fc2ブログ

2011-01

愛の忠告。 - 2011.01.31 Mon

botty011

14歳の熟女な私Bottyよ。
ブログを始めて1ヶ月がたったワn。
Z良くやったわネ、そう思わない?。

それでね、ご褒美に思いっきり構ってあげたの。

そしたら、Zったらその気になっちゃってe
「もっと連ちゃん更新だ」なんて言うのよw。
だから、仕事を忘れるなと気がつかせるために
私…洗面所の前でオシッコをしたのよ、日常に戻すために。
決してボケたんじゃないのよ、この部分を強く言っとくわn。

更新が多いってことは、凄く良い事よ、
もっとやりなさいって感じy。
でもね…仕事そっちのけは大人じゃないわよねe。

私の愛ある忠告が分かってくくれれば、
また構ってあげるんだけどなa。 -B-


per
1ヶ月達成&感謝。


明日2月1日は…京都市電開業記念日、琉球王朝建国記念日、
       テレビ放送記念日、重ね正月=一夜正月です。

迷わず。 - 2011.01.30 Sun

wakaremichi


ちょっと、ひとりぶらり。
私は右折して歩いてきました。
しばらくすると、三本のわかれ道に出ました。

Q:さて、どの道を選んだでしょうか。

  環境設定:午後2時、ちょいと風有り、気温冬並み、
       自宅は右手前3Km地点、ぶらり開始後1時間。
  出題補足:人の事だから好きにしては無しで…。 -Z-

明日31日は…愛妻家の日、生命保険の日、晦日正月です。

舞台セット。 - 2011.01.29 Sat

koji01


平和的工事現場が好きだ。
シートに囲われた内部はまるで劇場の舞台のように話を見せてくれる。
駅近に気になる現場が有り、たまに隙間から見える残骸が私のイメージを膨らませる。
ある日、幸運にも幕が開き内部を鑑賞する事が出来た。


koji02


溢れ出す形の乱舞と素材の躍動。
どこを見ても鼻息が荒くなる。
スコーンと抜けた天井の青空照明が、囲まれた空間を鮮明に浮き立たせ
トリミングした時間をつくる。
何度見ても興奮する、大好きな非日常空間。 -Z-

今日は日豪決勝戦。豪も好きなので、
どちらが勝っても「おめでとさん」でゆっくり観戦できる。
3-1でAZの勝ちと予想。

追記:1-0で日本優勝。岡崎、長友が印象的だった。
   今大会は全員が凄かった。
   勝つときはこうなんだろうけど、
   このメンバーは確実に粘って凄い!。
           (中村俊、李忠成、本田圭、長友のファン)


明日30日は…3分間電話の日、殉教者の日、毎月30日はみその日です。

欠食爺。 - 2011.01.28 Fri

shogi

腹減った~ァ。
何もしなくても腹が減るw。
4km公園歩きで腹が減る~u。
Bottyのおやつを見て腹が減ったa。
腹八分目以下で腹が減るう。
食べられないと思うと、よけいに腹が減る~。
人生初めてのダイエットで腹が減るゥ。

全ては腹回りの美意識のため……
美意識なんか……腹が…減るwug。 -Z-

明日29日は…世界救らいの日、人口調査記念日、
      南極の日(昭和基地開設記念日)です。

冬の散歩のおたのしみ - 2011.01.27 Thu

g-kizk

わが家は集合住宅の2階なので庭というものを持たない。
そこで植物好きな私は、一年中よそのお宅の木や草花をながめて
楽しませてもらっているのだが、時にはオマケがついてくる。
通りがかりに植木屋さんが手入れをしている、
その下にはお宝がいっぱい!
今日はカイズカイブキの枝を3本ほどいただいてきて、生けてみた。
けっこういかすでしょ? -Y-

明日28日は…宇宙からの警告の日、コピーライターの日、逸話の日、
      衣類乾燥機の日、初不動、初荒神の日です。

ちらっ。 - 2011.01.26 Wed

yuki0126

報告します。夕方、ほんのり雪が降りました。

通り雨の冷たい雨粒に混じって、シャーベットの表面を削ったような、
かろうじて雪の結晶を保った白っぽい雪がほんの1分弱降りました。
ぐるり地平線は晴れていたので、多分すごく狭いエリアだけの出来事でしょう。同じ地域でも見過ごす程なので降ったとは言えないかもしれませんが、雪の経験が少ない私にとって、この冬の初雪とします。
初ものの時は、おまじないで机を3回叩きましょう、トンX3。 -Z-

追記:シャーベットではなく[赤城しぐれミルク味]でした、ペコリ。

明日27日は…国旗制定記念日、ナチス犠牲者記念日、
      ホロコースト犠牲者を想起する国際デーです。

美意識。 - 2011.01.26 Wed

kaba

昨夜の日韓戦は見応えが有り興奮。
そのせいか眠たいまま朝一に定期検診へ行く。
歩きながら、何かを忘れているような気がして…考える…
考えるがポカポカ陽気で…分からん。

入り口に着きハギャッ「受診書類を忘れた」ボケッ。
まあ家庭医なので書類の件は後で持ってくる事でOK。
そこで検診開始………あいやあ~!
体重測定で人生最大の数字をたたき出し…ガビィ~n。
医師から「減量しなさい。腹回りはZさんの美意識にお任せします。」
さすが長年診てくれている先生、なんとまあ上手い所をつくもんだ。
美意識と言われちゃあ絞り込まなきゃならん…と思う事を知っている。
かくして薄着の季節が来るまでに減量大作戦開始、
なんてたって…美意識のために。 -Z-

明日27日は…国旗制定記念日、ナチス犠牲者記念日、
      ホロコースト犠牲者を想起する国際デーです。

YもZも。 - 2011.01.25 Tue

b-kbt


14歳の熟女な私Bottyよ。お久~。
この間、畑に居合わせた人からキャベツをもらい私ゴチになりました、美味しかったwa。やはり私と同じで、新鮮っていいわよね。
3月からYが畑をやるので、これから私太るかもね、ちょっと心配。
Yったらね、最近、見るものって……


んj-686


野菜料理のサイトとか雑誌ばかり見てるの。
よっぽど嬉しいのね。
沢山収穫できたら「どうしよ~」って、今から頭悩ましているwa。

それとZだけど~、
ブログがおもしろいらしくw、作品逃避してるのよ。
それでね、裏米でみんなから「ちっともズボラじゃないじゃん!」って言われてるの。でも文章がズボラだと思うわa、私はah。
まあ、昼寝しっぱなしよりもブログ記事を考えている方が良いと思うのね~、末永く付き合ってあげてe。

あっ、私~?、最近出番が少ないけど元気してるwa、おかげさま。
そうそう、最近TVの「デカワンコ」にハマっちゃってe、
犬目線のドラマって感覚的で面白いわあ、みんなにわかるかしらあ。
今度いつ出るかわかんないけどo、風邪をひかないでねえ。 -B-

明日26日は…文化財防火デー、帝銀事件の日、有料駐車場の日、
      オーストラリア建国記念日、コラーゲンの日です。

あいやあ。 - 2011.01.24 Mon

stei01


気分転換に公園散歩。
あれ!?、あれはDAIGO?。
この公園は撮影でよく使われる。DAIGOがいても不思議ではない。
もうちょっと近づこう…、


stei02


梅を撮る振りをしてバシャ!。
右に座っているのが、そうなような違うような?、よく分からん。
ギターがあり、それっぽいのでDAIGOにしておこう、
ちょいとミーハーウキウキ。

帰ってきてPCで見たら……

ち が う じゃん!。 -Z-

明日25日は…日本最低気温の日、主婦休みの日、左遷の日、
      お詫びの日、中華まんの日、ホットケーキの日です。

次はわたしの番! - 2011.01.23 Sun

hatake0123

1月2日の記事と同じ畑です。
現在借りている人たちが1月末で終了するので、野菜はほとんど残っていない。
ちょうど居合わせた方に感想を聞いたら「5年やってもまだまだねぇ」という答えが返ってきた。3月が来れば私の番。早く我が野菜に会いたーい。-Y-

明日24日は…郵便制度施行記念日、初地蔵、法律扶助の日です。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示