fc2ブログ

2011-07

一色。 - 2011.07.19 Tue

e-kmkr15


上手く書けそうもないので、誤解を生みそうだが……。

伊集院光はZと近い匂いがする。
昨日のラジオでは
「なでしこは絶対勝」…少しでも疑問の感想を持つ者は寄せ付けない。負けるかもと言ってはいけない雰囲気。「K首相へは否定的罵倒の声」…とりあえず否定論を言っとけば安心。…的な流れ、空気が体勢を支配していて一色になっている事に「怖さを感じる」と言っていた。
Zも全く同じ感じを持っていたので、話を聞いて同類を得たようで安心した。
節電にしても「しないと非国民」的な脅迫感を漂わせている。
まあ大停電が起きたら混乱するので、それなりの事はしてますが。
一色にならなくてもよい場面でも、声の大きい者に吸収され同じ流れになっていく。良くも悪くも、理由がどうあれ「空気が読めないの」、いや「団結しないの」になる。なんと怖い事か。
特に震災以降の今、全ての事柄においてひとつの方向に向かなければならない心理状況をつくっている。
全ての事柄っちゅうのが怖いんですよ。
多色を認めない空気が怖いんですよ。
「ひとつになろう日本」「絆」他、これらの言葉に許容範囲を持たせない流れが怖いんですよ。
考え過ぎですかねえ。

やはり上手く書けていない…なのでつぶやきとして読んで下さい。 -Z-


明日20日は…月面着陸の日、誕生花:ルコウソウ(繊細な愛)。

台風。 - 2011.07.19 Tue

s-50148


台風の影響で久々の雨。
これで畑の作物も生き生きとするだろ…と喜ぶY。

台風と言えば、必ず子どもの頃を思い出す。
吹き飛ばされないように雨戸を釘付けし
家の中で台風が通り過ぎるのを待つ。
やがて停電になりローソクに火をつける。
するとお決まりの叔父の怪談話が始まり
風や雨戸の音が一層話を恐くする。
もちろんトイレなんかには怖くて行かれない。
周りを見ないように布団に潜り込んで朝を待つ。

大家族だった頃の懐かしい思い出である。 -Z-


勢30…………………………↓。


30s-1498



明日20日は…月面着陸の日、誕生花:ルコウソウ(繊細な愛)。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2255)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示