オオイヌノXXXだって。 - 2012.02.29 Wed
ほらっ、昨日見つけた野草の花、オオイヌノフグリ。

線路の土手に咲いていました。
土手っちゅうところが、なんとなく春~ぽい感じ。
そうしたら今日が雪。
これってサンカンシヲォ~ン。フランス語ぽく発音してみましょう。
このオオイヌノフグリの名前の由来は
ご存知…種が犬のXXXに似ているからだそうです。
命名者のセンスを疑ってしまうが、すぐわかるから仕方が無いな。
このオオイヌノフグリは西アジア、中近東原産の帰化植物。
1880年に東京で発見され、またたくまに全国に広がったそうです。
それではもう一度見てみましょう。
いえ、奇麗な花の方です。 -Z-

明日3月1日は…ビキニ・デー(ビキニ環礁)、豚の日、
誕生花:ボケ(知恵)。

線路の土手に咲いていました。
土手っちゅうところが、なんとなく春~ぽい感じ。
そうしたら今日が雪。
これってサンカンシヲォ~ン。フランス語ぽく発音してみましょう。
このオオイヌノフグリの名前の由来は
ご存知…種が犬のXXXに似ているからだそうです。
命名者のセンスを疑ってしまうが、すぐわかるから仕方が無いな。
このオオイヌノフグリは西アジア、中近東原産の帰化植物。
1880年に東京で発見され、またたくまに全国に広がったそうです。
それではもう一度見てみましょう。
いえ、奇麗な花の方です。 -Z-

明日3月1日は…ビキニ・デー(ビキニ環礁)、豚の日、
誕生花:ボケ(知恵)。