怖い建物04。 - 2011.04.22 Fri
Yと怖い建物話で盛り上がり、
「怖いと言えばあそこが一番よ。夜、道に迷って路地にはいったら急にニョキっと出てきたじゃない。今でも夢に出てきそうな怖さよ。」
「確かにあれは夢に出てきそうだな。」
そこでサイトで調べてみた。
「O~オ~お~コワ~いッ! ブルッ!」
そして確かめにZは行ってみた。

自転車で迷いながら探していたら…またしてもニョキっと出現!
「やっぱり怖いや~」
もう少しアップをお見せします、ブルブルッ。


駒沢給水所、大正13年完成。
世・弦巻2-41-5です。
世田谷百景にも指定されています。
詳しいサイトは
「駒沢給水塔風景資産保存会」
http://setagaya.kir.jp/koma-q/modules/koma-q1/
ちょっと変わった夢が見たい人は是非一度実物をご覧下さい。
薄暗闇の時間帯が見頃です。 -Z-
育19…………………………↓。

明日23日は…世界図書・著作権デー、シジミの日です。
「怖いと言えばあそこが一番よ。夜、道に迷って路地にはいったら急にニョキっと出てきたじゃない。今でも夢に出てきそうな怖さよ。」
「確かにあれは夢に出てきそうだな。」
そこでサイトで調べてみた。
「O~オ~お~コワ~いッ! ブルッ!」
そして確かめにZは行ってみた。

自転車で迷いながら探していたら…またしてもニョキっと出現!
「やっぱり怖いや~」
もう少しアップをお見せします、ブルブルッ。


駒沢給水所、大正13年完成。
世・弦巻2-41-5です。
世田谷百景にも指定されています。
詳しいサイトは
「駒沢給水塔風景資産保存会」
http://setagaya.kir.jp/koma-q/modules/koma-q1/
ちょっと変わった夢が見たい人は是非一度実物をご覧下さい。
薄暗闇の時間帯が見頃です。 -Z-
育19…………………………↓。

明日23日は…世界図書・著作権デー、シジミの日です。