fc2ブログ

2023-05

こんな感じで、とにかく開くこと。。。 - 2019.05.04 Sat

DMができたので、
予告の予告です。


201905032359534a8.jpg


東京の下北沢で6月初めに個展。。。
もう少し近くになったら、また詳しくアップします。



ーZー


→『覚え書き。』にNew! お題は アシナガバチと虫団子。 2017.8.14更新


大手マスコミが報道しない現状を見る、
もうひとつの情報源としてのWeb.サイト紹介記事はこちら
ご自身の判断でご覧下さい。

忘れてはいけない事、知らされていない事が沢山ある。。。
慣れてはいけない。

今年こそ良い年になるよう、切に願う。酷すぎる。嘘だらけ。。。


あいせい02s





DMが出来たZ。 - 2012.09.13 Thu



    mcz-12090703


↑ あっ! 間違えました。


10月に京都祇園で4回目の個展。
そのDMができました。



     dm12010




もう後には引けない、お尻がボウボウ!

まだ完品が……。
あんなに時間があったのに……、意外とそんなもの。

でも、恥ずかしいものは出せませんから、しばらくは半徹作業か。

今回は、臨場感を求めて動き回った工場地帯や演劇、神社仏閣など、
そこで感じた空気感を思い出しながら制作したのだが……。

はてさて、それが出ているかは町家の空間に展示した時のお楽しみ。
↑ これは裏話なので、私ひとりがニンマリする事柄ですな。 -Z-







明日14日は……十字架賞賛の日、 誕生花:ホトトギス(熟練)。


新ブログ開設Z…でも。。。 - 2012.09.09 Sun






突然思いついて
FC2内に新ブログを開設しました。

そのタイトルは

Zubolaですが。覚え書き。


アドレスは
http://zuboladesuga.blog.fc2.com/


このブログのリンク欄にも載せました。



でも……
趣味や好み、記録色の凄く濃い内容が中心です。
PC内に眠らせておくのは勿体ない写真をアップする感じですか。

例えば……
Yさんが「これは引かれるかなあ」的な写真=好き嫌いの激しい動物もの等。
Zも何か(考慮中)アップします。

この「Zubolaですが。」記事文章内でもリンクさせますが、
ご興味のある方は時々覗いてみて下さい。

ただし、ご注意下さい。……って程でもないかも。 -Z-





明日10日は…世界自殺予防デー、下水道の日、牛タンの日、
       知的障害者愛護デー、カラーテレビ放送記念日、
       誕生花:タムラソウ(秘密)。


わたしがZです。 - 2012.04.27 Fri


最近、私の正体が不明なようで………
まあ、謎にする程のものではないので……


わたしがZです。

z-kao001


爺です、ハゲポニです。すみません。
この絵よりは多少若いと、本人は思っているんですが、すみません。

パパラッチ写真はこちら

今後とも、よろしくお願い致します。
見捨てないで下さい。 -Z-





明日28日は…サンフランシスコ平和条約発効記念日、労働安全衛生世界デー、
       誕生花:ローズマリー(思い出)。


やります。 - 2012.01.13 Fri

e-p2


10月初めに京都カフェギャラリー「フク和ウチ」
個展を開く事になりました。
今年で4回目、ちょっとネタ切れなので、
今からひねり出さないと。

表現し発表の場が持てる事は幸せな事です。

さあ、みなさん、
今から旅費を貯めて初秋の京都へ行こう。 -Z-






明日14日は…どんと焼き、松納、タロとジロの日、
       誕生花:ブルーデイジー(恵まれて)。

またもや宣伝。 - 2011.11.01 Tue

sanninten


よろよろです。 -Z-





明日2日は…家庭文化の日、誕生花:ハナキリン(独立)。

三人展。 - 2011.10.08 Sat

dm111116


一ヶ月先の話ですが、三人展を開きます。
場所は目黒にある民家風のギャラリー。
興味のある方は是非!。

私は京都個展三回分から抜粋した作品を出します。

近々また宣伝をしますので
よろよろです。 -Z-



明日9日は…世界郵便デー、道具の日、トラックの日、
       誕生花:ユーチャリス(清い心)。

始まりました。 - 2011.06.03 Fri

en-koten04b


個展が始まりました。
本日より15日まで、京都祇園カフェギャラリー「フク和ウチ」にて。

未発表と新作、小品の計32点出品。
身近な場面から抽出したKikkai、私のライフワークであるテーマです。
ぜひご高覧頂ければ幸いです。 -Z-

祇園の真ん中にあるギャラリーは古都の香りがする町家づくり。
周辺には寺社や老舗が沢山あり、the京都を味わう事ができます。


光30…………………………↓。


30h-1010587



明日4日は…侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー、虫の日。

宣伝です。 - 2011.05.11 Wed

koten04


6/3(金)~15(水)に
京都祇園 カフェギャラリー「フク和ウチ」
3回目の個展をやります。
祇園界隈があなたを待っています、なんちゃって。
後日また宣伝しちゃいます。 -Z-



明日12日は…ナイチンゲールデー、海上保安の日、ザリガニの日。

ホームページのお知らせ - 2011.04.04 Mon

いや~まいったぞ……、

hp-osirase


更新しようと思ったらできない!
ただいま個展の準備やいろいろあり
解決する時間がないぞ~!
けっしてHPをおろそかにしている訳ではありまシェ~ん。
すでに原稿も揃っているのに~! ガックリ!

多分、古いOSとアプリのせい?だと思われます。

…ということで、しばらくは上記の対処でスミマセン!

尚、HPへのアクセスは可能です。

月刊の原稿が勿体ないので、しばらくはこちらのブログに掲載予定。
フ~~~~~~~! ブログをやっていてよかったゾイ。
よろよろ、おろおろのZでした。 -Z-


育02…………………………。

c-20187



明日5日は…小笠原返還記念日、ヘアカットの日、横町の日です。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Zubola & Yaruqi

Author:Zubola & Yaruqi
 
ちょっと変わった視点のZubola
自然が大好きなYaruqi
甘え上手で熟女だったBotty…の
二人と一ワンです。

Bottyは2013年11月18日に
17歳2ヶ月13日で次の世界へ。
Mダックス・シルバーダップル。

Yaruqiのブログ (Zubolaの相方)
「Zubolaですが。覚え書き。」
昆虫や植物を載せています。
よろしかったら覗いてみて下さい。

なぜだか訪問足跡は
「Zubolaですが。」
「Zubolaですが。覚え書き。」の
どれかになります。

誹謗、中傷、無関係(常連さんは別)と思われるコメは削除、スルーさせて頂きます。あしからず。。。

掲載作品の転載、コピー、二次加工を禁じます。ご協力ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ズボラな写真 (855)
ちょいと~な絵 (163)
Zだもん! (88)
Bottyの視点 (116)
日常Botty (212)
日常Botty 親バカ (139)
日常動植物 (115)
Yの体験農園 (229)
Yのご近所ばなし (49)
Yのぶらりベランダ (68)
Yの生きものだらけ (67)
Yのちょっとメモ写真 (193)
Yの切り花鑑賞も観察も (12)
hahagimi帖面デザイン (48)
日常トリミング (2162)
差し上げます。 (1)
動物保護関連情報 (5)
乗っ取り歓迎 (13)
月刊Z仮住まい (19)
お知らせ (10)
コメントの仕方 (1)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


松井なつ代のやま

『日々、日めくり。』

Zubolaですが。覚え書き。

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示