fc2ブログ

2011-03

活07 - 2011.03.27 Sun

c-kya03


タレント、有名人…の団体・個人の寄付金額公表は不要だ。


明日28日は…スリーマイル島の日、チベット農奴解放記念日です。

寒冷紗。 - 2011.03.26 Sat

tn-03657


2回目の講習の日。またまた晴れたぞ、雨女なのに。
 今日は友人に助っ人に来てもらった。先週鍬をふるいすぎて手首の腱鞘炎がぶりかえしたのだ。なさけないヤツ。

小松菜とカブ、ミニ大根の種まき。肥料をすき込みうねを作り種を蒔いた。まだ気温が低いので寒冷紗でトンネルを作るのだがこれがむずかしい! ピンとかまぼこ型にならない。写真の手前が私のでその向こうが畑歴6年目のご夫婦のもの。一目瞭然でしょう。
 どうもあせってしまう。落ち着いて作業する訓練をしようと思う。それも役立つでしょ。 -Y-


明日27日は…さくらの日、誕生花:ショウジョウバカマです。

活06 - 2011.03.26 Sat

e-07


明日27日は…さくらの日、誕生花:ショウジョウバカマです。

泥絵01 - 2011.03.25 Fri

s-20284bz


今日の散歩中に見つけたショット。
自然と人間の合作「月の出ー郷の満月」。
よくまあこんな風にできるもんだ。
ちょっとデジタル加工をして使いたいと思ってしまうです。
    *ちなみに「雨のアート」記事はこちら


明日26日は…カチューシャの歌の日、
       誕生花:プリムラ・オプコニカです。

活05 - 2011.03.25 Fri

s-00823b2


明日26日は…カチューシャの歌の日、
       誕生花:プリムラ・オプコニカです。

愛車。 - 2011.03.24 Thu

s-20280bz

s-20277bz


6年振りにちょっと掃除をして空気を入れてみた。
う~んッ、しぶい!
ワインレッドの憎いやつ!
愛車カタクラシルク・ランドナー。
今やランドナータイプは幻の車種らしい。
当時は少々¥高だったが、
年を経て渋さが増してきたので返ってお買い得の逸品になった。

その愛車の調子をみるため乗ってみたところ
やはりリム周りあたりが変形しているようで
ほんの少し上下動走行になる。
ここはひとつ専門店に整備に出すか。

しかし久し振りの自転車は気持ちがよい。
軽いひと漕ぎでこんなにも楽に進むのか。
もっと渋くセッティングして走り回りたくなった。 -Z-


明日25日は…電気の日、誕生花:アリストロメリア、オウレンです。

活04 - 2011.03.24 Thu


e-k03


明日25日は…電気記念日、誕生花:アリストロメリア、オウレンです。

活03春宣言。 - 2011.03.23 Wed

s-tks


今年初めて「つくし」を公園で見つけた。
去年もちょうど今頃だった。
  早速Yは「いきものみつけ」サイトに情報投稿。
春の季語を見つけた事で我が家では「春確定」宣言。
さて次は染井吉野櫻の開花観察、ウグイス初声、蛙の卵見つけだ。
                        -Z/Y…B-


明日24日は…世界結核デー、壇ノ浦の戦いの日、マネキン記念日です。

活02 - 2011.03.23 Wed

s-03278


明日24日は…世界結核デー、壇ノ浦の戦いの日、マネキン記念日です。

千葉県房総。 - 2011.03.22 Tue

日本では細かい道には名前がついていない。
なので、わが家では勝手に名前をつけ楽しんでいる。
「遺跡通り」とか女優が住んでいる道は「チビの家通り」
樹が多く洋風な通りは「ピンブル」とか「ゴードン」などと。
そしてこの踏切は…


s-20219b


「千葉県の踏切」と名付けている。
晴れた日は広い空がスコーンと抜け太陽が似合い、
線路脇もゆったりとしたのんびり空間なので、
若い頃に行った房総半島のイメージが重なり命名した。
気分を変えたい時にここへ行くと一瞬にして癒される貴重な空間。 -Z-


明日23日は…世界気象デー、誕生花:ヒマラヤユキノシタです。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (872)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2254)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示