fc2ブログ

2012-07

満月とくれば……。 - 2012.07.31 Tue


s-0414


満月にはちょいと欠けている月。
夏の夜19時の空はまだ白々として、
なんとなく童話画的な空間に見とれる。

ビールを買いに出ただけなので、
デジカメラを持っていなかったのが残念だ。


その後悔が帰り道に更に大きくなった。


s-0415


密集住宅街に………タヌキ!出現。
意外と落ち着き払ったタヌキはシャッターチャンスをくれたのだが、
速攻iPhoneでは無理だったな。

写真は後ろ向き後方より撮影。
肉眼でははっきりと顔の表情が見えました。
Bottyサイズのこのタヌキ、結構可愛いかった。 -Z-






明日8月1日は…水の日、自然環境クリーンデー、八朔、田の実の節句、
        誕生花:ヒメユリ(甘美)。


どうせなら熱々を。 - 2012.07.31 Tue

せっかく暑いのだから、熱々の草花を撮りに
ぶらぶらしてみた。



m-01170


m-01178


     m-01208


m-01184


m-01218


m-01188


m-01222


     m-01210


いやいや、夏は暑いんだよね。 -Y-






klkl049
くるくる 2012 no.49

明日8月1日は…水の日、自然環境クリーンデー、八朔、田の実の節句、
        誕生花:ヒメユリ(甘美)。

二日遅れのキュウリ。 - 2012.07.30 Mon

今朝畑へ行ってみてびっくり!


m-01126


キュウリの葉は大きくて、しかも茂っている。
一方から見えなくても、ぐるりと反対側から見て残さず穫ってくる。

二日前の朝に収穫した時に見逃したようだ。
普通サイズのものが、ほぼ48時間でここまで成長したわけだ。

前に農家のYさんから、こういうのは冬瓜のように煮るといいと教わり、
作ってみたことがある。
けっこうイケたから、また作ってみようかな。 -Y-








klkl048
くるくる 2012 no.48

明日31日は…パラグライダー記念日、蓄音機の日、
       誕生花:ビヨウヤナギ(気高さ)。

年寄りのための「ももクロ」講座。 - 2012.07.29 Sun



     s-150032



スターダストプロモーション所属。
2008年5月17日結成。
「ももいろクローバー」=少女が幸せを運ぶ…の意。
メンバーは中高生(現:社会人1名、高校生4名)なので、
平日は学業を優先、週末のみ活動。
そのためキャッチフレーズは
「いま会えるアイドル、週末ヒロイン」。

代々木公園路上ライブから始め、
メンバーの入れ替えなどがあり、

百田夏菜子(赤)=2代目リーダー=キャッチは「えくぼ」
高樹れに(紫)=初代リーダー「感電少女」
玉井詩織(黄)=「みんなの妹」
佐々木彩夏(ピンク)=「ももクロのアイドル」
有安杏果(緑)=「小さな巨人」
早見あかり(青)=「クールビューティ」
に固定してからブレイクしはじめる。

2011年4月6日に早見あかりが脱退。女優、モデルに転向。

それを期に「ももいろクローバーZ」に強制改名。
以後、5人で激しいパフォーマンスライブとユニークな曲で完全ブレイク。
日本の新しいアイドルユニットのスタイルを確立。

年末のNHK紅白出場を目指す。

主な楽曲:ココ☆ナツ、行くぜっ!怪盗少女、Z女(おとめ)戦争………。
現CM:ペプシブラック、桃屋、ロッテの爽、ロッテのガム、ピカチュウ。

呼称:ファンのことを「モノノフ」。全員推しを「箱推し」。

Zのお薦め楽曲:あの空へ向かって、ミライボール、chai maxx、
         キミとセカイ、未来へススメ!……否、全曲です。

特徴:マネージャーの趣味によりプロレス的エンターテイメント性を追求。
   色物と観られがちだが、内容はしっかりしています。
   (歌唱力とダンスは発展途上)

HP:http://www.momoclo.net/


これらの基本情報で、今日からあなたも「ももクロ」話ができますぜ。 -Z-







明日30日は…梅干しの日、プロレス記念日、
       誕生花:ホウセンカ(激しい愛)。


届け、この声! - 2012.07.29 Sun



demo120729-2



demo120729



首都圏反原発連合HPより抜粋コピーしました。
詳しくは上記アドレスへ。

たぶんUST中継もあると思います。  -Z-


三なすび。 - 2012.07.28 Sat


m-01044.jpg


意味が違いますけどね。
きょうだい揃ったみたいでかわいくてね。

三つ並ぶとなぜか引きつけられてしまう、なんでしょうね? -Y-


     m-01052.jpg


m-09825.jpg









klkl047.jpg
くるくる 2012 no.47

明日29日は…アマチュア無線の日、福神漬けの日、白だしの日、
       誕生花:エキザカム(愛の告白)。

BGM。 - 2012.07.28 Sat


     s-140704



展覧会空間で流すBGMを選択中。
いつもはクラシックジャズでストーリーを組み立てるのだが、
今回はちょっと違うようだ。

今の所、ちらっと出て来ているKikkaiはいつものように会話をしてくれない。

理由は……
春頃からなんとなく引っかかっているキーワード「臨場感、空気感」。
それが何なのか、工場や演劇舞台、神社などで浸った結果、
どうやらクラシックジャズ系は無いようなのだ。

多分…直感的にだが、今聴いている曲調のようだ。
下絵が踊っています。
それが何かは内緒。

ここまで来ればしめたもの。
制作は一気に進むかもしれません。

まあ、もう一山二山ありますがね。
冷静でありながらもナルシストにその気になれそうです。 -Z-




明日29日は…アマチュア無線の日、福神漬けの日、白だしの日、
       誕生花:エキザカム(愛の告白)。


観察日記〈金魚が孵った!その3〉のはずが・・・。 - 2012.07.27 Fri

れいの金魚の子供1匹が大きくなった。

メダカくらいの大きさ。
色もメダカよりやや濃いオレンジ色がついてきて、
しっぽの先が真っ黒でなかなかいかしてる。

睡蓮鉢でメダカといっしょに泳いでいる。

見て、見て!


m-00981


どこかって?
ほらほらそこに。

いや~水鏡の写真にしかならなかった。
どうしても撮れなーい。
どなたか取り方を教えてください...。 -Y-








klkl046
くるくる 2012 no.46

明日28日は…世界肝炎デー、菜っ葉の日、なにわの日、
       誕生花:グロリオーサ(光栄)。

メルヘンにできない。 - 2012.07.26 Thu

このところの高温、多湿で、
ベランダの植木鉢に小さなキノコがニョキニョキ生えた。

ここはひとつおとぎ話のような写真を撮ろう! と考えた。


m-01010

ところが...かわいい小物を、私はもっていない。


m-01019

そこで、かわいい小物が好きな母の部屋で物色してきた。
でもなにか違う、このかえる。

これしかないからあれこれ置き直してみる。


m-01033


m-01034


いじくっているうち、キノコが折れてしまった。
まあ、キノコ自体も地味だしね、うんと小さいしね、と言い訳。

せっかくだからアップしてみました、ごめんちゃい。 -Y-








klkl045
くるくる 2012 no.45

明日27日は…スイカの日、政治を考える日、
       誕生花:ホオズキ(笑顔)。

いかん、いかん!。 - 2012.07.26 Thu


     e-150035



MCZを聴きながらアイデアを練っていたら、
いつの間にか落書きを……。

こりゃあいかんぞ!
コンセプトというか、、、作風が変わっちまう!
今は変える時期じゃあないですよ。

BGMを替えるかぁ……。
否、ボリュームを下げて、楽しさエキスを抽出か…。

ダメダメ!
仕事に集中!
アイデアが固まるまではMCZを封印!だ。ニンジン、ニンジン。

だいぶやられてますなあ、Zさん。 -Z-





明日27日は…スイカの日、政治を考える日、
       誕生花:ホオズキ(笑顔)。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示