fc2ブログ

2012-04

シャッタースピードに挑戦するB。 - 2012.04.30 Mon

Botty~、ごはんだよ~。


b-130248


とても静止画など撮れる状態ではありません。

Bottyは今日も元気です。 -Z-






明日5月1日は…メーデー、日本赤十字社創立記念日、水俣病啓発の日、
        誕生花:マーガレット(秘めた愛)。


Yさん号。 - 2012.04.30 Mon



ちょっと綺麗に調整して、

10年振りに発進。

丸石ランドナーミキィスト。

今では珍しいデザイン、ちょっとアンティークか。

さて、久しぶりの乗り心地は、、、。

…………………

帰ってきました。

久し振りでちょっと怖かったが、
こんなにもスピードが心地よいのかと感動した。
30分ほど乗る。
使う筋肉が違うのでちょっと疲れた。-Y-



iPhoneから送信

モッコウバラが三分咲き。 - 2012.04.30 Mon




満開のところもあるし、

場所によって咲き具合が異なるので、

2週間ほどは楽しめるだろう。

菖蒲は今週末あたりか。-Z-




iPhoneから送信

アンテナにつけた分配器が足りない時期。 - 2012.04.30 Mon


e-yjrs06053109




               -無題-






b-frnt217b




b-frnt305b




b-frnt293b






明日5月1日は…メーデー、日本赤十字社創立記念日、水俣病啓発の日、
        誕生花:マーガレット(秘めた愛)。


シャレたい。そう思わせる季節。 - 2012.04.29 Sun


  e-kt1105230301



               -無題-







明日30日は…図書記念日、ヴァルプルギスの夜、
       誕生花:ムラサキハナナ(恵まれた未来)。



いまが見頃。 - 2012.04.29 Sun



牡丹が満開。

蜂の羽音を聞きながら、無造作とも思える花びらの大輪、
色と光の陰影を堪能しています。
今日は半袖でも暑いくらい。-Z-



iPhoneから送信



     s-130278


PCより追加



朝の頭は行動派。 - 2012.04.29 Sun

e-07362bbb3s


今日も早朝からPCカチャカチャ。
ここのところ朝6時前に目が覚めてしまう。
頭が興奮しているのかなあ。

さて、今日も気持ちの良い晴れ。
窓の外を眺めながら…牡丹は咲いたかな、あそこへでも行こうかな、
どうしようかな…と考えながらカチャカチャ。
結局はどこへも行かずにカチャカチャしても
出不精の私をその気にさせる気持ちの良いGWの陽気。

カチャカチャカチャ………。-Z-





b-frnt262b




b-frnt324b




b-frnt303b






明日30日は…図書記念日、ヴァルプルギスの夜、
       誕生花:ムラサキハナナ(恵まれた未来)。


ヨボチュウ。 - 2012.04.28 Sat

     b-110800


今年は狂犬病の注射ができた。

去年は獣医を替え、高齢であることと
内臓関係の検査結果が思わしくなかったので
注射を見送ったのだ。

今年は年なりの健康状況で問題なし。
体重4.8kg。
後ろ左足がちょっと老化しているので、減量指示が出てしまった。
今日、血液検査をしたので結果待ちだが、
目立った症状がないので良かった。

良かったX2と喜んでいたら

早速これです。
ベランダでYさんが植え替えをしている隙に
鉢の土を………↓。


s-08141


食べていた。

ガハハハッ、元気が一番、許してやろう。 -Z-


追記:いつもBが土ほじりでコガネムシの幼虫を見つけてくれるので
     その部分では褒めてあげるのです。
     コガネムシと土を食べるのは無関係のようです。





b-frnt254b




b-frnt269b




b-frnt325b






明日29日は…昭和の日、旧みどりの日、旧天皇誕生日、旧天長節
       誕生花:ミヤコグサ(きまぐれな心)。


わたしがZです。 - 2012.04.27 Fri


最近、私の正体が不明なようで………
まあ、謎にする程のものではないので……


わたしがZです。

z-kao001


爺です、ハゲポニです。すみません。
この絵よりは多少若いと、本人は思っているんですが、すみません。

パパラッチ写真はこちら

今後とも、よろしくお願い致します。
見捨てないで下さい。 -Z-





明日28日は…サンフランシスコ平和条約発効記念日、労働安全衛生世界デー、
       誕生花:ローズマリー(思い出)。


Zのベランダ散策。 - 2012.04.27 Fri

s-130231


今日も早朝からPCカチャカチャ。
息抜きにYさんのマネをしてベランダ散策。
しっかり雨降り、でも気温は暖かい。
けっこう花が咲き出したなあ。

ふと気がついた……。
花びらが落ちた後のめしべ、おしべと萼がつくりだす形が
意外と奇麗だなあ。
機能美……ちょっと感動もの。いや~奇麗だ。気がつかなかったなあ。 -Z-





b-frnt265b




b-frnt301b




b-frnt322b






明日28日は…サンフランシスコ平和条約発効記念日、労働安全衛生世界デー、
       誕生花:ローズマリー(思い出)。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示