fc2ブログ

2011-07

イモ風景。 - 2011.07.13 Wed

s-07138


s-07225b


s-07225

撮影:Yaruqi


気がついたら芽が出ていたサツマイモ。
なかなかでしょw。 -Y-


明日14日は…検疫記念日、ペリー上陸記念日、廃藩置県。

地元で。 - 2011.07.13 Wed

e-ab11z


結局、地元の電気屋で買った。

今回の購入にあたってはメーカーを選び抜く私には珍しく
な~んも拘りがない、不思議である。
たぶん、未だ使えるブラウン管を強制的に破棄する事が引っかかっているのだろ。
安いチューナー接続でも間に合うのだが、それとて数年の寿命の差。今度はチュ
ーナーが勿体ない。
ならば…と泣く泣く時代の進歩の波に乗ったのだ。

地元¥は量販店よりも数割高い。
しかしわが家では仕方がない。
数割分は行動力+精神力+気力+人混み避難料なのだ。
決して金があるわけではない。
その分、せっせと他で節約だ。

まあ地元がシャッター通りにならないよう貢献したと考えよう。
でも地元で買うのは癖になりそう。

話は変わって、アナからデジに変わる大変革だというのに
NHKは受信料徴収システムをいじっていない。
わたしがニュースを見逃したのか…。
おまけに昨今はPC視聴も受信料に組み込もうと案が出た。
おいおい、もっと内部削減をしろっちゅうの。
Zは某お偉い気取りのアナウンサーが職員である事を
認めていないぞ! -Z-


勢24…………………………↓。


24s-5471



明日14日は…検疫記念日、ペリー上陸記念日、廃藩置県。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (856)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2164)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示