こういう気持ちかぁ。。。 - 2018.06.13 Wed
枝や葉、石の素材拾いをする。
これって地面をトリミングしている事かぁ。。。
似たようなものを含めバシャバシャ、きりがない。
そんなに撮ってどうするんだろう。
でも、面白いからなぁ。


これって、、、
嗚呼、Hahagimiが一生懸命広告などを
いっさい切らずに折るだけでトリミングして帳面を作るのと同じだ。

Hahagimiも、こんなに作ってどうするんでしょう。と言いながら毎日作っていた。

Hahagimi、楽しかっただろうなぁ。
今日、素材拾いをしながら、ふとHahagimiの心に共感をした。
Hahagimiの帳面、厳選してとってありますよ。
厳選をしてと言っても、思い出も乗っかって結構な数ですが。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう願う。

これって地面をトリミングしている事かぁ。。。
似たようなものを含めバシャバシャ、きりがない。
そんなに撮ってどうするんだろう。
でも、面白いからなぁ。


これって、、、
嗚呼、Hahagimiが一生懸命広告などを
いっさい切らずに折るだけでトリミングして帳面を作るのと同じだ。

Hahagimiも、こんなに作ってどうするんでしょう。と言いながら毎日作っていた。

Hahagimi、楽しかっただろうなぁ。
今日、素材拾いをしながら、ふとHahagimiの心に共感をした。
Hahagimiの帳面、厳選してとってありますよ。
厳選をしてと言っても、思い出も乗っかって結構な数ですが。。。
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。
忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。
今年こそ良い年になるよう願う。

第3次選択。 - 2017.10.06 Fri
Hahagimiの帖面を仕分けた。
これで3回目。

毎日せっせと作った帖面を
処分すると思うとちょっとしんみり心が泣いた。
しかし、思いついた。
処分して煙になって空へ行けば
向こうのHahagimiに届く。と。。。
そうすれば未完成の帖面をHahagimiは続きをやるだろうと。。。
そして私が抜粋した事を喜んでくれるだろう。
そう思ったら気が楽になった。

考え方は表裏一体。
それでもまだ帖面は100冊近く、Hahagimiのコレクションは段ボール2個分もあるんだZ‼︎
それにしてもHahagimiの帖面のトリミングセンスはいいなぁ‼︎
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

これで3回目。

毎日せっせと作った帖面を
処分すると思うとちょっとしんみり心が泣いた。
しかし、思いついた。
処分して煙になって空へ行けば
向こうのHahagimiに届く。と。。。
そうすれば未完成の帖面をHahagimiは続きをやるだろうと。。。
そして私が抜粋した事を喜んでくれるだろう。
そう思ったら気が楽になった。

考え方は表裏一体。
それでもまだ帖面は100冊近く、Hahagimiのコレクションは段ボール2個分もあるんだZ‼︎
それにしてもHahagimiの帖面のトリミングセンスはいいなぁ‼︎
ーZー
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

荷物を減らすぞ!大作戦。その02。 - 2017.08.14 Mon
さあ、いよいよあの禁断のダンボール箱8個に手を付けます。
Hahagimiが日課にしていた広告紙や包装紙を折って作る帖面のストック。
ざっと目分量で1,500種類は有ります。
生前、本人曰く、、、
「こんなに作って、後どうするのかねぇ。」と笑って作っていました。

完成度ごとに箱に分けてありそうです。

折かけの広告紙。

完成した帖面はトリミングによってに大きさが異なります。
それに合わせた白メモ紙。
トリミングの完成具合は
表は

背表紙は

開くと中は

帖面の折り方、、、
結構考えている事が分かりました。
その時によってメモの取り付け位置は左右自由のようです。
他の折り方では、、、
表側。

中側。

メモ紙を取り付ける反対側の見える方にもアイデアが潜んでいたんです。
同じ広告紙2枚を使った時は


中側の見せ方を変えています。
そしてこんな風にも、、、
表と背が、、、

中側は、、、

2種類の広告使いです。
ナイス!です。Hahagimi!
そんな事を見つけながら、
Hahagimiの作っている姿を思い出しながら、
ナイスな帖面を選別しました。
それにしても広告紙の選択やトリミングは大したものです。
広告紙はいっさい切らず折るだけです。
絵やデザインの勉強などしていないのに、、、感性なんでしょうね。
80歳代の制作です。
頭と手の訓練だと思ってやっていたんでしょうね。
以前、Hahagimiの帖面を記事にしたので
興味の有る方は左欄カテゴリの「hahagimi帖面デザイン」をクリックすると観られます。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

Hahagimiが日課にしていた広告紙や包装紙を折って作る帖面のストック。
ざっと目分量で1,500種類は有ります。
生前、本人曰く、、、
「こんなに作って、後どうするのかねぇ。」と笑って作っていました。

完成度ごとに箱に分けてありそうです。

折かけの広告紙。

完成した帖面はトリミングによってに大きさが異なります。
それに合わせた白メモ紙。
トリミングの完成具合は
表は

背表紙は

開くと中は

帖面の折り方、、、
結構考えている事が分かりました。
その時によってメモの取り付け位置は左右自由のようです。
他の折り方では、、、
表側。

中側。

メモ紙を取り付ける反対側の見える方にもアイデアが潜んでいたんです。
同じ広告紙2枚を使った時は


中側の見せ方を変えています。
そしてこんな風にも、、、
表と背が、、、

中側は、、、

2種類の広告使いです。
ナイス!です。Hahagimi!
そんな事を見つけながら、
Hahagimiの作っている姿を思い出しながら、
ナイスな帖面を選別しました。
それにしても広告紙の選択やトリミングは大したものです。
広告紙はいっさい切らず折るだけです。
絵やデザインの勉強などしていないのに、、、感性なんでしょうね。
80歳代の制作です。
頭と手の訓練だと思ってやっていたんでしょうね。
以前、Hahagimiの帖面を記事にしたので
興味の有る方は左欄カテゴリの「hahagimi帖面デザイン」をクリックすると観られます。
-Z-
→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新
大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら。
ご自身の判断でご覧下さい。

hahagimi帖面-45 - 2014.03.14 Fri
hahagimi帖面-44 - 2014.02.21 Fri
Hahagimi帖面-番外編01 - 2014.02.12 Wed
Hahagimiが描いた絵。
80歳前後の時か。
絵を教わった事も無いし、
忙しくて描いた事もないだろうに上手く描いている。
いや、描きたくて描いたので上手いと言うか味がある。

感心するのは葉っぱの部分。
ちゃんと見て描いているんだよね。
ペラっと置いてあったので額に入れて飾った。
無心に描いたものには頭が下がります。-Z-
→『覚え書き。』にNEW! お題は空地道草 春を待つ草たち〈畑編〉。
80歳前後の時か。
絵を教わった事も無いし、
忙しくて描いた事もないだろうに上手く描いている。
いや、描きたくて描いたので上手いと言うか味がある。

感心するのは葉っぱの部分。
ちゃんと見て描いているんだよね。
ペラっと置いてあったので額に入れて飾った。
無心に描いたものには頭が下がります。-Z-
→『覚え書き。』にNEW! お題は空地道草 春を待つ草たち〈畑編〉。
hahagimi帖面-43 - 2014.02.05 Wed
前回記事はこちら。


卒寿のHahagimiの記憶力は88歳で薄れたようだ。
話していると「今88歳だよね」と。何回教えても88と間違える。
でも、今週はどこどこへ行ったような、、、と思い出す。
酷くは無いがまだらに覚えている。
普段の生活にはまだ支障がない。が、
記憶力の衰えを自分でも感じているようで時々マイナス思考を起こす。
そこで、ゆちゅぶで
今まで行った所や好きな歌手の映像を観せて会話をする。
会話をしているとシャキっとし前向きになる。
なのでこの方法は頭の訓練に良いようだ。
やはりアイパッドを買うか。-Z-


卒寿のHahagimiの記憶力は88歳で薄れたようだ。
話していると「今88歳だよね」と。何回教えても88と間違える。
でも、今週はどこどこへ行ったような、、、と思い出す。
酷くは無いがまだらに覚えている。
普段の生活にはまだ支障がない。が、
記憶力の衰えを自分でも感じているようで時々マイナス思考を起こす。
そこで、ゆちゅぶで
今まで行った所や好きな歌手の映像を観せて会話をする。
会話をしているとシャキっとし前向きになる。
なのでこの方法は頭の訓練に良いようだ。
やはりアイパッドを買うか。-Z-
hahagimi帖面-42 - 2014.01.19 Sun
前回記事はこちら。
今日はお天気が良いので、
ポカポカ日向でYさんがHahagimiの髪の毛カット。

BottyもZもカットは全てYさんがします。
美容室の人やメイクの人に教わっているので結構上手なんです。
Yさんはきっちり美容院へ行きますが、、、。
さてHahagimi、山姥から可愛いお婆ちゃんへ変身です。-Z-
今日はお天気が良いので、
ポカポカ日向でYさんがHahagimiの髪の毛カット。

BottyもZもカットは全てYさんがします。
美容室の人やメイクの人に教わっているので結構上手なんです。
Yさんはきっちり美容院へ行きますが、、、。
さてHahagimi、山姥から可愛いお婆ちゃんへ変身です。-Z-