ちょっと勘弁。 - 2011.07.08 Fri

一週間程前から出ているテロップ。
アナログTVだけかもしれませんが、
でかでかと「終了まであと●●日」の告知。
じつに邪魔でしようがない。
告知なら下のテロップスペースで十分でしょう。
これが笑っちゃう事に、CM中は消えるのだ。
まさにスポンサーさまさま。
「あんた等アナログ族よ、きっちり告知してまっせ」の過剰表現。
このような勘に障る自己防衛的過剰表現が蔓延しすぎ。
まあ意味不明なクレーマーやモンスターが増殖しているからか?
将来はアメリカと似たような訴訟国になるのか…。
否、しっかりとした個人の意見を待たない分、可愛いものか…。
どちらにしてもストレスは溜まりますなあ。 ゼェゼェゼェ~。-Z-
最近、あたしゃあストレスが溜まっているのかなあ。
明日9日は…ジェットコースターの日、誕生花:ストケシア(追想)。
Yの趣味その1。 - 2011.07.08 Fri

最近、趣味が広がっているYさん…
いきものや植物を見つけては「いきものみっけ」にアップしている。
今回は外来種のくせに名前が「トウキョウヒメハンミョウ」をアップ。
生息地は全国の局地的数カ所で、特に東京に多いらしく
検索説明では「東京へ行ったら探してみよう」と書いてあり笑う。
ところでこのサイト、
全国各地からいろんな人が大量にアップするので
見ているだけでも楽しいらしい。
ゆえに仕事休みにちょくちょく覗くYさんです。 -記者Z-
「いきものみっけ」のサイト
http://www.mikke.go.jp/
明日9日は…ジェットコースターの日、誕生花:ストケシア(追想)。
しびれた。 - 2011.07.08 Fri

いや~、昨日のゲームはしびれたね~。
ノーアウト満塁、一打サヨナラ場面でヒットが出ずツーアウト。
今までならばハイ終わり…ちゅう感じなのが
次の青木が厳しい打球…間一髪二塁セーフでサヨナラ。
青木もよく打ったが、ここは監督采配が勝利を生んだ。
ツーアウトで一塁に代走を送っていたのだ。
素人には「なんで?」と思うし、書き込みにも「?」が多かった。
監督いわく「するべきことをしておこうと思った。川本は最後の1人だったし、ああいう形になってホッとした」
この采配がピカっと光ったわけだ、さすがはプロ、凄過ぎる。
たぶん今年優勝したら、この采配がポイントになるんだろうな。 -Z-
勢19…………………………↓。

明日9日は…ジェットコースターの日、誕生花:ストケシア(追想)。