fc2ブログ

2012-10

格好良くなりたい計画。1201031 - 2012.10.31 Wed



   



一日1枚、これをやっていれば少しは格好良くと言うか、
センスを磨く事が出来るかなあ。

飽きるまで一日1枚を続けるぞw……のつもり。

あっ! ZってMCZではありません。ZubolaのZですw。



それにしても
ユーチューブで「サラバ、愛しき悲しみたちよ」を何回聴いた事か。
でも、いつまでたっても歌詞を覚えられない。
Yさんの方が先に覚えた……らしい。

YさんはZの影響を受けてrn推しです。
最近では猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」を口ずさんでいます。
嬉しい限りです。

私は相変わらずmmk推しですw。

以前「Zubolaですが。覚え書き」にMCZの記事を書きました。
ちょっと気になってみようかな人はチェックしてみて。

結局はMCZのオチ話かよ、、、タハッ! -Z-





  →『覚え書き。』にNEW ! お題は謎のクモの巣 解明。


明日11月1日は…計量記念日、灯台の日、犬の日、点字の日、
         紅茶の日、本格焼酎の日、川の恵の日、
         誕生花:フウセンダマノキ(繁栄)。


わたしにとって大事な秋B。 - 2012.10.31 Wed







秋ねey。

食欲のw……秋yyy。



空にはイワシ雲h。





た  べ  て  みたいwon。 -B-







  →『覚え書き。』にNEW ! お題は謎のクモの巣 解明。


明日11月1日は…計量記念日、灯台の日、犬の日、点字の日、
         紅茶の日、本格焼酎の日、川の恵の日、
         誕生花:フウセンダマノキ(繁栄)。


格好良くなりたい計画。1201030 - 2012.10.30 Tue



     




  →『覚え書き。』にNEW ! お題は熱中! 蜜を吸うハチ。





明日31日は…ハロウィン、勤倹デー、ガス記念日、日本茶の日、
       出雲ぜんざいの日、 誕生花:タマスダレ(潔白)。


雨上がりの公園の森で。 - 2012.10.30 Tue


     m-04404.jpg


昨日は朝方まで雨が降っていて、
上がったと思ったら一気に秋晴れの空となった。

そこでいつもの公園へと足を向け
気に入りの、一部森のようになった方へ歩いて行った。

ちょうど差し込んできた強い朝陽を浴びて
雨をたっぷり吸い込んだ木の幹から、もやもやと湯気がたっている。

初めて見る現象にしばし見入ってしまった。



夜になってふと気がついた。

朝霧ってああして生まれてくるんだ! -Y-





  →『覚え書き。』にNEW ! お題は熱中! 蜜を吸うハチ。

klkl201139.jpg

くるくる 2011選抜 39

明日31日は…ハロウィン、勤倹デー、ガス記念日、日本茶の日、
       出雲ぜんざいの日、 誕生花:タマスダレ(潔白)。


西のかなたから秋、届く。 - 2012.10.29 Mon


   s-160393.jpg


s-160395.jpg


魔女メグさんから
秋の森のめぐみで作った、こんな飾りが届きました。

いつも手作りの季節をありがとう!

机の上に置いてながめています。


ところで白い実はなんですか? -Y-







  →『覚え書き。』にNEW ! お題はニワホコリ(庭埃)。

klkl201138.jpg
くるくる 2011選抜 38

明日30日は…香りの記念日、初恋の日、たまごかけごはんの日、
       誕生花:クロッカス 紫 (エネルギー)。


置き忘れていた感覚を。 - 2012.10.29 Mon


     



格好良い……の……やっていないなあ。

これはいかんぞ! 脱オジン計画発動!  -Z-







明日30日は…香りの記念日、初恋の日、たまごかけごはんの日、
       誕生花:クロッカス 紫 (エネルギー)。


最近思う。 - 2012.10.29 Mon


e-150748


まあ、朝っぱらからの記事ではないですが……。


若い頃は年の事なんか全然考えなかった。

それが、眼鏡を上げ下げするようになってから何となく年を感じ始め、

そして今………


先日の個展作品を創って以来

残りの時間を考えるようになった。


やっと自分の創作に対し意欲が出たようだ。
後数十年で新規な表現が何処まで出来るか。

若い頃の表現物は自身でも、ある程度の自信はある。
今直面している表現形式は、それとは正反対に位置するもの。
それを自分のものにした後、若い頃の表現スタイルをそれに加える。

今見えている計画はそこまで。
そこまででもかなり面白い物になると思うが
多分、ミックスされたその後の表現が待ち遠しい。
かなり自分のスタイルになると予想される。

今まで以上に根性を入れないと。

気がつくのに少々遅いですが、不器用なためしようがないですな。

そんな事を考えていたここ2週間ですわ。


さあ面白くなってきたぞw。 -z-






明日30日は…香りの記念日、初恋の日、たまごかけごはんの日、
       誕生花:クロッカス 紫 (エネルギー)。


綺麗だ。 - 2012.10.28 Sun



雨にも負けず買い物に出た。

焼酎が無くてね。



濡れた道路に映る光が好きだ。
何となくね。

気分によってその見え方がロックだったり演歌だったり。

今日はもちろん、、、MCZさ。-Z-


iPhoneから送信



  →『覚え書き。』にNEW ! お題は白菜に映えるハエ。




明日29日は…ホームビデオ記念日、おしぼりの日、
       誕生花:アングレカム(清純)。


いいなぁ、欲しいなぁ、これ。 - 2012.10.28 Sun


DSC04357.jpg


くださいって言ったらくれるかなぁ。 -Y-





  →『覚え書き。』にNEW ! お題は白菜に映えるハエ。

klkl201137.jpg
くるくる 2011選抜 37

明日29日は…ホームビデオ記念日、おしぼりの日、
       誕生花:アングレカム(清純)。

ヤマガラとジョウビタキ? - 2012.10.27 Sat

朝陽のあたる公園の斜面で、
たくさんの小鳥がうれしそうに飛びまわっていた。

私のデジカメでは鳥を撮るのはほぼ無理だけれど、
我慢強くじっと動かないで撮ってみた。

その中の数枚をう〜んとトリミングしてみた。
どうにか分るかな。


m-04250.jpg


m-04249.jpg


m-04255.jpg


m-04259.jpg


m-04258.jpg


上3枚は、ヤマガラとはっきり分る。

あとの2枚はくちばしなどのバランスと
翼にちらっと見える白い模様から、
ジョウビタキのメスに見えるが、どうだろう。

こうしてみると、以前にアップしたコゲラ
ずいぶんとうまく撮れたもんだなぁ。 -Y-






  →『覚え書き。』にNEW ! お題は頭から突っ込むコオロギ。

klkl201136.jpg
くるくる 2011選抜 36

明日28日は…速記記念日、群馬県民の日、岐阜県地震防災の日、
       誕生花:ヤハズカヅラ(美しい瞳)。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示