2012年の〆の記事! - 2012.12.31 Mon
大忙しなB&Y&Z。 - 2012.12.31 Mon
新年を迎えるにあたり、ちょっと雰囲気が下る記事なのです。
記録として記事にします。
Bは貧血の原因を探るために、この1週間ステロイドを飲んでいました。
今日はその効果をみるための再検査。
下痢もおさまり食欲も有り、咳も減ってきたのでルンルン気分で朝一で獣医へ行った。
ところがビックリ!
1週間で貧血が更に悪化していたのです。
先生は
「この調子では1週間後には危険な状態になるので、緊急に輸血をしましょう。
ドナー犬の条件は
体重10kg以上、5歳以下の健康な犬で飼い主の了解が必要。
輸血量は50cc。
(*実際はラブの血液が薄かったので100ccでした)
丁度今日、3歳のラブが爪を切りにくるので、飼い主さんに聞いてみましょう。」
ラブの飼い主さんに快くOKを頂いたが、血液が合うかどうかは不明。
これしか方法はないのでBを病院に預けて帰宅しましたが、
血液が合わなかった場合を考え、Zは名刺と免許証を持って近くの公園へドナー犬を探しに行った。
何人かに尋ね最後のひとりに承諾をもらいました。
初めて出会う人なのに快く承諾して下さり「有り難い限り!」。。。。
Yは近所の犬を飼っている友人を尋ね、二頭合計でならばとOKをもらいました。
長くなりましたが、結論を言いますと、

↑ 帰ってきたBotty。よくガンバッた!
ラブの血液でOKでした。
輸血後、様子を見て問題がないので迎えに行きました。
貧血も改善し、食欲もあります。
明日午前中に、念のための再診を受けに行きます。
条件を満たす犬が丁度病院にくるなんて
Bottyは本当にラッキーです。
正月休みが開けたら原因を探っていく事になりました。
了解を得た2件のドナー犬はこれからのために引き続き待機して頂く事になりました。
そんな訳で、、、誕生日も大掃除もおせちの準備もブットンじゃいました。
ほっとした大晦日の夜を過ごすZ&Y&Bです。
皆さんよいお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願い致します。
明日2013年1月1日は……元日、元旦、初詣、鉄腕アトムの日、
神戸港記念日、少年法施行の日、
誕生花:フクジュソウ(幸せを招く)。
記録として記事にします。
Bは貧血の原因を探るために、この1週間ステロイドを飲んでいました。
今日はその効果をみるための再検査。
下痢もおさまり食欲も有り、咳も減ってきたのでルンルン気分で朝一で獣医へ行った。
ところがビックリ!
1週間で貧血が更に悪化していたのです。
先生は
「この調子では1週間後には危険な状態になるので、緊急に輸血をしましょう。
ドナー犬の条件は
体重10kg以上、5歳以下の健康な犬で飼い主の了解が必要。
輸血量は50cc。
(*実際はラブの血液が薄かったので100ccでした)
丁度今日、3歳のラブが爪を切りにくるので、飼い主さんに聞いてみましょう。」
ラブの飼い主さんに快くOKを頂いたが、血液が合うかどうかは不明。
これしか方法はないのでBを病院に預けて帰宅しましたが、
血液が合わなかった場合を考え、Zは名刺と免許証を持って近くの公園へドナー犬を探しに行った。
何人かに尋ね最後のひとりに承諾をもらいました。
初めて出会う人なのに快く承諾して下さり「有り難い限り!」。。。。
Yは近所の犬を飼っている友人を尋ね、二頭合計でならばとOKをもらいました。
長くなりましたが、結論を言いますと、

↑ 帰ってきたBotty。よくガンバッた!
ラブの血液でOKでした。
輸血後、様子を見て問題がないので迎えに行きました。
貧血も改善し、食欲もあります。
明日午前中に、念のための再診を受けに行きます。
条件を満たす犬が丁度病院にくるなんて
Bottyは本当にラッキーです。
正月休みが開けたら原因を探っていく事になりました。
了解を得た2件のドナー犬はこれからのために引き続き待機して頂く事になりました。
そんな訳で、、、誕生日も大掃除もおせちの準備もブットンじゃいました。
ほっとした大晦日の夜を過ごすZ&Y&Bです。
皆さんよいお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願い致します。
明日2013年1月1日は……元日、元旦、初詣、鉄腕アトムの日、
神戸港記念日、少年法施行の日、
誕生花:フクジュソウ(幸せを招く)。