はあともう少し。
人参、ネギ、白菜、キャベツ、
育ちの遅いブロッコリーだけはまだ未収穫。

一月中に全部収穫し、二月はお休み、
三月から今年度の体験農園が開幕します。

もう今から三月が待ち遠しくて仕方ありません。 -Y-







明日6日は……色の日、佐久鯉誕生の日、東京消防庁出初め式、六日年越し、
       誕生花:カーネーション ピンク(熱愛)。


やはり我慢しきれなくて…Z。 - 2013.01.05 Sat

この手の記事は数年後に見返すと赤っ恥をかく、、、、
それを承知で書いてしまう自分が……。

我慢しきれなかったのですw。お許しを……!


興味のない方はここでスルーしてください。


たぶん午後便で新しい記事を書くと思いますので
それまでお待ち下さい。




MCZ赤白



そう、MCZが赤白に出ましたZ。良かったですなあ。
2曲目の歌はZがつく前の無印時代のもの。
まだ6人メンバーだった頃の歌詞です。
一緒に赤白出場を目指していた青のひとりが女優を目指すため円満脱退。

その青に声援を送るために昔のバージョンを歌ったのです。
天から舞う紙吹雪にも青が混じっていた。
メンバー衣装の胸に光る目玉ライトも青色。
歌詞の中で名前が出る部分でも青の名前が、、、。
それを叫ぶ時にメンバーはカメラに向かってZポーズをする。

この物語はファンにとって涙ものだったのです。

これで彼女達も一区切りついたでしょう。
さて、次は紅白の向こう側を目指してチャレンジしていくのです。
次の目標は国立競技場コンサート。ファンでいっぱいにする事です。
彼女達の挑戦と私達へのプレゼントはまだまだ続くのです。

Zは緑色のmomoka推し、Yさんは紫のreni推しです。

ハ〜〜ッ、書いてしまった。まだ書き足りませんが………。

長文読解テンキュー!   -Z-






明日6日は……色の日、佐久鯉誕生の日、東京消防庁出初め式、六日年越し、
       誕生花:カーネーション ピンク(熱愛)。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示