fc2ブログ

2023-09

娘が写真を。 - 2011.11.27 Sun

s-a1084


娘Mが会期中に撮った写真を送ってくれた。
この釘の写真はなかなかイケテル。

いろいろなスナップの中に数枚のパパラッチがあった。
いつ撮られたか分からない…でもZとしては気に入ったショット。
このあたりが娘の得意とする眼だ。

そのうちの1枚が……


s-a1008


ハゲポニZ登場。
撮ると知っていたならば、かた襟出ているのを直すのに…。 -Z-





明日28日は…税関記念日、太平洋記念日、
       誕生花:クリ(約束)。

行ってみたい…かな。 - 2011.11.26 Sat

s-nkn587


友からこんな写真が…。飲み屋で「ずぼら家」。
パワーでずぼら?…ずぼらパワーが爆発?…どりあん?
言葉の質が合っていない……。
いったいどんな接客をするのか不思議。

想像するに、インテリアがめちゃくちゃで
創作系ホルモン肉メイン、焼酎が売りで、
店主は作務衣を着ていて小太り薄ひげ、
カウンターに常連客がいて、一見さんは慣れるまで借り猫…って感じ。

よんこさん、ぐぐっと覗いてみて。情報ありがとう。 -Z-




明日27日は…更生保護記念日、ノーベル賞制定記念日、
       誕生花:クロッサンドラ(内面の美)。

妄想で涼む。 - 2011.07.11 Mon

j-002s

↑ 撮影:写真屋


写真屋氏が仕事で青木ヶ原樹海へ行ってきて、写真を送ってきた。

お~涼しげなこと~w…、
待てよ……樹海……妄想……涼しくなってきたあ稲川さん。 -Z-


明日12日は…ラジオ本放送の日、誕生花:パッションフラワー聖なる愛

乗っ取り10 - 2011.06.19 Sun

昨日の「ちょっと怖い」写真の目つながりで乗っ取り。
写真屋氏が京都伏見で見つけたと言うが、
同行していた私は記憶にない。
そこんところが人それぞれで面白い。

それでは「ちょっと怖い…結構怖い」の中和剤をどうぞ。 -Z-


hushimi-kero


蘇14…………………………↓。


14y-05338



明日20日は…世界難民の日、ペパーミントの日。

乗っ取り09 - 2011.05.23 Mon

今日の神社、ヤバイねー。
ググってみたけれど、それでも得体が知れないもん。
「帝都大戦」の加藤が住んでいるんじゃないかなぁ…。

福岡博多の櫛田神社。
博多祇園山笠や博多おくんちで有名ね。
ちょうど祭事が行われていたが、太鼓のリズムが北島三郎風。
天井絵もかわいくて分かりやすい。
九州はやっぱり異国なんだなぁと実感できる。
いやいや、こっちが古代からの日本で、関東が新参者なんだろうね。
でも巫女さんが超つけまつげで、日本どこでも一緒だねと
にんまりしながらガラガラパンパンでした。 -shashinya Y.-


kusida01


kusida02

流石、写真が違いますなあ。 -Z-



明日24日は…伊達巻きの日、誕生花:スズラン(幸福の再来)。

乗っ取り08 - 2011.05.16 Mon

う~ん、大人のショット。


s-r0012849

                        撮影:Spah

Z:結局、今のところ煙草をやめられなく
 しかも常用は生産ストップなのでドイツのダビドフを吸ってます。
 この煙草はジャズが似合いそう。



明日17日は…世界電気通信および情報社会の日、世界高血圧デー。

乗っ取り07。 - 2011.04.23 Sat

怖い建物の投稿が写真屋氏からありました。
メール文とともにお楽しみ下さい。


s-iso01


去年のクリスマス西大井で出会った、
ホラーハウスみたいなイルミネーションの家。

シャッターが間に合わなかったんだけれど、
二階のベランダで子供が出入りした時、
家に食べられたみたいだったじょー。

今年はこんなことしたら非国民って言われちゃうんだろうね。 -写真屋-


どうやら「ちょっと怖い…」シリーズの誕生か。
建物だけではなく、風景や状況など
皆さんからの投稿(メール文付)をお待ちしています。 -Z-


明日24日は…植物学の日、日本ダービー記念日です。

根01 - 2011.03.28 Mon

s-iso0123

                      撮影:写真屋吉田


「根」はZが勝手につけたもので実際の写真タイトルとは異なります。
 写真屋さん、使用許可ありがとうございます。


明日29日は…マリモの日、作業服の日、八百屋お七の日です。

乗っ取り05 - 2011.03.27 Sun

被災地へ向けて合掌。安全回復と精神回復を祈る。

地震以後、余震続きで小心者のZは見事に体調を崩してしまいました。
何もしないのにほんの少し目眩がしてボ~っとして集中できない日々を過ごしています。再度体調の立て直しですわ。Yの知り合いは片足で立てない程だそうです。


s-spah12421
                        撮影:Spahさん


Spahさんから地震時の写真が届きました。
ちょうど彼女は高架線上を走るこの電車に乗っていたそうです。
怖かったでしょうねえ。無事で良かったです。
以後ここから目的地までテクテクと歩いたそうです。

私の兄はJR4駅間、タクシーで帰宅したのですが
なんと道路混雑で7時間近くかかったそうです。
皆さんご無事で&お疲れさまでした。

やっと地震関連の記事を書く気になれました…が
被災地を思うと心が痛くなり、
原発、風評、マスコミ、ネット、弱者いためつけ…に腹が立つ。
首を傾げる美談・激励報道など、現時点でなにが真・事実・本当・必要性…なのかを自己チェックしておき今後に役立てたいと思います。

しかし調子がいまひとつなので、現実ごと・時事ものはポイントだけチェックなのが少々歯がゆいです。
この上下の文章に少々矛盾、材料不足がありそう!。
まずは自分から冷静にってなところか…ダハッ!。 -Z-

乗っ取り歓迎!。

ちょっと回復に…

c-engl


明日28日は…スリーマイル島の日、チベット農奴解放記念日です。

乗っ取り04 - 2011.02.27 Sun

以前、犬の事を書いた


nkys453


仲良し子さんからメールが届いた。
彼女の友達がシェパード(写真)を飼っていると…スッゲ~羨ましい。
実に優しそうで良く訓練されていそうだ。
二頭飼いの相棒は、
仔犬の時に野犬に耳を噛まれたミックス犬?。
何処へ行くにも二頭を連れて行くらしい。
シェパードを連れて…なんて夢のような事か。

仲良し子さんも以前Mダックス・カニンヘンを飼っていて、
作品にまでしてしまう程の犬好き。

Zもイラストを描く切っ掛けがBottyだから
こりゃあ犬の話をしだしたらとまらないなあ。 -Z-


明日28日は…ビスケットの日、バカヤローの日、エッセイ記念日です。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (871)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2229)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示