fc2ブログ

2012-08

頑張る小さな商店街。 - 2012.08.25 Sat



18:40、、、いま。

夏休み最後の土曜日。
公園の入口で、子供には嬉しい商店街主催のビンゴ大会縁日。

酸っぱい匂いと射的のパンパン音に包まれた舞台上では、
テンション高めのピエロが熱演。
蝉の声もまじって会場は盛り上がっています。

みずアメをなめる子供たちは、
なんと言っても舞台に飾られたビンゴ一等賞のマウンテンバイクに目がくぎずけ。

さあ、もうじきビンゴ大会が始まります。-Z-






iPhoneから送信

雨は降らないけど水滴。 - 2012.08.25 Sat


m-02154



m-02166



m-02164



m-02158


里芋は植えてから収穫まで8カ月ほどかかる。
その上乾燥にとても弱い。

そこで農園主さんがこの時期、毎日散水してくれる。


m-02018

このように根元にホースを置く。
このホースには5センチ程の間隔でとても小さな穴があいている。
水が通るとホースがパンパンに膨らみ、穴から水が上向きに吹き出、
葉の裏や茎に当たり、下に落ちたり根元へと伝わっていくのだ。
20分するとタイマーで止まる仕掛け。


いつもは夕方なのだが、
今日はあまりにも乾いているので朝も散水したとのこと。

つまり、偶然にも居合わせラッキー! だったのだ。

雨とはちがう水の付き方と朝の低い日差しで、とてもきれい。 -Y-







klkl066
くるくる 2012 no.66

明日26日は…人権宣言記念日、 誕生花:アンモビウム(固い約束)。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2253)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示