fc2ブログ

2011-08

これも蝶?。 - 2011.08.28 Sun

s-50919


イチモンジセセリチョウ。
見た目はしっかり蛾っぽいのだが、蝶とは驚き。
Yさんは子どもの頃から耳についた名前なので
こればかりはしっかりと同定できるそうです。 -Z-



明日29日は…文化財保護法試行記念日、ケーブルカーの日。

久々にんにん。 - 2011.08.28 Sun

s-50957


久々にヤクルトファンをやりました。
ちょっと離れた商店街の祭に
ヤクルトのマスコット「つば九郎」がやってきた。
Zは自転車に乗って会いに、
まるで子どもにかえったように楽しんできました。
小さな商店街は、たぶんヤクルトファンでいっぱい。
みな握手や写真をパチリ!。
もちろんZも握手をしましたです。


s-50961


↑…買ってしまったグッズです。クリップとストラップ。
中身はこんな感じ…↓。
さっそくクリップはモニターにセット。
見る度に笑ってしまいますう。


s-50964


#22安田投手の復刻版ユニホームがあれば買いたいのだあ。

あ~、思いがけない夏の思い出ができました、にんにん。 -Z-

にんにんとは「つば九郎」の口癖ですにん。


追記:今日も負けちまったあ。
   火曜からの神宮連勝を祈って、
   「つば九郎親分」どアップを掲載。


s-50938



勢70…………………………↓。


70s-09285



明日29日は…文化財保護法試行記念日、ケーブルカーの日。

珍しや。 - 2011.08.27 Sat

s-50915


何十年振りだろう。
夕方の散歩でヒグラシを聴いた。
一匹のようではあるが、
そのツンとした鳴き声は響き渡り、まるで高原を思わせる。

車の荷台にくっついてきたのか、または地元育ちか。
来年が楽しみである。
祭の提灯が出始めた、そろそろ秋か。 -Z-


明日28日は…民放TVスタートの日、テレビCMの日、気象予報士の日。

本日のBさん。 - 2011.08.27 Sat

b-09505


右目が白くなっている。
ものもらいor白内障だと思っていたら
レンズ部を傷つけた結果の白目だと判明。
像が霞んではいるものの見えなくはならないという。
たぶんベランダでフンカフンカして目を傷つけたのだろう。
さっそく日に2度の薬用目薬をさしての治療。

歯と目、脂肪のかたまり、肝臓…と、
年なりに症状が出てきたが、健康な方である。
長寿記録をたてて欲しいと願うばかりのZ。 -Z-


勢69…………………………↓。


69s-08998



明日28日は…民放TVスタートの日、テレビCMの日、気象予報士の日。

以心伝心。 - 2011.08.26 Fri

……そう思っていたら
午前中でかけていたYさんがお昼を買ってきた。


s-50907


ほいさ、おにぎり。
まあ! なんと幸せな事か。
今日は旨し旨しのお昼となった。
こんなことってあるんすね。テヘッ!。

え~と今日の晩ご飯は………。 -Z-


明日27日は…「男はつらいよ」の日、誕生花:タンジー(不滅)。

こりゃぁたまらんっ!。 - 2011.08.26 Fri

e-ongr


食べたいなあ。
ちょっと冷めた米粒のたったかための「おにぎり」。
そうねえ、中身はおかかやシャケ、梅干しで充分。
握りこぶし程の大きさのおにぎりに
パリっと音がする程の海苔を巻いて、
エイヤ~っと大口でほおばる。
食べたいなあ。
豪勢に大根の漬け物と豆腐のみそ汁もつけましょう。
食べた後は渋めのお茶を飲んで「う~満足!」と……。
うわ~っ、こりゃぁたまらんっ!。 -Z-



勢68…………………………↓。


68s-07772



明日27日は…「男はつらいよ」の日、誕生花:タンジー(不滅)。

初めて見た。 - 2011.08.25 Thu

…てなことで
歩きを多くしようとYさんに付き合って畑へ行く。

途中で発見…
初めて見たカマキリの脱皮跡。
いや~エイリアンみたいですなあ。 -Z-


s-050905



明日26日は…人権宣言記念日、レインボーブリッジ開通記念日。

現状維持なのに。 - 2011.08.25 Thu

e-p28


隣駅まで買い物に出たが…身体が重い!。
昨日計ったら太ったままで現状維持だった。
もうこの体重で半年ちかく経つのに…
今日はやけに重く感じ、一歩がなかなか出ない。
まるで平地が坂道のように思え、
歩くたびに汗が吹き出る。

こりゃあ本気でダイエットを考えないと
ますます引きこもりデブになってしまうなあ。 -Z-



勢67…………………………↓。


67s-07780



明日26日は…人権宣言記念日、レインボーブリッジ開通記念日。

彼岸花が。 - 2011.08.24 Wed

s-50893


青く晴れた空、強い日差し、涼しい木陰、セミシャワー。
日向と陰のコントラストが柔らかい…気のせいだ。
今日、子どもたちは学校が休みなのか?…いや、まだ夏休み。
彼岸花が育ち始めた。
午前8時に公園を散歩。
ゆく夏を惜しむ。 -Z-


勢66…………………………↓。


66s-07414



明日25日は…即席ラーメン記念日、東京国際空港開港記念日。

ちっちゃい蝶。 - 2011.08.23 Tue

s-00473


小さい蝶はみんなシジミかと思ったら
これはキマダラセセリ。
シジミとは違うそうです。 -Z-



勢65…………………………↓。


65s-06985



明日24日は…ラグビーの日、誕生花:ハイビスカス(繊細な美)。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2255)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示