fc2ブログ

2011-07

作戦成功。 - 2011.07.26 Tue

b-50546


14歳の熟女な私Bottyよ。

今朝の散歩で試してみたのyo。
朝から歩きたくないじゃないe、食べたら寝ていたいじゃないy。
だから…用事があるふりをして、立ち止まっては匂いかいだりオシッコをしたりして歩くのを拒否ったのよw。
そしたらZは私の気持ちを察知したようで、私のペースに合わせてくれたわn。
そうなったらこっちのものよねe。
その後は知らんぷりして近道コースを選んで手抜き散歩にしたのow。
それでもZは私と一緒だから楽しそうw。
これでもう朝の散歩の主導権は私のものよn。
これから夏本番なのでe、うんと手抜きでいくわn。 -B-


明日27日は…スイカの日、政治を考える日、誕生花:ホオズキ(笑顔)

高いおもちゃ。 - 2011.07.26 Tue

c-523b3


デジタルTVにしてから観るものが増えちまった。
地上波ではやりそうもない映画やヤクルト中継、堅めの自然もの…。
選択をしないとTVにかじりつきになっちまう勢いだ。
まあしばらくは新しいおもちゃを得たように夢中になるだろうな。 -Z-


勢37…………………………↓。


37s-06003


明日27日は…スイカの日、政治を考える日、誕生花:ホオズキ(笑顔)

なるほど地元。 - 2011.07.25 Mon

e-51b


3・4日前の事。
「TVのお届けは月曜になりますが……」と電気屋から電話があった。
ほ~、駆け込み需要でレコーダーやTVが入荷しないのかと思ったので、「とりに行きますので、あるものだけでも先に」と言うと、「いえ、全部揃っているんですが、そちらに伺って調整する時間が月曜日に…」
…うっ?。
あっはぁ~、全てやってくれるっちゅう事ですか。
これが噂の地元サービス。

わが家は余りTVを観ない方だが、丸一日ないというのも何かがあった時に不安である。結局、自分で取り付けるという事で持ってきてもらい、地デジ移行ギリギリ間に合う。
あとで気がついたのだが、地元商店街チップを大量に貰ったので、量販店にちかい¥になった。

時間の余裕があれば、セール¥+地元サービス+アフター+チップ=簡単、安心、便利 > 量販店である。 -Z-



勢36…………………………↓。


36s-06887



明日26日は…ポツダム宣言記念日、幽霊の日、日光の日。

野菜の名前。 - 2011.07.24 Sun

tn-08154


わが家では今年から野菜の呼び名が変わった。
あたしのモロヘイヤ、あたしのトマト、あたしのキュウリ、あたしの万願寺とうがらし、あたしのナス、あたしのジャガイモ、あたしの枝豆、あたしの…、あたしの…となった。
自分で育てた愛着のある新鮮野菜なのでこれも良かろう。
ぜんぜんうるさくない。
かえって本来の味を覚えるのにちょうど良い。
そのうち、あたしの香辛料、あたしのお米……となるのか。 -Z-


明日25日は…最高気温記念日、誕生花:スイセンノウ(ウィット)。

やはり夏はビール。 - 2011.07.24 Sun

s-50564


秋に開くグループ展の打ち合わせで、久々に都会へ出る。
トントン拍子で打ち合わせが進み……その後
今時の聖地「恵比寿ガーデンプレイス」エビス館でビールを飲む。
夏の夕方に飲むビールは美味い!、特に本場ものは格別!。
気分はすっかり好日。いや~良い日曜日じゃった。 -Z-


s-50566


明日25日は…最高気温記念日、誕生花:スイセンノウ(ウィット)。

今日の合鴨05 - 2011.07.24 Sun

s-08160


たった3日でもうこんな。
奥の1羽と手前の2羽では羽の色が違ってきてる気がする。
めす、おすのちがいかな。


s-08166


こっちはとうさんなんだけど、
翼の濃い青色の羽がなくなってる!
くいばしの緑色もうすくなって、かあさんと区別がつきにくかった。
ちょくちょく見てるといろいろあるねぇ。 -Y-


勢35…………………………↓。


35s-05992


明日25日は…最高気温記念日、誕生花:スイセンノウ(ウィット)。

考慮して。 - 2011.07.23 Sat

b-50548


14歳の熟女な私Bottyよ。

このところ涼しくて過ごしやすいわよねn。
みんな、元気してるw。

わたしはねe、早くも夏太りなのよw。
日中の日差しはそこそこあるじゃないy。
地面が熱いから散歩は涼しくなってからなんだけどo
朝はYが畑、夕方はZが早くから飲むんでy
結局、わたしの散歩は無しなのw。
面倒くさい事が無いからいいんだけどo
お陰で太っちゃうのw。
すると…ご飯の量を減らされるじゃないy
わたしのせいじゃないんだけどo。
年を重ねるとね…ご飯だけが楽しみなのよw。
わかるうw……
そこんところを考慮して欲しいって感じy。 -B-


勢34…………………………↓。


34s-05989



明日24日は…劇画の日、地蔵盆、誕生花:オシロイバナ(内気)。

今日の合鴨04 - 2011.07.22 Fri

s-08039


生まれて一ヶ月、ここまで成長しました。



勢33…………………………↓。


33s-07655



明日23日は…米騒動の日、大暑、誕生花:ツリガネソウ(思い出)。

なぜ白い壁? - 2011.07.21 Thu

s-07846


虫が白い壁にとまっているのをよく見かける。
暗い色の壁にもいて、ただ気がつかないだけなのか。
いやいや、そうじゃない気がする。
夜に街灯などに集まるのと似たようなものかな?

近所の白い壁に何種類もの虫がいた。
右下のバッタなんか、どんどん登って私の肩くらいまできたよ。 -Y-



明日22日は…下駄の日、著作権制度の日、円周率近似値の日。

缶詰願望。 - 2011.07.21 Thu

s-06315


朝からベランダで暖まった身体を冷やす。
台風の影響で小雨ながらも涼しくて気持ちが良い。
涼しいと言えば…


h-442s

撮影:写真屋吉田


強羅の友人の店パセオに続々新企画誕生。
今度は泊まれる部屋ができた。
緑豊かな庭をもつ純和風の空間は心が落ち着きそう。
懐に余裕があれば、作家気分で一週間程逗留して仕事でもしてみたい。
仕事の合間にヒグラシを聴きながらビール…日本の夏だねえ。でも、そんなことに慣れていないのでボケ~っとしちゃうんだろうな。 -Z-


勢32…………………………↓。


32s-50266



明日22日は…下駄の日、著作権制度の日、円周率近似値の日。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (856)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2164)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示