fc2ブログ

2011-11

HP12 - 2011.11.30 Wed

i-gatu1112



z-hus1112



blg-hus1112



z-titl1112



z-ktc1112



e-ms22


e-ms34



hp-osrs







明日12月1日は…世界エイズデー、映画の日、カレー南蛮の日、
         誕生花:サフラン(節度の美)。

聞き間違え。 - 2011.11.30 Wed

s-05714


先日、ふと「永谷園のおしるこが飲みたくなった」と言ったら、
隣で仕事をしているYさんが…
「なに? 頭がお尻になっちゃった?!」
Z「……………」

聞き間違えにしても程がある。

でも、聞き間違え程、面白い発想はない。
普段ならば決して出てこないフレーズが飛び出す。
それらを書き留めていると案外面白い本ができるかも…。 -Z-




明日12月1日は…世界エイズデー、映画の日、カレー南蛮の日、
         誕生花:サフラン(節度の美)。

今日の拾いもの。 - 2011.11.29 Tue

s-70871


はてさて悔し涙か、二人の会話か。






明日30日は…鏡の日、オートフォーカスカメラの日、
       誕生花:シネラリア(いつも陽気)。

食べる分を収穫。 - 2011.11.29 Tue

s-05788


おはようございます。半徹あけで宅配便に起こされました。
Yさんが畑へ行っていたのです。

おみやげ写真はこれ…↓。


s-05786


うさぎのようなかぶ。
ちょっとキッカイ。
だけど…こういうのは店では売らないんだろうなあ。
Zにとっては格好の獲物。

それでは数年前に撮ったキッカイ野菜を特別アップ。


s-8309


画像加工ではありませんよ、実写です。
作っていた方はこの面白さを通り過ぎる人に見せたかったんだろうな。
そのユーモア、しっかりと受け止めました。 -Z-





明日30日は…鏡の日、オートフォーカスカメラの日、
       誕生花:シネラリア(いつも陽気)。

ブヒッ!。 - 2011.11.28 Mon

s-70855


わが家にブタがやって来た。

三人展のひとり、トンチキトンさんの作品だ。
Yさんが彼女の絵のファンで今回購入をした。
ユーモラスでのんびりした画風は人を和ます。

この絵のタイトルは「半身浴」。
ブタがナベに入っているw~、よくまあ考えるものだ。

飾るのは明日の方がよかったか?。明日は…↓…だから。 -Z-





明日29日は…いい肉の日、いい服の日、パレスチナ人民連帯国際デー、
       誕生花:マリーゴールド(信頼)。

蛾です。 - 2011.11.27 Sun

苦手な方はスルーして下さい。


蛾は格好良いなあ。病み付きになりそう。

この蛾はクロスジオオシロヒメシャク。
畑のキャベツの葉にいました。 -Z-




s-05746





明日28日は…税関記念日、太平洋記念日、
       誕生花:クリ(約束)。

娘が写真を。 - 2011.11.27 Sun

s-a1084


娘Mが会期中に撮った写真を送ってくれた。
この釘の写真はなかなかイケテル。

いろいろなスナップの中に数枚のパパラッチがあった。
いつ撮られたか分からない…でもZとしては気に入ったショット。
このあたりが娘の得意とする眼だ。

そのうちの1枚が……


s-a1008


ハゲポニZ登場。
撮ると知っていたならば、かた襟出ているのを直すのに…。 -Z-





明日28日は…税関記念日、太平洋記念日、
       誕生花:クリ(約束)。

収穫祭だ! - 2011.11.26 Sat

s-05771


すばらしい秋晴れの今日は、体験農園の収穫祭。
早いもので三月に野菜作りが始まって9ヶ月が過ぎた。
今年は出来が良い年だと農園主さんのごあいさつ。

野菜いっぱいの豚汁とお餅、炭火で焼いた鶏肉のおいしいこと。
よい天気と野外での飲み食いは進むね~。
残すところ一月末までは冬野菜を収穫&食べるのみである。


s-05758


そして今日の収穫の大物は大根と里芋。
芋は芋でも里芋掘りは初体験だ。
春に植えた種芋が大きくなりその周りに
子芋・孫芋がぎっしり付いている。
大きくて中がまっ白なうまそうな芋ですよ。 -Y-




明日27日は…更生保護記念日、ノーベル賞制定記念日、
       誕生花:クロッサンドラ(内面の美)。



行ってみたい…かな。 - 2011.11.26 Sat

s-nkn587


友からこんな写真が…。飲み屋で「ずぼら家」。
パワーでずぼら?…ずぼらパワーが爆発?…どりあん?
言葉の質が合っていない……。
いったいどんな接客をするのか不思議。

想像するに、インテリアがめちゃくちゃで
創作系ホルモン肉メイン、焼酎が売りで、
店主は作務衣を着ていて小太り薄ひげ、
カウンターに常連客がいて、一見さんは慣れるまで借り猫…って感じ。

よんこさん、ぐぐっと覗いてみて。情報ありがとう。 -Z-




明日27日は…更生保護記念日、ノーベル賞制定記念日、
       誕生花:クロッサンドラ(内面の美)。

ネタなし写真。 - 2011.11.25 Fri

今日撮った写真。


s-70848


s-70850


s-70773


s-70170b2


こんな日もありますなあ。




明日26日は…ペンの日、いい風呂の日、誕生花:シーマンニア(栄華)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示